スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年11月30日

第2回:冬の飛騨高山提灯ライトアップ①



こんばんは~4号ドラパパです。

もう11月も終りです。

さて、12月といえば・・・

昨年から始まりました【古い町並み提灯ライトアップ】です。



今日から約2週間シリーズでお届します。

さて今回で第2回目。


今年はこれで明るくしますね。



こうご期待。

期間:平成20年12月19日(金)~23日(祝) の5日間

時間:18:00~20:30   です。


イベント内容は明日から詳しくお伝えすると思います。

ロマンチックナイトです~^^


上三之町の皆様ありがとうございます。

明日は「しょ~太」くんです。

よろピく。icon108




  

Posted by やどっち at 22:23Comments(0)

2008年11月29日

部屋の置物に・・・

 ども icon23 やどっち 7号 「 松ちゃん 」 です face02

 いやー 寒くなりましたな~~~ face10

 もうすぐ 師走 今年は 雪は多いのかなー・・・

 最近は、こんな事と、忘年会の話題ばかりです face07face07face07

 おっと! タイトルを忘れてました icon10icon10icon10

 バイクの シーズンが終わり
 
  来年の春まで 部屋の片隅で・・・ face07

 今年は、泊まりでの ツーリング に 行けなかったので、来年こそは・・・ icon114icon114icon114

  来年の目標が、一つ決まった 松ちゃん でした icon113

  明日は、すごい目標 、いや! 野望のある ドラパパです!よろしく icon115  
  

Posted by やどっち at 16:46Comments(2)

2008年11月27日

雪道

こんばんわ
“つね”です。

寒くなりましたね!
11月19日の深夜に東海北陸道で名古屋に行って来ました。

妻に『スタッドレスに換えた方がいいんじゃない?』と忠告されましたが、
『まだ大丈夫やろ~、毎年11月にちょっと降って12月まで降らないんだよな~』
なんて考えていましたが、念の為タイヤ交換する事にしました。





いや~凄かったですicon04
タイヤ換えてなかったら名古屋行けませんでしたよ!
高山は道路に積もっていませんでしたが『ひるがのSA』は写真の通りです。

しかも道路は除雪が充分でなく、路面状況は最悪・・・
トンネル出口で一回スリップしました。
前の車もそこでスリップした様で、雪山に突っ込んだ後がありました。
あやうく事故ラインに乗るところでしたよ!!

どうしてシーズン始めの雪道はスリップしやすいんでしょうかね~??
数ヶ月のブランクがあって慣れてないからですかね~
油断大敵ですね!!
皆様、雪道は気を付けて下さい!

以上“つね”でした。
明日は”健児くん”です。  

Posted by やどっち at 22:06Comments(0)

2008年11月25日

薪ストーブ  始動!


 icon03 今年、 最後の連休は 如何でしたでしょうか?

 やってしまいました。 

  料理も準備して 待っていたのに ・ ・ ・。   来ないんです!  

 NO SHOW か?  取消通知の 見落としです。 

 落ち込みそうな 「むこさ」 です。icon11


 

 レンガ積みも 終了し、  昨日  設置完了しました。

 本日 煙突 取り付けて 火入れ しました。

 今年は 冬を ちょっと 楽しめるかな?


 明日は KAZU です。  青年部は 全国大会 行ってきます!

   

Posted by やどっち at 20:01Comments(1)

2008年11月24日

最近ブレイクの小アイテム

どうもicon110どうもicon110  やどっち15号「たけし」です。


今日は、愛用??している小アイテムの紹介をしたいと思います。

つい最近まで、マスクを付けて仕事をしていました。
(勿論、接客の時は、はずしますが調理場では衛生的にもいいと思い・・face01

なぜ、マスクを付けているか?!と言いますと、きっかけは風邪をひいていた人が周りにいたので予防の為に!と思ったのが、きっかけです。
しかし、マスクを付けて仕事をしていると少々息苦しいicon10事に気がつきました。


