スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年05月10日

大人気のランチ

皆さま  こんにちは。

17号です。
只今大人気のランチの紹介です。
レストランロジェールのシェフズランチは、


ダブルメイン仕立ての超豪華版。






写真はイメージですが、このような内容でお届けしています。

メニューは
シェフの気まぐれなので大人気。


お一人様 1,950円です。
ランチタイムは11:30~14:00です。


皆さまのおこしをおまちしていま~す。






  

Posted by やどっち at 15:57Comments(0)

2009年10月07日

必殺の扇

皆様 こんにちわ。

17号です。

高山祭りは、天気がicon01よさそうですけど、明日のicon100台風icon99は心配です。

皆様台風対策をしっかりおこなってください。

嵐の後の祭りを楽しみにしています。icon109

タイトルの「必殺の扇」 ですが、現在奮闘中です。

DQ9 の話ですみません。

最強の防具を取るため、全員で装備をし、スパールーレットで レアお宝ゲットはめちゃくちゃ気持ちいです。


現在奮闘されている皆様、頑張って進めましょう。



今度何かいい情報が入りましたら報告します。







  

Posted by やどっち at 18:04Comments(2)

2009年09月19日

味覚の秋 

皆様 こんにちわでは なく おはようございます。face02

ひさびさ 登場の17号ですface07

現在カメラを持ち歩き ねた探しに真っ最中です。

夜もめっきり寒くなりお酒が美味しく飲める季節になりました。

最近私は、ウイスキーをよく飲んでます。




香りが素晴らしいですよ。

是非皆様にもお勧めします。

今度は何の銘柄にしようか?

楽しみです。

最近レストランのエントランスで、栽培しているローズマリーが、いい香りを漂わせています。



いつ美味しく頂けるのか、こちらも楽しみです。



以上 17号でした。


  

Posted by やどっち at 07:14Comments(0)

2009年06月09日

デザート&ステーキ そして寿司

昨日までは良くicon01ていましたが、なんだか今日はface07な一日。もうすぐ●●フもありますので天気がicon01icon02icon03icon04icon05気になります。

今日はicon93我が宿icon93ランチの紹介です。icon94icon92

6月の土・日曜日限定  でお得なランチイベントがあります。

洋食レストランでは、ステーキランチ&デザート食べ放題が開催されています。
ボリュームたっぷりのステーキicon70コースの後は、icon117icon39デザートicon39が食べ放題。



タイトルどうりの説明でした。face04

また日本料理華雲でも、ランチタイム限定 おまかせ寿司コースをご用意しています。

これは寿司カウンター限定ですねで 1日20名様までです。時間も 11:30~と13:00~の2回のみです。

握りたての寿司と蟹汁などがついた満腹なランチへ是非お越しください。



明日の 担当はicon67

ぶちょ~。icon14

出番です。


  

Posted by やどっち at 15:27Comments(5)

2009年04月15日

満開

こんにちわっ face02

今日は高山祭り 2日目は晴れてよかったです。

多くの観光客の皆様も大満足でしょう。

そして何より、青年部の屋台組みの皆様お疲れ様です。

皆様のために頑張っていただきありがとうございます。

今日は、さっきみた桜情報をお伝えします。

満開でした。

ドラパパ様 どこのだとおもいますか?

(近所・近所)



只今 満開中です。是非見に来てくださ~い。

明日は たかピト 様です。

よろしくお願いしま~す。




  

Posted by やどっち at 14:33Comments(2)

2009年03月31日

最終試合

こんにちわっ。

17号です。

昨日 フットサル 社会人リーグの 最終試合がありました。

第 7節  Fine vs アソシア 

我がチームは、年齢が若干高め プラス  ホテル業の集まりで 練習する機会もなく、

大会に参加しました。 でも結果は 2勝1分 4敗 と高成績で終了。

昨日の試合は、若い年齢のチームだけに負け覚悟で挑んだ試合でしたが、

日頃なまっている体を 全員がフル活動し 見事勝利しました。3-2
次年度も参加し 上位を目指すべく いまからトレーニングに励みます。

今年は私も サッカーのSリーグに参加させていただきますので、来年はバージョンアップしたプレーを披露できるかと思います。

明日はタカピと 様です。

宜しくお願いします。




  

