スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年01月30日

ウイイレ 

こんにちわっface08

17号です。

最近 凄く のりくら かさが岳 ・穂高が 綺麗にみえます。

昨日は、槍 までがはっきり みえていました。

画像忘れました。face07 *すみません。*

ここまで天気が良いとicon01 朝の冷え込みが キビしっ~。face10

今年に入ってicon61 バッテリーを2回あげてしまいましたがface07、まだ使用中です。

液さえ 入れておけばだいじょ~ぶと信じています。

さて 本題です。

待望のウイイレをPSP版で購入しました。




まだプレーしていないのですが、とにかくバージョンアップ 間違えなしです。

自分自身をプレイヤーで仕上げ 世界の強豪と戦い 勝ち抜くといったことができるそうです。

そして今回は なんと 通信で最高4人まで戦えるといった状況らしいです。

ちょっと腕を磨いて 戦いに行ってきます。

本日はフットサルの試合でした。こちらも頑張りマ~ス。



明日は タカピと様です。

  

Posted by やどっち at 09:00Comments(0)

2009年01月29日

やっぱり寒いです

face05お疲れ様です、A作です。

今は岡山地方の営業中ですface09

ってか、こないだの交流会、マジで楽しかったですよねface02ネ、支部長!icon10

欲を言うと、毎月例会みたいな形で交流を持ちたいですよねicon102



こんなヒマな時じゃないとできないですけどねicon22



ま、こんな感じで、皆さん頑張りましょうface05


明日はタッキーだよ  

Posted by やどっち at 09:00Comments(1)

2009年01月28日

一回休み

ドラパパです。

みなさまごめんなさい。
風邪の為一回休みです。face07

インフルエンザ流行っているそうです。
くれぐれもお気を付けください。


  

Posted by やどっち at 08:59Comments(0)

2009年01月26日

冬のイベント??

 ども icon23 やどっち 7号 「 松ちゃん 」 です face02


日本全国 この時期の 楽しみ(?)は・・・

   icon110年賀はがきの抽選 icon110

 皆さん、もー見ましたか??

 「どーせ 当たっても 切手シート・・・」

 と、あきらめてませんか?


 今年、家に着た年賀状は、

    私+家族 あわせて 約300枚!

  新聞を広げ 年賀状 片手に・・・

 せめて 3等くらい 当たってないかな~icon47

 icon32icon32icon32icon32icon32

 切手シート 4枚  やっぱりicon10icon10icon10

 
 分かっていても ちょっと ガッカリ の 松ちゃん でした icon113

 明日は、ドラパパ よろしくicon115

 



  

Posted by やどっち at 15:48Comments(0)

2009年01月25日

融雪剤

皆様
こんにちは『つね』です。

今日は所用で名古屋に行きました。
名古屋でも雪icon04が降っていましたね!
全国各地で荒天だったようですね。

降雪地帯での道路では融雪剤は必需品ですね!
雪国ではなくてはならないものですが車にとってみるとデメリットもあります。
それは車の下部が錆びてしまう事です。

以前乗っていた車は洗車もあまりせず雪道を走りまくっていたので、
マフラーが錆びて穴が開いてしまいました。
そしてエンジンルームまでにも錆びが・・・

その教訓を活かし最近は雪道を運転したら、
なるべくスタンドに寄って車の下部を洗う様にしました。
雪道を走る機会がありましたら気を付けて下さい。



写真は、すでにブレーキパッドのカスがホイルに付着して錆びてきている状態です。
こうなる前に対処すべきでしたね!

以上、『つね』でした。
明日は『健児くん』です。  

Posted by やどっち at 00:45Comments(0)

2009年01月22日

平湯大滝結氷まつり



こんちは‘やんま~’さんです。

今年は、雪が少なく大変ありがたいですねface01
今頃になると、雪かきで腰痛が、、、。
とっ!言う人も多いのですがicon15
しかしicon04明日から、雪予報です。
今回は、沢山降るので備えてくださいicon10

冬といったら飛騨高山は、色んなイベントがあって良いですよねface02
今回は、2月に行われる「平湯大滝結氷まつり」を紹介します。icon11

開催期間  2月15日~2月25日の10日間

時   間  18:00~21:00

場   所  平湯大滝

内   容  平湯大滝ライトアップ
        2月15日のオープニングには、郷土芸能の実演や
        花火の打ち上げも行われます。
        又、平湯バスターミナルのイベント会場では、温かい飲物のサービスがあります。
        その他、大かまくら内では飛騨の名水を使った水割りや樽酒等のサービスが行われています。










※高山市提供

クリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.okuhida.or.jp/winter/hirayu.html

どうぞ、この機会に出かけてみませんかicon17

明日は、kazu kazu kazu さんですよおっicon114


  

Posted by やどっち at 18:30Comments(0)

2009年01月21日

飛騨の里ライトアップ☆開催中

 icon19 ウィンドサーフィンに 挑戦してみたけど

 風が強くて 帆 が持ち上げにくく 軽いぎっくり腰に なってしまった 「むこさ」です。

 
 icon09 今年も がんばろう! 

