プレオープン②今日はこどもの日

やどっち

2007年05月05日 12:37

GW期間、高山市各所で町内のお祭が行われています。
高山で有名なのが、春と秋の高山祭りですが、
町内で行われる祭りも、地元民にとって、大変重要です。

じー・ばーの家では、ごっぞう(=豪華な品数料理)が並び、
そこに親戚が集まり、子供たちは家の中でワイワイがやがや賑やかに遊びます
大人たちは、昼間から

小さい頃の祭は、飛騨総社でした。(今は引越して変わりました)
そのお祭が行われるのが、今日5月5日 こどもの日です。
総社の周りには、出店が並び
見るだけで、小さいながらに気分が高まっていたのを思い出します。
おねだりする為?ばーちゃんを引きつれ私たち孫は、出店に繰り出しました。
金魚すくい、わなげ、射的などなど。
資本主?がいるから、遊びまくりでした。もちろん、ばーちゃんも

総社のお祭で1番良いのが、『獅子舞い』
朝から夕方まで祭区域を巡回して舞い、
そして夕方4時30分頃 総社に戻って最後の獅子舞いを30分ほどします。
それが素敵なんです。
獅子舞いには、子供から大人まで参加していて見ごたえあります
素敵ですから、今日行われる獅子舞いの写真を撮って後ほどUPします。
(仕事を抜け出してなので、あくまで極秘に)
でも写真撮れなかったら、許して

高山には、日本的伝統文化がたくさん残っており
たくさんの方に知って、見て、体験してもらいたいものです。

本日の記事:ゆ~じでした

明日は、プレオープン③を、たかピと君お願いします。

関連記事
社会実験中
紅葉が・・・
選挙ですね~
頭から 煙
七夕に再び・・・
乗鞍は、涼しい・・・
健康が 第一
Share to Facebook To tweet