新緑④
…新緑シリーズでしたね。
おすすめしたいのは、やはり 「北山」 です!
私の旅館 『萩高山・高山観光ホテル』 の周辺一帯は北山風致地区に指定されており、
この一帯を 「北山公園」 と言うようですね (定かではないのですが。)
今日おすすめしたいのは、遊具等がある公園内ではなく、
八幡神社裏にあたる小高い場所です。 (何か名前はあるんでしょうか?)
上の写真は、「手のひらを太陽に」透かすように、(←クサい?)
モミジの新緑を太陽に透かして見たら、向こうの幹の影がくっきり…となったところです。
歩道が整備されているので、ちょっとした散歩に最適です。
英語版の散策マップなど(そういえばこのひだっちのマップでも)では、
このあたりに「北山公園」と書いてあるので、
最近では、外国からの観光客さんの姿もよく見かけます。
(市民でも、この場所を知らない人は多いと思いますが。)
そうそう、野鳥も多くて、よく「キジ」の姿も見かけますよ。
もちろん、一般的に「北山公園」として知られている場所もおすすめです。
一番のおすすめは、北アルプスを一望できる 「景色のよさ」 ですね!
*画像は少し前のものです。
城山に比べ、人気が薄い北山ですが、
ぜひぜひ、市民の方々にもおすすめしたいです!
やどっち13号たかピとでした
明日は、ゆうじ君です。よろしく!!