スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月22日
昨夜は「呑舌」に行きました
11号「準ちゃん」です。
昨夜、下一之町の「呑舌」に行ってきました。
しばらくご無沙汰でしたが、相変わらず雰囲気の良いお店でした。


帰り道、中橋の桜が綺麗でした。

昨夜、下一之町の「呑舌」に行ってきました。
しばらくご無沙汰でしたが、相変わらず雰囲気の良いお店でした。


帰り道、中橋の桜が綺麗でした。

Posted by やどっち at
06:25
│Comments(0)
2010年04月15日
屋台警護
11号「準ちゃん」です。
今日、高山祭2日目に屋台警護を少し手伝ってきました。

しかし、この白丁の衣装メチャメチャ寒かった・・・
足袋の裏にカイロを付けて中も多めに着こんだけどとにかく寒かったです。
でも、やっぱりお祭りはいいですね。
11号「準ちゃん」でした。
PS 15号さん、写メありがとう。早速使わせていただきましたよ~
来年は一緒に写真撮ろうね(笑)

(毎回この写真使ってごめんね~)
今日、高山祭2日目に屋台警護を少し手伝ってきました。

しかし、この白丁の衣装メチャメチャ寒かった・・・
足袋の裏にカイロを付けて中も多めに着こんだけどとにかく寒かったです。
でも、やっぱりお祭りはいいですね。
11号「準ちゃん」でした。
PS 15号さん、写メありがとう。早速使わせていただきましたよ~
来年は一緒に写真撮ろうね(笑)
(毎回この写真使ってごめんね~)
Posted by やどっち at
21:20
│Comments(2)
2010年04月07日
柔の道に興味あり・・・
11号「準ちゃん」です。
最近、ある柔道家に興味があります。

【野村忠宏】
アトランタ・シドニー・アテネのオリンピック三連覇を成し遂げたその人です。
先月、某大学に公開練習という形で来ていたときに少しだけ見ました。
ワタクシの知り合いが現役時代その某大学の柔道部で主将をしていたので
その彼と見学していたのですが・・・
野村選手、はっきり言ってヤバいです。
メッチャ、カッコいいです。
そんでもって強いです。
某大学は野村選手を呼べるほどの実力校で、
知り合いの彼は現役時代その大学で主将を務めるほどの実力者。
その彼が「もし野村選手と試合をしたら、文字通り手も足も出ないで投げ飛ばされるだろう」
って言ってました。
(ちなみにその彼は81キロ級、野村選手は60キロ級)
今後、野村選手を応援しながら、ロンドン五輪出場を期待したいと思います。
わが家の長男も柔道やらないかな~
そう言えばワタクシも高校の授業で少しだけ習った「柔道」が結構楽しかった思い出があるな・・・
柔の道に興味ありの11号「準ちゃん」でした
最近、ある柔道家に興味があります。

【野村忠宏】
アトランタ・シドニー・アテネのオリンピック三連覇を成し遂げたその人です。
先月、某大学に公開練習という形で来ていたときに少しだけ見ました。
ワタクシの知り合いが現役時代その某大学の柔道部で主将をしていたので
その彼と見学していたのですが・・・
野村選手、はっきり言ってヤバいです。
メッチャ、カッコいいです。
そんでもって強いです。
某大学は野村選手を呼べるほどの実力校で、
知り合いの彼は現役時代その大学で主将を務めるほどの実力者。
その彼が「もし野村選手と試合をしたら、文字通り手も足も出ないで投げ飛ばされるだろう」
って言ってました。
(ちなみにその彼は81キロ級、野村選手は60キロ級)
今後、野村選手を応援しながら、ロンドン五輪出場を期待したいと思います。
わが家の長男も柔道やらないかな~
そう言えばワタクシも高校の授業で少しだけ習った「柔道」が結構楽しかった思い出があるな・・・
柔の道に興味ありの11号「準ちゃん」でした
Posted by やどっち at
23:18
│Comments(0)
2010年04月06日
テレビ放送
皆さん
こんにちは
「つね」です
ご無沙汰しております
NHKにて高山が紹介されます
当旅館も紹介される予定です
NHK総合 岐阜
4月7日
午前7:45〜8:00
おはよう東海
ようこそ高山へ
外国人を集客せよ
是非ご覧下さい
以上「つね」でした
こんにちは
「つね」です
ご無沙汰しております
NHKにて高山が紹介されます
当旅館も紹介される予定です
NHK総合 岐阜
4月7日
午前7:45〜8:00
おはよう東海
ようこそ高山へ
外国人を集客せよ
是非ご覧下さい
以上「つね」でした
Posted by やどっち at
12:31
│Comments(0)
2010年04月05日
ひさしぶりの新井うどん
11号「準ちゃん」です。
今日はお休みをいただいたので昼ごはんに新井でうどんを食べました。

少し早い時間に行ったので、観光客らしき家族や学生が食べに来ていていつもと違う感じでした。
おいしかったけど、食べ過ぎた~
2個半分くらい食べたかな・・・
今日はお休みをいただいたので昼ごはんに新井でうどんを食べました。

