環境って大事!!
昨日、環境のセミナーに行ってきました。
日本は、環境って他人事的なところが大きかったのですが、
京都議定書以来、世界的にも全国的にも毎日環境と言う言葉を聞くようになりました。
ちなみに皆さん
チーム・マイナス6%って知っていますか?
阿部首相を筆頭に現在、個人で1132165人、団体で12306団体参加しているようです。
ちなみに私も所属団体で参加しております。
何?と思われる方は、リンクしてありますので、HPをご覧下さい。
環境について考えると、私たちの職業ってかなり環境の恩恵を受けています。
温泉や観光資源も環境の賜物です。
そう考えると私たちも何か出来るのではないか?ということで、講師の方にお聞きしました。
・電球などをリースにする。(使用期限が終わったら返す)
・省エネ(頼むと調べてくださるそうです。)
・アメニティーをリサイクルできるものにする
・送迎車をエコカーにする
など、他にもいろいろとあるようですので、勉強してまたお知らせします。
人も病むように地球も病んでいるんですね。
明日は、準ちゃんよろしく
やどっち13号 たかピと でした。