共通デザイン

やどっち

2007年09月11日 22:19

みなさんこんばんは、やどっち4号ドラゴンパパです。
ブログの当番が廻ってくるたびに、季節の変化を感じます。
早いですね~。

今日は先日新聞等でもリリースされました。
『飛騨高山』の新しいデザインについて・・・




                            ちなみにこれは膳紙です。




高山在住のデザイナー笠根 弘二さんのデザインで
高山陣屋で釘隠しに使われている飾り金物「真向き兎(まむきうさぎ)」と
同じく陣屋の壁模様に使われている「青海波(せいがいは)」の模様をあしらったものです。

私たち「やどっち」の親であります飛騨高山旅館ホテル協同組合には、
共同宣伝委員会・物資委員会・送客委員会・親睦委員会などがあり
今回その中の物資委員会で作製されたものです。

写真は膳の上に乗せる「膳紙」と呼ばれるのもですが、その他コースターなどが既に出来ております。
高山の地元の皆様は今後、忘年会・新年会などで、
観光でお越しの皆様は夕食時などに
このデザインを見ていただくことになるかと思います。

さて肝心の「やどっち」たちはと申しますと・・・
じゃ~ん




新しいデザインで提灯(ちょうちん)を作り
12月にイベントを開催したいと考えてます。

(ただ今、地元のみなさまにやどっちが提灯作製の協賛をお願いいたしております。
宜しくお願いいたします。ペコリ)
提灯ライトアップ計画進行中です・・・。

詳しい事は、次号で・・・。

明日は松ちゃんタッチ

以上 ドラゴンパパでした。

関連記事
スポーツの秋
おおきいな~!!
夏の風景③(夏休み宿題編)
夏に風景②(陣屋前夜市)
夏の風景①
やりました!!
市内がより便利になりました。
Share to Facebook To tweet