 とは言うものの お客さんが おりません! (のんびりいきましょう)

 
 先ほど、 飛騨の里へ 行って参りました。

 

 icon04 雪が降っておりまして、 きれいでした。

 

 icon93 写真の中では 降ってる雪は じゃまなような ・ ・ ・

 飛騨の里ライトアップは 午後5時30分より午後9時まで。 入場料300円です。

 是非  お越しください。

 

 明日は、 「やんまー」です。  よろしく!
   

Posted by やどっち at 21:18Comments(1)

2009年01月20日

まもなくスーパーボウル

どうもicon110どうもicon110   やどっち15号「たけし」です。


この季節になると、ワクワクします。
NFLも最終章ですicon94



このブログがアップされるころには、スーパーボウル出場ティームが出揃っていますが、
最近バタバタしておりまして、なかなか溜まったビデオが見れない・・・・face07


しかし、2月1日のスーパーボウルまでには、準決勝であるチャンピオンシップを見る予定です。

普段は、ニュースにもならないNFLですが、このときに限り、結果が流れるので、スポーツニュースも見ていない状態です。

興味のない方も、スーパーボウルは楽しいですよface01
ハーフタイムショーも盛大ですしicon92
開幕のアメリカ国歌斉唱も見ものですicon20icon20icon20

では、日本時間2月2日午前8時15分 NHKBS1 にて ご期待ください。

明日は「むこさ」です。


                        お願いしまーすicon14  

Posted by やどっち at 12:20Comments(2)

2009年01月19日

奥飛騨までお仕事

11号「準ちゃん」です。

今日は(も)、とある仕事のお手伝いで奥飛騨まで行きました。

本日の総移動距離icon17なんと約400キロ!!
さすがに疲れました~

途中、福地温泉の名物「青だる」を見てきました。



みなさん、今月25日は知事選挙です。
投票に行きましょうね~


以上、かんたんですが「準ちゃん」でした。

明日はたけしくんです。
よろしくね~  

Posted by やどっち at 21:22Comments(0)

2009年01月17日

飛騨高山 天気模様

こんちわ 
やどっち10号 ゆ~じです

飛騨高山は、都会にいた時にはなかった
日本の四季を感じます。

冬は、寒いですが
しっかりと雪があります。






市内の主要道路・高速道路は、雪かきがされていますが
細い道路は雪がありますので
車でお越しの際は、それなりのタイヤの装備をして来て下さい。




以上
やどっち10号 ゆ~じでしたicon26

あすは、金ちゃんよろしくお願いしますね~





  

Posted by やどっち at 17:04Comments(0)

2009年01月16日

今年のカウントダウン花火!!

 年末から新年にかけてで、二週間も前のことですが、

今年のカウントダウン花火を紹介したいと思いますface02



 天気もとても良くて綺麗でした!!

 

 


 新年を祝う花火がたくさんあがりました!!

 
 この花火のように今年一年が華やかで綺麗になることを祈るばかりですicon92

 ひだっち13号でしたicon113

 明日は、ゆうじ君です。よろしくお願いいたしますicon04

 
   

Posted by やどっち at 14:41Comments(0)

2009年01月15日

今年は頑張ります。

こんにちわっ。face02

17号です。

あっという間の一年から、新年を向かえハイスピードでのバタバタ劇

びみょ~うなタイミングでの icon04大雪icon04

何かが私のタイミングと ズレている気がする 今年です。

昨日も愛車に雪を積み 雪捨て場へ。

4回の往復で体がいたっ。face07

でもうれしいことがひとつだけ。1/5の人間ドッグの結果は◎。

ちょっとメタボぎみ。

やはり健康第一かなのスタートです。

この冬は、 フットサルの 社会人リーグに 参戦のため、大忙しです。

皆さんビッグアリーナでやってますので 是非おこし下さい。


明日は タカぴと 様 です。




  

Posted by やどっち at 09:34Comments(2)

2009年01月14日

この冬一押しイベント③

皆様、あけおめ~、で、ことよろ~ですicon68

住んでいる我々には、暖かい冬で大変ありがたいですねぇぇface02


さて、今回は「この冬一押しイベント」という事で、個人的なベスト3を公開しちゃいます!


