スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年10月25日

秋の味覚&グルメ⑦

こんにちは

やどっち9号「金ちゃん」です。

今回は「秋の味覚&グルメ」ということで、こちらのお店を紹介させて頂きます。



この飛騨牛めし丼の美味しいお店「吉ぽう」さんです。

実は、わたくしこの飛騨牛めし丼をまだ食べたことがないのです

ではなぜここで紹介させて頂くかというと、11月に当館の特別プランでこの飛騨牛めし丼が

食べれるプランが登場するからです。

近いうちには試食に伺いたいのですが、なかなかいけなくて・・・

忙しい中の簡単なブログでゴメンナサイface07

明日は「準ちゃん」良いブログお願いします。



  

Posted by やどっち at 15:56Comments(1)

2008年10月11日

癒し?

こんばんわicon94

高山祭りの忙しいのも終わったつかの間、また連休で忙しい日が始まりましたicon10

忙しい日は、帰ってからの一杯icon34がたまりませんが、

こいつの顔を見ると疲れもとんじゃいますねicon47

前にも紹介しましたが


家の『ゆめ姫』です。(6ヶ月前の写真です)

このころは写真を撮るときもおとなしかったのに、現在では

嫁さんにだっこしてもらわないと写真も取れないわがまま娘に育っておりますicon11

でも帰ってくるとちゃんと玄関のまえで帰りを待っていてくれる、そんなかわいい『ゆめ姫』ですicon81

そんな『ゆめ姫』ですが、先日女の子じゃなくなってしまいましたface07

そうなんです、子宮をとっちゃったのです。

術後はたいへんかわいそうでしが、次の日にはもうやんちゃ姫?に逆戻り

毎日大変ですがとても癒されてる『金ちゃん』でした。

明日は『準ちゃん』です。よろしくface02

追伸

余興C班の皆さん、今月末あたりに一度集合かけるので、よろしくicon09




  

Posted by やどっち at 21:29Comments(3)

2008年09月26日

大人気!!

お久しぶりです。やどっち9号金ちゃんですicon32

前に“バナナダイエット”なるものを紹介させて頂きますたが、今凄い人気見たいですね

先週にTVでバナナダイエットが取り上げられてからスーパーでバナナが手に入らない、

と新聞にも取り上げられている状態。私も先日スーパーに行ったら本当にバナナがないface07

ダイエットを始めて2ヶ月、毎朝食べている私にとりましてはこの状態はとてもつらいです。

TVでは『森公美子さん1か月半で7キロも減量に成功』とやっておりましたが、

私は1ヶ月で7キロ減りました。

ただ、2ヵ月ぐらいやっておりますが、最近はぜんぜん変わらず7キロ減ったままicon10

そんな状態なのでいろいろと調べてみたら、どこかの予防医学教授が

「栄養には、炭水化物、たんぱく質、脂肪という3大要素があります。果物ばかり摂取すると、たんぱく質や脂肪が欠乏して、様々な病気にかかりやすくなります。体内細胞が弱って感染症になったり、がんにさえなったりすることがあります。たんぱく質でできている抗体が減って、がんを防ぐ免疫機能が弱るからです。リンゴ、コンニャクなど特定の食品を食べてやせる方法は、やらない方がいいでしょう」

「肥満は健康によくないため、減食と運動でやせるべき」

とのことです。

やっぱり楽してやせようというのは余り良くないみたいですね。

以上、バナナダイエット報告でした。

明日は「準ちゃん」お願いします。












  

Posted by やどっち at 17:21Comments(4)

2008年08月28日

フヌケてます!

みなさんおつかれさまです!

夏の忙しいとこが終わりすっかりフヌケの『金ちゃん』です。

本日、ブログ担当ということをすっかり忘れるぐらいふぬけてますface04

さてさて、今回のブログねた正直なにも考えておりませんでしたface07どうしましょ?

とりあえず『ゆうじ』くん、お子さんの誕生おめでとうございますicon47
8月6日に生まれたそうですね、実は私、8月9日生まれなのです。
もしお子さんが0型なら、元気にすくすくと大きく育つことでしょう。ん~楽しみですね!face10
私たちのはいまだに子供がいないにでそろそろ欲しいかな?と思う今日この頃ですが、
『ドラパパ』さんどうすればうまく出来ますかね?

ところで話はぜんぜん変わりますが、前々回私がバナナダイエットをおこなっているという報告をさせていただきましたが、
ここで途中報告させていただきます(ぜんぜん興味ないと思いますが)icon42
あの後自転車を買いまして、ほぼ毎日通勤に使っておりますicon94
往復約10㌔通ってますが、最近体重の変化がとまってしまい、後1㌔で70㌔だいというとこれでとまっております。
ただ、体脂肪が着々減って筋肉体質に変わりつつあります。
“脱!メタボ”icon09
を目指し、毎日がんばっている今日この頃の、近況報告させていただきました。
“メザセ!300ヤード”icon09
ということで、このお粗末なブログを終了させていただきます。

そういうことで明日は『準ちゃん』いいブログお願いします。

本日も飲みすぎでグタグタの『金ちゃん』でしたface07




  

