リハーサル風景

やどっち

2009年07月04日 14:57

どうも   やどっち15号「たけし」です。

7月5日(日)  高山市民文化会館に於いて
            午前11時より
          日本舞踊  末広会
                が開催されます。


できれば!!!  11時スタートを見ていただきたいと思います。

と言うのも、15号のSYSTER が 演じますので(15分程です)
因みに、この演目には、父も 小鼓として参加します。

暇じゃないから!と、お忙しい方いらっしゃると思います。

しかし、ちょこっと見に来ていただけたら嬉しいな~と思います。

なにせ無料なので!


大道具(背景)・小道具など歌舞伎座使用と同じです。
高山の文化会館大ホールが、まるで教育テレビに出てくる歌舞伎などの背景・照明・同じようになる為、様変わりしますよ。


そして何といっても、囃子方(三味線・唄・太鼓等) 生演奏です。
こちらの方々は通常、中村勘三郎・市川海老蔵などに携わる方々です。
つまり、歌舞伎座・新橋演舞場等の公演の合間をぬって高山に集結していただいております。
音楽だけでも、なかなか聞くことの出来ない音色ですので今回の機会に是非



追伸
15時頃になりますと「連獅子」と言う演目があります。
こちらは、
お好み焼き「独楽」の伯母様が演じます。
これまた必見ですので。



15号は?? と 多くの人に聞かれますが・・・・

15号は、2000年秋に東京国立劇場に於いて 踊り納めをしました。(衣装を着けての大舞台)は生涯多分ないでしょう~

なので、表には出ません。


本日はリハーサルです。

 

少しだけ、リハーサル風景。


どうぞよろしくお願いします。




関連記事
明日は、スーパーボウル☆
明日もいい天気のようで・・・
年賀状ネタ・・・・
白いたい焼き
マンデーナイト
朝食の飲み物・・・・
開幕しましたよぉぉぉ~~
Share to Facebook To tweet