飛騨高山の冬って、イベントがない・・・ようで結構ありますよねface05





第3位    三寺まいり!

期間 1月15日頃  高山から約30分

隣町古川にて「親鸞聖人をしのび命日の前夜、浄土真宗(円光寺・真光寺・本光寺)の三寺を詣でる伝統行事です。

諏訪へ出稼ぎに出かけた娘さんたちが、正月の里帰りにお参りにきた事から「娘を見立てた三寺まいり」と唄われてきました。

瀬戸川沿いに灯る千本のロウソクは女性の心を引き付けます。



娘さんがいらっしゃる方は是非親子で訪れてみては?風情があっていいですよ




第2位    飛騨の里ライトアップ!!

市内中心から約5分  1月上旬~2月末予定
やはり文化遺産「白川郷」のライトアップが観光客NO1の代表的な冬季イベントですよね。
市内にある「飛騨の里」のライトアップも近場でオススメです。ライティングも素晴らしいです!

 


第1位   ・・・・・・。





色々迷ったんですが、2つが1位という事で・・・、



平湯大滝結氷まつり
 
 (画像小さくてすませんicon10


高山から45分  平湯温泉

落差64mの大滝が氷結し、雪景色と一体をライトアップ。
毎年2月中旬~3月下旬まで
ライトが実に現像的で、足を運ぶ価値ありです!





そして二つ目の第1位   氷点下の森ライトアップ


  

高山から約50分 秋神温泉

毎年1月1日~3月末予定
昼間は陽の光に輝く氷の造形。 そして夜になると様々な色彩にライトアップされた神秘の森に。
ライトの色が絶妙で、本格的な幻想の世界といった感覚です!




番外編おまけコーナー

個人的に好きなイベント   (恐らくムコサ・支部長も仕事より大好き・・・かなっicon81


飛騨高山酒蔵めぐり

期間  1月上旬~3月末迄

古い町並みと周辺にある八軒の造り酒屋が順番に公開される人気イベントです。
酒造りの現場を見学したあと、本命の新酒試飲!冬の古い町並み散策には欠かせないぃ!!


 

という事で、冬の飛騨高山のイベント、ほんの一部をご紹介させていただきましたぁface02


明日はタッキーだよface03

  

Posted by やどっち at 09:00Comments(0)

2009年01月13日

無題

こんばんは!

年が変わっても相変わらず投稿の遅いしょ~太です。
今年もよろしくお願いします。

遅い上に、今日久しぶりに家に帰ってきたため、
投稿だけですいません。

23日楽しみにしています~~

明日は・・・・・A作さんです。
  

Posted by やどっち at 23:26Comments(0)

2009年01月12日

無題!


いや~。あけましておめでとうございます。
やどっち隊本年12番目の登場となりました。ドラパパです。face03

本年もよろピくお願いいたします。

今日は、飛騨総社の「左義長」(通称:どんど焼き)へ行って参りました。

‘おみくじ’を引きまして「末吉」とのこと。
(内心ちょうど良いなと思いながら・・・)

さて、お正月用品も片づけて。
私にもやっとでお正月が来ました???




話は変わりますが


正月の営業の中でビックリしたのは
‘軽トラ’icon61で来た若いカップルがおりました。

長野の方でしたが、「めずらしいですね」と聞いたところ
出発前に車が故障してしまったとの事。

そんな中よくぞお越し下さいましたという思いと
車は関係なしで二人で楽しく旅をしようとカップルの思いに

夕食に特別1品を差し上げてました。

あのカップルは応援してあげたいな~。face05


さて、明日も今年初登場の「しょ~太」くんです。

よろしくお願いします。icon115



  

Posted by やどっち at 17:12Comments(1)

2009年01月11日

不景気だからこそ!

 ども icon23 やどっち 7号「松ちゃん」です face01

 いや~毎日 寒いですねーicon04icon04icon04

 皆さん、御身体は大丈夫ですか??

 私は、ちょっと風邪気味・・・face07

 そんな中 昨晩は 某団体の 「 新年会 」でした。

 その中には やどっちメンバーも数人!!

 景気の悪い時こそ、パーっとicon34icon34icon34

 写真を 載せようと 数枚撮影したのですが、とてもココには・・・face07

 本日、チョー二日酔いの 「松ちゃん」 でした icon113

     明日は、ドラパパです よろしく icon115

   

Posted by やどっち at 15:31Comments(2)