秋の味覚&グルメ⑫
皆様こんにちは
“つね”です。
本日は秋の味覚を紹介します。
“なつめ”です。
焼物のあしらいでお客様に提供しています。
国府の“なつめ”が良いそうです
以前、『飛騨の人は“なつめ”をよく食べるので花粉症の人が少ない』
とテレビで放送されたらしく、関東の知人から事実確認をされた事があります。
その知人には、
『母親は“なつめ”が大好きでよく食べますが、花粉症ですよ』
と答えました
東京に住んでいた時と比べると、私の周りには花粉症の人は少なく感じますね!
調べてみたら、“なつめ”は漢方薬にも用いられるらしく体に良いみたいですね!!
食欲の秋です。食べ物が美味しい季節ですね!
きのこ(飛騨弁では『こけ』と言います。)や野菜、果物 etc・・・
皆様是非、観光に高山へお越し下さい。
以上、『つね』でした。
明日は『健児くん』です。