スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年10月12日

スポーツの秋

ちわ!ドラゴンです。face09

朝晩ちょっと寒いです。(歳とったから?)icon15icon15

まぁ~秋ですから…

秋と言えば食欲?

んではなく、今回はスポーツで

昨日11日に市内の中学校の駅伝大会がありまして…
(男子は一人3km、女子は2kmで5名1チームのミニ駅伝です。)

うちの娘も父・母に似ず、出場の機会を与えられ
小2の次女&年中の次男を連れて応援に行ってきました。


(携帯ですので、写りが悪いです。)

まあ、むずかしい年頃ですわ~
長女が出場メンバーと一緒にいたので

父「〇〇、がんばれよ~」

長女…

次男「姉ちゃん 怒っとるん???」

長女の友達「〇〇の妹&弟?」
     「かわいいっ~」

長女…(さらに不機嫌の様子)

まあ~照れくさいんだわね。
自分もそうだったわと思いながら、道端で応援してきました。



長女も大きくなったものです。

一生懸命走ってました。

さて、おやじも頑張りますか…



ドラゴンパパでした。  

Posted by やどっち at 20:44Comments(0)

2009年09月26日

おおきいな~!!

こんにちは、前回の当番をぶっとばしたface07ドラパパです。

天気も晴れ晴れとした秋空です。

さて、味覚の秋ですがちょっと変わりダネを。

最近高山市内で、‘たこ焼’ならぬ牛肉の入った‘牛たこ’のお店よく見かけますね…。

今日はその中でも一番大きいと思われる‘物’をゲットしました。

場所は宮川の緑の橋(柳橋)のたもとにある「木の実」さん。



とにかくデカイですface08

気になる中身は、牛肉&うずら玉子&エビ&もやし と豪華です。

更に気になるお値段は1個300円(ちなみに2つで500円)です。

一度ご賞味を…


それではicon94

  

Posted by やどっち at 21:10Comments(2)

2009年08月28日

夏の風景③(夏休み宿題編)

ちわ~ パパです。face02


今日は本当にパパのお話です。

ちなみにこれ25日の話しです。


26日(一昨日)からは高山市内の小学校は2学期が始まりました。

朝も通学の風景が戻って何かしらホッとします。




さて、うちの小学校2年との数日前の会話

パパ「もうすぐ学校始まるけど、宿題終わった?」face01

娘M「うんあと夏休みの作品だけ」って涼しい顔face03

これ24日の会話です。

さあ~慌てました。face08

その結果↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




やっとできました。(平凡な本棚ですが・・・)



やれやれ、

出来あがっても涼しい顔の娘

将来覚えてくれてるかな???



さて、本当に気候は秋です。
涼しくなりました。

今日はドラゴンパパでした。icon91icon114



  

Posted by やどっち at 20:05Comments(0)

2009年08月12日

夏に風景②(陣屋前夜市)

みなさま、こんにちはface03

最近の【やどっち】みなさん忙しいんですね~
ちょっと歯抜けになっておりますが・・・face06

さて例年のイベント「陣屋前夜市」今年も開催です。明日13日まで行われてます~。

ちょっと賑やかですねん~。



朝市の風景も‘夜’だと新鮮ですね。


陣屋のお隣の「池本屋」さんでは恒例の‘絵馬’も書かれております。


さて本日(12日)か明日(13日)に高山へお越しの皆様、是非お出かけを!!

4号ドラパパでした。icon113

もう夏も終わりなのかいな~。  

Posted by やどっち at 17:01Comments(0)

2009年07月28日

夏の風景①

みなさま、おひさしぶりです。icon14

ドラパパで~す。face03

夏休みに入ったというのに、
なんだ!?この天気は?????icon15

梅雨が明けないかもしれないなんて????icon15icon15


今日ご紹介する飛騨高山の夏の風景は
【納涼・川柳あんどんコンクール】です。。。。。



これは、我が宿(旅館清龍)の前にある国分寺通りで毎年行われており、
今年も8月の25日(火)まで毎日見ることができます。


その中の作品の一部をご紹介させていただきますが、
岐阜県以外の他県からの応募も多いようです。





けっこう笑えますicon108icon108icon108

このあんどんコンクールが終わると高山も秋です。



来年は自分も応募してみようかな!!

みなさまもどですか?

  

Posted by やどっち at 19:24Comments(4)

2009年07月13日

やりました!!

