DREAM③
申し訳ありません。前回ドリーム(夢)がテーマだったのに、
私だけ意味不明でしたお許し下さい。
ということで、私の夢を書きたいと思います。
私の夢は、子ども達が夢を持てる社会をつくってあげることです。
今の世の中、夢を見にくくなっていませんか?私たち大人が・・・・。
あまりにもおかしな事件が多くて人間不信になっていませんか?
他人は敵ですよ。と教育をしなければならない世の中になっていませんか?
昔は、地域ぐるみで子どもを教育してくれました。近所のがんこおやじなんかも今思うと大切です
人を育てるのは人です。頭ではなく心を育てるのは人間同士だと思うのです。
子どもは大人を見て育ちます。私もけっして褒められるような大人ではありませんが、
自分の子どもには、パパたちみたいになりたい。とかそんな大人になりたいと思ってもらいたいのです。
これは、大人の勝手な願望ですが・・・・・。
子どもに夢を描かせて上げられるのは、環境だったり社会だと思うのです。
そして、その環境や社会をつくっているのが私たち大人です。
大人一人ひとりの責任ってけっこう重いものですね。
大人である私も、いつまでも子どもの頃のように夢を持ちたいと思います。
現実や壁にぶち当たると、どうしても悲観的になりがちですが、人間は唯一イメージできる動物ですので、
イメージを大切に、思い描いていたいと思います。
大人、大人って書いてしまいましたが、あまり大人にはなりたくない自分もいたりします
子ども達に多くの夢を持たせるようなまちであり、国にしましょう
明日は準ちゃんよろしくお願いします。 たかピとでした