庭
皆さん、こんばんわ
つねです。
今日は凄い雨と雷でしたね~
最近、旅館の庭を庭師さんに剪定してもらったので、庭と旅館周辺を散策してみました。
といっても、狭い庭ですが・・・
狭い庭ですが、フキノトウが採れたりします。
今年も食べました。
紫陽花もそろそろ咲きそうです。
剪定直後だけあってちょっと赤松はスカスカしてますね~
前回、写真を掲載した山桜も元気そうです。
右の写真の中央には、鳥の休憩所があります。
従業員が鳥好きなので、野鳥をかわいがってます。
先日は、弱った雀も介抱してました。
宮川の河畔に降りて写真を撮っていたら、うちの犬に遭遇しました。
ワイマラナーの”ハーナ”といいます。
両親は溺愛しています。
一度本気で”ハーナ”と遊んでやったら、僕の事を嫌いになった様です。
僕には寄って来ません・・・
子鴨の軍団とも出会いました。
周辺の人が餌をやっているらしく、僕を見つけるとえらい勢いで向かって来ました。
が。。。餌なんか持ってない。。。
しかたなく、草を放ると争ってクチバシでついばんでいました。
飢えていたんでしょうか・・・?
子鴨に”コイツは使えない奴だ”と思われたらしく、対岸の観光客の方へ消えて行きました。
高山は自然に恵まれた土地だと再認識しました。
環境問題が叫ばれている昨今、この自然豊かな環境を残していかないといけないと思った1日でした。
以上、”つね”でした。
明日は、”
やんま”さんお願いします。