何かわからないけど、ドタバタicon16icon16してるパパです。icon15

最近何もないし~。

でも先日の試験結果だけど・・・



合格いたしました。



ビッグマウスだっただけに・・・

やれやれicon10icon10

試験内容は・・・  忘れました。


  

Posted by やどっち at 19:26Comments(6)

2009年06月29日

市内がより便利になりました。

こんにちは、ドラパパです。

前回の記事、たくさんの応援ありがとうございました。

試験の結果発表は7月3日ですので次回に結果発表させていただきます。

受験の感覚としてはicon02ですかね。
合格したか不合格かわかりません。

物理がむずかすしかったです。


さて市内でも少し明るい話題が・・・

そうです。
JR高山駅北側にアンダーパスが完成いたしました。


高山へ何度かお越しの方はご存じかと思いますが国道158号線は
まっすぐではなかったので度々渋滞が起きておりましたが、それもすこし解消されそうです。face02

ドラゴンパパも
真夜中3時ころ通過いたしました。
排水溝もしっかりとってあり、大雨でも心配ないかと思います。

さてこのアンダーパス、高さ制限があり3.1メートルです。
(大型バスは入れないそうですが・・・face07

アンダーパスの前に高さ確認のゲートがあるのですが
だれが最初にぶつけるのやら、ちょっぴりいじわるなことを考えてしまいました。(反省)icon15icon15



明日はゆ~じくんです。

おねがいします。icon91  

Posted by やどっち at 12:54Comments(0)

2009年06月13日

頑張りますか・・・

みなさま、こんにちは。

ドラゴンパパです。

おひさしぶりですね。

ただ格闘中です・・・。icon10

何かと申しますと↓↓↓↓↓↓↓↓


「危険物取扱い主任者免許」

わからない言葉やら概念がたくさん出てきます。face07
(すぐ眠たくなちゃいますなface06

試験日は来週6月21日(日)
どうか合格できますように・・・

飲みにも行けないしicon25に引きこもりです。icon15icon15icon15

あまりにもやる気が薄れているのでブログに載せちゃいました。
(載せた以上は落ちる訳にはいかないし・・・)

結果も後日発表しちゃいます。

追伸:我が嫁は「危険人物取扱い主任」免許を持っているらしく、
    監督されっぱなしです。face08

明日は、だ~れだ?

ISOの先生 「ゆ~じ」くんです。icon64


  

Posted by やどっち at 19:01Comments(8)

2009年05月26日

うめーっ!!

今日は 大黒イング



カレーうどん

うめーっ!!


大好きな‘かえる~ん’のパクリ!!face08

失礼!!(一度やってみたかったの)

本日の担当:ドラパパ


  

Posted by やどっち at 17:36Comments(0)

2009年04月27日

GW

ドラパパどす。

もうすぐ、ゴールデンウィークですね。

ゴールデンウィークは今年2回あるのです。(えっ?)face08

今年5月のゴールデンウィークは5月3日・4日・5日・6日の4日間が赤いカレンダー日(休日)なのですが

なんと、9月にもおなじ赤が4つ並んでるのです。
9月20日・21日・22日・23日の4日間(これもゴールデンウィークでは?)

日本には春休み・夏休み・冬休みの定義というか、慣用語はあるのですが
秋休みという言葉は聞きませんよね~。

これを機に秋休みが出来ればうれしいな~と思っているドラパパでした。

因みに、来年の9月は4連休にはならないようです。icon15icon15icon15face06

今日は写真がありませぬ、申し訳ない。

明日は、しょ~太。だよ~。icon91

  

Posted by やどっち at 15:02Comments(0)

2009年04月12日

もうすぐ高山祭

皆様、こんばんわ~icon14icon14

ドラパパで~す。icon22

ここ2・3日天気も快晴でほんと暖かいです。
でもこんないい天気が続くのかな~と心配の今日この頃。

そうです。4月14日・15日は「春の高山祭」ではありませぬか

やばいっと思いつつ
YAHOO天気予報を見れば・・・

あちゃ~
決して見ないでください。face07
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5220.html

だがしかし、桜が例年より早く高山祭の頃は見頃となりそうですね。face02




話は変わりますが、

今、アメリカのオーガスタでゴルフの祭典「Masters」が開催中です。

TV中継が朝早いので今日も眠たいです。face06

日本からも、石川遼くんを始めとして3名が出場、
残念ながら若干17歳の彼は予選落ちしてしまいましたが
日本のエース「片山選手」が6位タイで最終日へ

遼くんの素直さに惚れてます。icon06

頑張れ遼くん~~~。
(たけしも応援せい!!)