Posted by やどっち at 15:13Comments(0)

2009年03月02日

今後とも宜しくお願いします。

こんにちは 17号です。

今年度は皆様いろいろお世話になりました。

次年度は、役を頂きまして申し訳ございません。

できるかぎりがんばります。

カズ さん・ゆ~じさんにはご迷惑を多々かけると思いますが、何卒宜しくお願いします。

ところで、3月といえば、ひな祭り、我が宿でも、ひな祭りにちなんだ料理をご用意しています。

温泉付きですので、ご家族皆様でお楽しみください。

明日は タカピト様です。


  

Posted by やどっち at 10:48Comments(0)

2009年02月14日

おすすめ冬グルメ④ ホルモン

おはようございます。face01

冬のお勧めグルメですが、画像はございませんface07

ごめんなさい。

でも情報はたっぷりです。

タイトルのホルモンですが、やはり くに八 でしょう。

香ばしさと美味さが最高です。あと付け合せに豆腐ステーキも是非どうぞ。

この2点で一日の幸せを感じる 17号です。icon22

また最近夜に良く行く店ですが、串とビールicon34がたっぷりの 扇屋 さん も最高です。

あの飲み放題icon34ははっきり言って安いです。

是非皆様 通ってください。icon87



画像がなく見苦しい本日でしたが、ありがとうございました。


明日は タカぴと 様 です。



宜しくお願いします。 







  

Posted by やどっち at 01:01Comments(2)

2009年01月30日

ウイイレ 

こんにちわっface08

17号です。

最近 凄く のりくら かさが岳 ・穂高が 綺麗にみえます。

昨日は、槍 までがはっきり みえていました。

画像忘れました。face07 *すみません。*

ここまで天気が良いとicon01 朝の冷え込みが キビしっ~。face10

今年に入ってicon61 バッテリーを2回あげてしまいましたがface07、まだ使用中です。

液さえ 入れておけばだいじょ~ぶと信じています。

さて 本題です。

待望のウイイレをPSP版で購入しました。




まだプレーしていないのですが、とにかくバージョンアップ 間違えなしです。

自分自身をプレイヤーで仕上げ 世界の強豪と戦い 勝ち抜くといったことができるそうです。

そして今回は なんと 通信で最高4人まで戦えるといった状況らしいです。

ちょっと腕を磨いて 戦いに行ってきます。

本日はフットサルの試合でした。こちらも頑張りマ~ス。



明日は タカピと様です。

  

Posted by やどっち at 09:00Comments(0)

2009年01月15日

今年は頑張ります。

こんにちわっ。face02

17号です。

あっという間の一年から、新年を向かえハイスピードでのバタバタ劇

びみょ~うなタイミングでの icon04大雪icon04

何かが私のタイミングと ズレている気がする 今年です。

昨日も愛車に雪を積み 雪捨て場へ。

4回の往復で体がいたっ。face07

でもうれしいことがひとつだけ。1/5の人間ドッグの結果は◎。

ちょっとメタボぎみ。

やはり健康第一かなのスタートです。

この冬は、 フットサルの 社会人リーグに 参戦のため、大忙しです。

皆さんビッグアリーナでやってますので 是非おこし下さい。


明日は タカぴと 様 です。




  

Posted by やどっち at 09:34Comments(2)

2008年12月31日

お世話になりました。

皆様 今年一年大変お世話になりありがとうございました

17号です。


今年もいろいろな行事に参加させていただき感謝感激です。

印象にのこった一年を年末ですので駆け足で報告します。

5月26日 

 岐阜旅館ホテル生活衛生同業組合青年部設立40周年総会がありました。
高山以外での総会&パーティーは初めて参加させていただきました。face02
岐阜のホテルパークで開催。支部長 大変お疲れ様でした。

7月3日

 高山カントリー で芝刈り開催。
このとき、健児くん たけし さんと プレーをさせていただきました。
凄く緊張してレベル外の私としては、ひやひやでしたface07


11月26日

 全国大会 
 1泊2日で全国大会に参加。
 初日は一生懸命????がんばったのですが????、結果がいまひとつでした。(個人的な話)