これって・・・ もしかして・・・
肺活量を鍛えられる・・・かも・・・!? と思い

以前、
アイシールド21(アメフト漫画)の中の話ですが、マスクを付けてのトレーニングがありました。
どうせ、漫画だしなぁ~と思っていたのですが、
偶然にも、その時期に、ボクシングの辰吉選手の練習風景をテレビで観まして
なんと、同じようにマスクを装着してシャドーボクシングをしているではないですかface08

こんな経緯で、風邪の予防から肺活量アップの為と考え、
マスクを付けて仕事をするようになったのですface01


ある日、
叔父が、ひょこっ と現れ、

「風邪ひいいたの?」

15号:「肺活量を鍛えるため(笑)」

叔父:「じゃ、いいものあげるわ」

といい、もらったのが、こちら ↓




icon92icon92肺活増進器icon92icon92


叔父は、高校の教員でもありますが、トランペット演奏者でもあります。
昔、TDL(東京ディズニーランド)で、トランペットを吹いていた時期もあったとか・・・
確かに、かなり上手ですicon14

トランペットも肺活量がいるため、常時持ち歩いているみたいです。

綺麗に洗剤で洗えば使えるからと言われicon11 もらいました。


この種のものは、続けることに意義があると思います。
なかなか続かないのですね~これが・・・(笑)

マスクの方が確実だったかも・・・と思いながら、
たまに、使用している肺活量増進器でした。



明日は「むこさ」です。

             お願いしまーすicon14
  

Posted by やどっち at 15:16Comments(0)

2008年11月23日

音楽会♪

11号『準ちゃん』です。

今日は娘の通う幼稚園の音楽会でした。



園児の一生懸命な合唱や演奏はとても良かったですicon71


子供にパワーをもらって明日からまた、頑張りましょう!

やどっち隊は全国大会もあるので忙しい週になりそうですね。


明日は「たけし」くんです。
よろしくね~

  

Posted by やどっち at 23:58Comments(0)

2008年11月21日

おやじくん

こんばんわ
最近疲れが翌日以降にも残る35歳
オヤジになったなぁ~と思う
今日この頃の やどっち10号ゆ~じです。

先日久しぶりにレンタルで映画を借りて
泣きました
涙もろくなった やっぱ年かなぁ~
「恋空」・・・友人から教えてもらい見ました。
良かった~
学生時代・青春・恋 若いっていいなぁ~
見ていない方 ぜひご覧を!




やどっち隊の皆様へ業務連絡
来週は、
組合の全国大会があり
そして来月は、
やどっち隊の臨時総会
古い町並み提灯ライトアップがあります。

風邪を引かないようにお気をつけ下さい。


それでは、
また次回に!


明日は 金ちゃんヨロシク!
余興がんばりやしょ^^










  

Posted by やどっち at 19:21Comments(0)

2008年11月19日

初雪 

皆様 おはようございますface08

17号です。

今日は朝からicon04です。

いよいよ冬将軍様の到来といった感じの飛騨地方です。

急いでタイヤ替えないと・・・・・もう4回目のタイヤなので心配です。


明日は タカピと様です。

  

Posted by やどっち at 08:24Comments(0)

2008年11月18日

もう一踏ん張り!

最盛期、皆様お疲れ様です!

支部長あたりは「がっぽり」稼いでみえる事と思いますface05

私は、今年最後になろうか・・・出張に出ています(今回は近畿・四国エリアです)


東海北陸自動車道が全通してからというもの、西方面から飛騨地区へのお客様は間違いなく増加していますよねicon01


又、近すぎて宿泊に結びつかないエリアもありますicon73


我等青年部が執り行う「古い町並み提灯ライトアップ」も、旅行社等にも序所に浸透しつつある事を実感いたします。


てな訳で、秋季も残すところあと僅か、皆様お体には御気をつけてがんばりましょうicon06


旅組青年部 宴会取締役 A作  でしたぁface02


  

Posted by やどっち at 09:00Comments(2)