Posted by やどっち at 21:21Comments(2)

2008年08月14日

おすすめ観光⑦

みなさんお疲れ様ですicon21

8月も半ばにさしかかり、忙しいところicon10も後ちょっと、

がんばっていきましょうface02

さて今回は『おすすめ観光シリーズ』ということでご紹介させて頂くところは、

(“字”が反対でスミマセン)



みなさんご存知の『山桜神社』です
そう、ここでは飛騨高山の夏の風物詩として、毎年8月1日~15日まで[馬頭の絵馬市]が開催されているところです。
今日の朝行って来たのですが、地元の人じゃなくほとんど県外の人ばかりでちょっとビックリ!でした。

飛騨の絵馬は大宝二年に神馬を朝廷に献上したという記録があります。やがて生馬から土製や木製の馬形に変わり、後に紙や板に馬の絵を描いて奉納するようになったそうです。

以上、『金ちゃん』でした。
明日は『準ちゃん』です。お願いします。
  

Posted by やどっち at 17:46Comments(5)

2008年07月31日

報告いたします。

こんばんはicon23

やどっち9号こと『金ちゃん』ですicon94

今日でちょうど半月なのですが、『朝バナナダイエット』をはじめました。

なぜ?かというと、もうすぐ健康診断の時期になるからです。

実は、わたくし7月の上旬に体重は88キロありましたが、なんと今では84キロと4キロ減ですicon47

2週間でこの成果!今回のダイエットは今のところ効果あり。

詳しいやり方は

朝食に生バナナを単品でよく噛んで食べる

数は食べたいだけ。基本はバナナ。

バナナの気分でない日は、他の果物1種類。

飲み物は水 こまめに飲む  

朝バナナの時は常温の水。

15分、できれば30分時間を置いてからは何を飲んでもOK。

こまめに飲むだけで量は意識する必要ありません。

以上のことを毎朝やるだけで大丈夫!

要は毎日つずけることです。

以上、『金ちゃん』のダイエット報告でした。

明日は『準ちゃん』です。よろしくねface02



  

Posted by やどっち at 19:04Comments(2)

2008年07月17日

ひんやりスイーツ!!

ルネッサーンズ!

今日もひげ男爵のように暑いやないか~いicon01icon01

最近ひげ男爵にはまってる『金ちゃん』ですicon47

毎日暑いとやっぱりビールicon34ですが、今回は冷たいスイーツを紹介いたしますicon118

お店はいつもお世話になってる『ことのは』さんです


そこのアイス『ぜいたくアイスもなか』です。

飛騨の牛乳を使用した濃厚なアイスクリームに生クリーム・バナナ・黒蜜をトッピングし、最中でサンドした贅沢なアイスですicon39

先日、従業員と一緒に食べましたが、本当に美味しかったです。ぜひ皆さんも食べてみて下さい。

私はアイスも良いいですけど、やっぱりビールicon34かな?

明日は『準ちゃん』やないか~い!


  

Posted by やどっち at 17:27Comments(2)

2008年07月03日

祝:東海北陸道全線開通!⑦

こんにちは。金ちゃんですface02

いよいよ全線開通icon09あと、明日・明後日となってまいりました。

東海北陸は、名古屋方面は良く乗るのですが、五箇山から小矢部砺波の方はまだ一度も乗ったことがありませんface07

だから、今回の全線開通を機会に北陸方面もバンバンいてみようかと思うんですが、

なにぶんガソリンがこんなにも高くなっちゃって、私の愛車も燃費が悪すぎてなかなか遠出もできません。

でも、冬あたりに北陸へカニでも食べに行くかな?

あと、今回の最大のメイン?日本第2位の長さ『飛騨トンネル』凄いですね~

貫通に9年半と長い工事ご苦労様でした。

ただ、私、長いトンネルがにがてで、1キロくらいのトンネルでもだんだん眠くなちゃうんですよface04

だから、こんな長いトンネルだと本当に眠ちやうじゃないかとくだらない心配をしております。

それでは最後に、皆さん安全運転で高山へ起こし下さい。

明日は、今日はお疲れの『準ちゃん』です。








  

Posted by やどっち at 10:00Comments(1)

2008年06月19日

動物好きですみません

先日、松ちゃんのブログに載ってた子猫を見て、早速嫁さんと見に行った『金ちゃん』ですface02
結局もらってきちゃいましたicon10
ただいまうちのやんちゃ娘『ゆめちゃん』ですicon47


さてさて、話は変わって前回のブログ当番の日は北海道に行ってまして、ちゃんと報告ができなかったので
ここで一部報告いたします。

今回の1番のメインだった旭山動物園icon32







白くまです。テレビで見てるとこの後水の中に飛び込むんですが、
今回はなかなか飛び込んでくれずこんな写真ですみませんface07


そのほかにもレッサーパンダやライオンなど結構まじかで見れてよかったです

他にもいろいろと回ったのですが、長くなると申し訳ないのでこのへんで

あ! 最後にここも行ってきました。

チョット見にくいですが、今度サミットが行われる洞爺湖も行ってきました。
正直、観光客より警察の方が多かったです

以上、北海道旅行のお話でした。

明日は『準ちゃん』お願いします。





  