彼は5年後にはメジャーを狙える選手だなと
楽しみに思った今回の「Masters」(マスターズ)でした。


よし、今年はゴルフも頑張ってみよう。icon14icon14
(*ちなみにドラパパ、昨年は1回、一昨年は3回のラウンドでした。)


あすは、元気な「しょ~太」です。

よろしくね。icon108
  

Posted by やどっち at 20:17Comments(0)

2009年03月28日

春ですね。

皆様、おはようございます。4号ドラパパです。face02

いや~めでたく私の命もあと4日となりました????face08

え~と ここ(やどっち)の部長の話ではありますが・・・

正確にいうとあと2週間でしょうか?(青年部総会は4月10日です。)

あとは会計監査をしてもらって、事業承認、決算承認をして頂いて酒をのんじゃたりなんかして終わりなんですね。

このブログも一昨年5月に始まり、約2年。

「ひだっち」の読者、やどっち隊にもほんとお世話になりました。


(うちのWEB担当に作ってもらいました)

ほんとはこの2年間の出来事、ベスト5を発表したかったのですが・・・止めました。
(それぞれが心にあればよろしいでしょう)

さあ次の支部長は、元気いっぱいの

松ちゃんです

このブログも含めて宜しくね。


ちなみに明日は「しょ~太くん」です。よろしくね。icon91
  

Posted by やどっち at 10:27Comments(2)

2009年03月13日

最近!?

みなさま、こんにちは4号ですface08

気がつけば、も~3月。
春だな~icon104icon104icon104

今日は、最近思ったことを少し・・・

おかげ様でこの冬もたくさんのお客様にお越し頂きました。
ありがたいことですね。

さて、その中で大変目について思ったこと。
それはです。

何かと申しますと、レンタカーなんですね。

最近レンタカーでお越しのお客様が大変増えました。



一昔は、飛騨ナンバーのレンタカーは多少あったものの
他県ナンバーはあまり見かけませんでした。

グレイブ氏によれば、雪国に来るのだから
タイヤ等の関係(スタッドレスタイヤ)もありレンタカーを借りるのではないの?という意見もございますが、
例年に比べて非常に多いのです。特に20代の若い方・・・。

軽自動車のレンタカーで見える方もいらしゃいます。

景気の影響でしょうか?
車を持たなくなったのでしょうか?

ドラパパの最近思ったことでした。
わかった方教えてくださいネ!!

明日は「しょ~太」くんです。icon108

ヨロシクな!!icon113


  

Posted by やどっち at 21:00Comments(0)

2009年02月26日

昨日は総会でした・・・。

こんばんは~。face03 やどっち4号です~。face08ドラゴンパパです~。

昨日25日は 第97回飛騨高山旅館ホテル協同組合定期総会」がありました~。
いわゆる私たち「やどっち」の親であります。

それから、もう97回にもなるんですね~。改めて先人の偉大さを感じました。

たくさんの来賓の方々にもお越し頂きまして、総会に花を添えていただきました。

そんな中で、4月より青年部員候補を2名ほど見つけちゃいました。
また正式に決まりましたらご報告させて頂きますね。



また、この4号は今年3月でここの支部長を降ろさせて頂きますが、
総会で次なる役をご拝命頂きました。

次なる2年間は「情報委員長」でございます。
なにをやればといますと・・・→「飛騨高山旅館ホテル協同組合ホームページ」の充実です。icon14icon14

英語の予約サイトの立ち上げ&より皆様に使いやすいホームページにいたしまして
前委員長の目標でありました、年間5,000人の予約をめざします~のでよろしくお願いいたします。



追伸:
昨日は2次回で、アサヒビールの辻さんキリンビールの稲垣さん 大変お世話になりました。
せめて、ここでご報告させていただきます。上司は褒めてやってよ。
icon34いっぱいごちそうになりました。
ありがとう~ね。



さて明日は、「しょ~太」君です。
                   よろしくねicon64


  

Posted by やどっち at 22:33Comments(2)

2009年02月11日

おすすめ冬グルメ①

こんにちは、ドラパパです。face08

田んぼの雪もないし、気分は春なんですが・・・

しかしまだ飛騨は冬icon04
いつ雪が降ってもおかしくありません。

観光でお越しの際はチェーンだけは持ってきてくださいネ!

さて今日から2週間 多少強引ではありますが「おすすめ冬グルメ」シリーズをお届致します。

冬というと鍋なんか連想されますが、今日はちとひねって スイーツでいきます。

今日お勧めするのは コチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




福壽庵(ふくじゅあん)さんの いちご大福 です。

何でも冬限定の商品だとか、先ほどお店へ行って購入してまいりました、いちご大福!!
とってもおいしい、社員にも好評でした。


場所は高山I・Cの近くです。
高山市冬頭町(ふいとちょう)229番地
電話番号(0577)-32-8160です。


さるぼぼの広告より





もうすぐバレンタインデーicon06

チョコの代わりにいちご大福いかがですか?
(あると思います・・・)

明日はしょ~太くんです。

よろしくねicon40

ドラパパでした。icon113



  

Posted by やどっち at 21:52Comments(2)

2009年01月28日

一回休み

ドラパパです。

みなさまごめんなさい。
風邪の為一回休みです。face07

インフルエンザ流行っているそうです。
くれぐれもお気を付けください。


  

Posted by やどっち at 08:59Comments(0)