少し早い時間に行ったので、観光客らしき家族や学生が食べに来ていていつもと違う感じでした。
おいしかったけど、食べ過ぎた~
2個半分くらい食べたかな・・・
Posted by やどっち at
21:19
│Comments(0)
2010年04月04日
懐かしの・・・
11号「準ちゃん」です。
今日、仕事の休憩時間に長男の買い物に行きました。
長男は小遣いを貯めてどうしてもプラモデルが欲しかったらしいです。
そして買った物がコイツ ↓

【ガンプラ】
メッチャ懐かしい!
オイラも欲しくなりました。
買うなら「シャアザク」か「3連星仕様ザク」、「ゲルググ」あたりかな・・・
ガンプラにはまりそうな予感の11号「準ちゃん」でした。
今日、仕事の休憩時間に長男の買い物に行きました。
長男は小遣いを貯めてどうしてもプラモデルが欲しかったらしいです。
そして買った物がコイツ ↓

【ガンプラ】
メッチャ懐かしい!
オイラも欲しくなりました。
買うなら「シャアザク」か「3連星仕様ザク」、「ゲルググ」あたりかな・・・
ガンプラにはまりそうな予感の11号「準ちゃん」でした。
Posted by やどっち at
23:37
│Comments(2)
2010年04月03日
いまさらだけど・・・
11号「準ちゃん」です。
今日から ↓ はじめてみました・・・
【Twitter】
う~ん
使いこなすのにちょっと時間がかかりそうです・・・
とりあえず、
「鳩山首相」と「ツイッターキャラクター?」、「ひだっち」と「ガチャピン」をフォローしてみました。
誰かオイラに教えてくれないかな~
「準ちゃん」
今日から ↓ はじめてみました・・・

【Twitter】
う~ん

使いこなすのにちょっと時間がかかりそうです・・・
とりあえず、
「鳩山首相」と「ツイッターキャラクター?」、「ひだっち」と「ガチャピン」をフォローしてみました。
誰かオイラに教えてくれないかな~
「準ちゃん」
Posted by やどっち at
17:47
│Comments(0)
2010年04月02日
きのうに続いて道路ネタ
11号『準ちゃん』です。
「やどっちブログ」終了までがんばって投稿するぞ~
今朝、ちょっとショックな話題がネット上に・・・
「ETCマイレージサービス廃止へ」
ワタクシにとってこれ結構イタいです・・・
マイレージサービスは、通行料金50円ごとに1ポイントがたまる仕組みで、一定のポイントがたまると通行料の割引にあてることができるサービスで、ポイントの有効期限も長かったので8000円分のポイント還元を楽しみに貯めていたのに・・・
過去に8000円分還元が5回くらいあったので4万円分くらいはタダで高速を利用したことに・・・

上限2000円もありがたいけど首都高、阪神高速が対象外となるなら
他のETC割引を使えばそんなに意味が無いような・・・
我々のような宿泊業も、交通費によってお客さんの動向が左右されるので、
興味深い話題じゃないですか?
って「やどっち」メンバーに問いかけてみる・・・(笑)
以上、11号「準ちゃん」でした。
「やどっちブログ」終了までがんばって投稿するぞ~

今朝、ちょっとショックな話題がネット上に・・・
「ETCマイレージサービス廃止へ」
ワタクシにとってこれ結構イタいです・・・
マイレージサービスは、通行料金50円ごとに1ポイントがたまる仕組みで、一定のポイントがたまると通行料の割引にあてることができるサービスで、ポイントの有効期限も長かったので8000円分のポイント還元を楽しみに貯めていたのに・・・
過去に8000円分還元が5回くらいあったので4万円分くらいはタダで高速を利用したことに・・・

上限2000円もありがたいけど首都高、阪神高速が対象外となるなら
他のETC割引を使えばそんなに意味が無いような・・・
我々のような宿泊業も、交通費によってお客さんの動向が左右されるので、
興味深い話題じゃないですか?
って「やどっち」メンバーに問いかけてみる・・・(笑)
以上、11号「準ちゃん」でした。
Posted by やどっち at
10:57
│Comments(0)
2010年04月01日
ひさしぶりの投稿・・・
11号「準ちゃん」です。
ひさしぶりの投稿でチョット緊張気味です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
先日、安房トンネルを通った時ふと思いました。
「この料金所を通るのもあと少しだな」っと・・・
有料道路の無料化にはいろいろな意見もあると思いますが、
利用する人間にとっては少しでも安い方がありがたい。
でも、安房トンネルは大変な工事の末、ようやっとできた道路。
無料化になった途端、この道路のありがたみが薄れてしまわないかと・・・

ちょっと複雑な気分になりました。
11号「準ちゃん」でした。
ひさしぶりの投稿でチョット緊張気味です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
先日、安房トンネルを通った時ふと思いました。
「この料金所を通るのもあと少しだな」っと・・・
有料道路の無料化にはいろいろな意見もあると思いますが、
利用する人間にとっては少しでも安い方がありがたい。
でも、安房トンネルは大変な工事の末、ようやっとできた道路。
無料化になった途端、この道路のありがたみが薄れてしまわないかと・・・

ちょっと複雑な気分になりました。
11号「準ちゃん」でした。
Posted by やどっち at
13:00
│Comments(0)