Posted by やどっち at 16:17Comments(1)

2008年06月05日

6月5日の記事

今晩は「金ちゃん」です。
只今私は、北海道にきています。
なので携帯からの投稿になりますので簡単ですみません。
後日改めて報告させていただきます。
それでは・・
明日は「準ちゃん」お願いします。
  

Posted by やどっち at 17:48Comments(1)

2008年05月21日

新緑⑥

こんばんはicon71

今回のテーマは『新緑』



なかなか情緒のある通りがあったので1枚“パチリ”icon116

ちょっと歩いて、いい風景があったので2枚目“パチリ”icon37




ちょこっと散歩に出ると一杯の『新緑』を見ることのできるとこです

北山公園も素敵ですけど、城山公園もすてきですよ

ところで、皆さんに1番見ていただきたい新緑はこれ



わかりますか?真ん中のヒョロヒョロと長く生えてる花icon90

これがなんと『二人静』という花なのです。宿の名前の花なのです。

やっと咲いたのでここで報告させて頂きました。

以上、金ちゃんでした。

明日は『準ちゃん』よろしく  

Posted by やどっち at 20:29Comments(2)

2008年05月07日

ほのぼの

みなさん、ながーいGWごくろうさまでしたicon09

そして、今日のミーティングもごくろうさまでした。

今日、明日と私連休face02のため、ミーティングは私用で欠席させていただきました。申し訳ございませんicon10

さて、先日ほのぼの親子を発見しましたので写真を取らさせていただきました



どうですか?ほのぼの親子でチャーミングーicon94でしょicon47

そのほかにも生まれて間もない子牛もいましたよicon32

やっぱり将来の夢は“立派な飛騨牛”が夢なのかな~と、1人牛を眺めてつぶやく私でした。

あ~はやく子供が欲しいと思う『金ちゃん』でした。

明日は“準ちゃん”ですよ。お願いします。



  

Posted by やどっち at 16:50Comments(1)

2008年04月23日

 “ほっと” ひと息

桜も満開icon46気温も暖かく気持が良い日々がつずきますねicon90

こんな日は仕事はやめて、ズバリお花見でしょicon09

花よりicon46お酒icon34『金ちゃん』です。

さて本日は“ほっと”ひと息つけるお店を紹介します。



なかなか良い感じの茶店でしょicon33

今時期桜を見ながら一杯。“ほっと”しますよicon71

明日は『KAZU』さんです。
  

Posted by やどっち at 18:15Comments(0)

2008年04月08日

おすすめグルメ⑩

みなさんこんにちわicon90

やどっち9号『金ちゃん』ですicon94

今回のテーマ『おすすめグルメ』icon70ということですが、どこにしようか悩んだあげく

とりあえず今食べたいものにしようということで



私の大好きな『オムライス』icon47に決定!!

ということで『オムランチ』を食べに行ってまいりました。

左が『とろーりチーズのオムライス』右が『海老のクリームオムライス』この2種類を食べてきましたface02

両方ともふわふわたまごでおいしですよface05

ランチということで、この後にはもちろんドリンクicon33とデザートicon39が付きます


あっ!お店の名前がまだでしたねicon10

名前は『愉楽』で場所は・・・・民宿萬里の前あたりだったたかな?

ちなみに普通の日替わりランチも800円でやってます。

『オムランチ』はチョット高めの1200円からです。

本当はカレーライスが一番好きな『金ちゃん』でした。

明日は『KAZU』さんですよ!
  

Posted by やどっち at 12:00Comments(4)

2008年03月23日

春です!

こんにちは、ポカポカ陽気icon75になってきましたね。

只今、法事のお客様を迎えに行って来て眠くなっていますface04「金ちゃん」です。

すっかり春ですねicon103昨日、城山をプラプラしてたら

こんなんでてましたicon91ふきのとうです。

これを見て、しみじみ「春が来たな~」とつぶやく自分、若い時はこんなセリフ言わなかったのに、年を取ったな思う日でした。

ところで、このふきのとう皆さん食べますか?また、おいしいと思いますか?

私は正直嫌いです。とにかくニガイface07ふき味噌は食べるのですが、天婦羅などはダメです。

誰かふきのとうのおいしい食べ方知ってたら教えて下さいicon47

明日は「KAZU」さんです。

  

Posted by やどっち at 13:45Comments(3)

2008年03月08日

昨日に続き お雛様です

昨日の『むこさ』さんに続き、我が宿の雛人形を紹介します。



こちらは宿一番の雛人形になります。ちなみに “京人形”だそうです



こちらは玄関に飾ってある“土雛”です。結構古いです



つづいてこちらの2つ、いつの間にか飾ってあった雛様です。

今日は忙しくてこんなに簡単になってすみませんface07icon10

以上『金ちゃん』でした。

明日は『KAZU』さんお願いします。
  

Posted by やどっち at 21:19Comments(1)