11月27日

 名門 岐阜カンツリーにてプレー
 スコアーはさんざんでしたが、また豪華な景品をゲット。
 ラッキーでした。face02

12月19日~23日
 
 第2回古い町並み提灯ライトアップ 開催。

 今年も少し雨にやられ大変でしたが、皆様一丸となって無事成功。

 そのあとの打ち上げも大いにもりあがりました。




今年一年振り返って、いろいろありましたが、来年はもっともっと芝刈りに力を入れたいと思います。

それでは、皆様よいお年をお迎え下さい。


明日は タカピと様です。
  

Posted by やどっち at 10:43Comments(1)

2008年12月17日

落ち着く景色

こんばんわ やどっち17号face01です。

もうすぐ 提灯ライトアップがはじまります。

飛騨の皆様 幻想的な世界へ是非おこしください。
昨日ですが、会社から綺麗な乗鞍がみえました。

天気がよくicon01凄く気持ちの良いface021日でしたが、今日はいまいちでした。icon15





明日は提灯ライトアップの準備にとりかかります。

天気がもちますことをねがっています。

そして23日の最終日は、
支部長icon34

明日は たかピト様です。


宜しくお願いします。  

Posted by やどっち at 22:32Comments(2)

2008年12月03日

第2回:冬の飛騨高山提灯ライトアップ④

こんにちわ。

17号です。

今年もいよいよ残り僅かとなりました。

第2回:冬の飛騨高山提灯ライトアップは12/19~23の5日間限定です。

甘酒の振る舞いや人力車をバックに情緒あふれる記念撮影

そして上三之町の皆様のご協力のもと幻想層的な、風景をつくりあげます。 是非お楽しみください。

やどっち 隊は全員一丸となって素敵な5日間をおとどけしますので、

是非おこしください。


余談ですが、明日いよいよ チャオ御岳スノーリゾート がオープンします。

今年は、ゲレンデに雪がしっかりあり状態は○だそうです。


なにより、12月は31日まで 1日1,000円でゴンドラ乗り放題

そして 小学生・幼児は無料らしいです。魅力的。


明日はタカピと様です。





  

Posted by やどっち at 09:30Comments(0)

2008年11月19日

初雪 

皆様 おはようございますface08

17号です。

今日は朝からicon04です。

いよいよ冬将軍様の到来といった感じの飛騨地方です。

急いでタイヤ替えないと・・・・・もう4回目のタイヤなので心配です。


明日は タカピと様です。

  

Posted by やどっち at 08:24Comments(0)

2008年11月05日

おせち料理

皆様 こんにちわ。face01

やどっち 17号 です。

最近はな~んか小忙しくて慌しい毎日です。

何の情報ももっていませんので、正月のおせちの案内です。

2009 年は、3パターンのおせちをご用意しました。

和洋2段重 


25.5cm*25.5cmのすご~くお得です。



更に今年は、 【厳選素材 特選 三段重】をご用意しました。

限定10個ですので お早めに。

そして内容も満足ボリュームも満足の一段重 です。

2009年のおせちを是非ご賞味下さい。

ご予約お待ちしていま~す。

明日はタカぴと 様です。

おねがいします。



  

Posted by やどっち at 17:34Comments(0)

2008年10月22日

秋の味覚&グルメ④

こんにちわっface02

17号です。

秋の味覚&グルメ を報告します。

昨日 チャオ御岳スノーリゾート へ行ってきました。



チャオからみた 乗鞍です。いつも見る感じとちょっと違ってました。

そしてチャオで 今シーズンより 発売される、美味い物を見つけましたので、

皆様に 一早くお伝えします。(*もちろん 先方より 報告に対してOK頂いています。)

その名 は、【チャオ飛騨牛マン】です。



飛騨牛をふんだんに扱ったジューシーな 仕上がりでした。

その他の材料も、国産にこだわった、スペシャルなチャオマンです。

ほんとうに美味しかったので、皆様、今年の冬はチャオアツアツのチャオマンを楽しんでください。

今年のチャオはすべての料理メニューが魅力たっぷりです。

チャオオープンは、12/4です。


明日は タカぴと 様です。

宜しくお願いしま~す。













  

Posted by やどっち at 10:18Comments(2)