親父の小言
宿の食堂の額に
親父の小言って云う文章があります。
けっこう納得するとこがあるから、読んでね
親父の小言
朝きげんよくしろ 火はそまつにするな 人には腹を立てるな 風吹きに遠出するな
恩は遠くからかへせ 年寄りはいたわれ 人には馬鹿にされろ 子の言うこと八九きくな
初心は忘れるな 家業には精を出せ 借りては使うな 不吉は云うべからず
人には貸してやれ 義理は欠かすな ばくちは決して打つな 大酒は飲むな
大めしは喰うな 自らに過信するな 貧乏は苦にするな 怪我と災は恥と思え
泣き言は云うな 神仏はよくおがめ 人の苦労はたすけてやれ 万事に気を配れ
以上つまらないブログのちょっちゃんでした
明日はA作よろしく~。