2008年11月17日

最近の・・・

楽しみは、27日で~す。
久しぶりの・・・icon14
でも、全然練習できず心配ですが。

もっと心配なのが余興です。
まったく知らないのでface07
うまくできるかどうか・・・・・

もうすぐ雪が降るということでicon04
タイヤ交換が始まりました。
色んなことで頭がいっぱいなしょ~太でした。

明日は、A作さんです。  

Posted by やどっち at 22:46Comments(0)

2008年11月16日

今年も予定しています②

もみじの季節も終りかけ・・・

毎年のことながら、少しゆっくり出来る日もあろうかと思うんですが

ちょっと暇になると会議とか次年度の企画書が山のようになっていまして

休めるのはいつのことやら・・・

トホホのドラパパです。face06



さて、年を越す前にやっぱり「忘年会」

てな訳で、今年も予定しています②

我が宿でも忘年会プランを作りました。


          
             『すきしゃぶ&海鮮みそ焼会席』

   
      料金は、
          お一人様 5,800円face01
      
      特典は、
          icon44飲み放題 (150分) +2,100円でicon34 ビール&日本酒&焼酎&ソフトドリンク
          icon44ご入浴+カラオケサービス(宴会場のみ)
          icon4410名様以上の送迎無料(旧高山市内)
          icon44清龍 宿泊プラン (1泊朝食付) +5,400円

  
皆様、飲みましょ~♪ 


今日の記事はドラママの記事によく似てるって・・・。(すみません)


明日は、しょ~太くんの出番です。 



  

Posted by やどっち at 19:19Comments(0)

2008年11月15日

こたつ争奪戦 !!!

 ども icon23 やどっち 7号 「 松ちゃん 」 です face01

 日に日に 寒くなりますね face10face10face10

 皆さん、暖房器具の用意は、万全ですか?

 私の部屋には、今のところ、小さな石油ストーブ こたつ face02

 
  こたつに 入りたいのか、中を覗き込む 『 ピーチ (猫)』 icon103

  しかし 中には、先客が・・・face07
 
  「なんかよう?」 と でも 言っててるような 『 セイ (猫、2)』

 毎日、ピーチ&セイ そして 私 三つ巴の こたつ争奪戦 icon09

 これから ますます激しくなりそう・・・face07

 以上 身も心も そして ふところも さむい 「 松ちゃん 」 でした icon113

     明日は、「 ドラパパ 」 です!icon115  

Posted by やどっち at 16:11Comments(0)

2008年11月13日

海外からの贈り物

皆様
こんにちは“つね”です。

寒くなってきましたね!
高山市街地の紅葉も見頃のようです。
皆様お早めにicon16

紅葉名所



海外のお客様からその国のお土産をプレゼントとして頂く事がありますicon31

オーストラリアのお客様は『コアラの人形』
ラスベガスのお客様は『カジノのカード』
等々

頂いたお土産をロビーに飾ってるんです。
かなりたくさん頂きました。



日本語でメッセージを添えて頂く事もあります。
海外のお客様から、一所懸命勉強した日本語で感謝の言葉を頂けると、
『あぁ満足して頂けたんだなぁ』と喜びを感じます。face02

これからもそんな言葉が頂ける様、従業員一同頑張っていきたいと思います。

以上、“つね”でした。
明日は“健児くん”です。  

Posted by やどっち at 21:33Comments(0)

2008年11月11日

ロビーに 薪ストーブを ・ ・ ・


 icon02 先月末、 誕生日を 迎えました。

 44歳です。(近くの字が 見ずらくなったような ・ ・ ・)

 青年部は 45歳までです。

 と、 言うことは   icon10 青年部の 後期高齢者  「むこさ」 です。

 
 去年の 冬は 寒いと 言われたので おしゃれな 薪ストーブを 入れたっくって

 

 昨日から 始めた レンガ並べ です。 でも、 仕事が はかどりません。

 今日は 理事会。 明日は 安全運転管理者講習。

 宿泊の お客様も 数組 お見えです。   (3日分ほど まとめてほしいものです。)

 
 icon110 来週には 設置完了し 

 次回の ブログに 載せたいな~ と 思っています。



 明日は、 期待の 次期 県部長 「KAZU」 です。

 よろしく!  

Posted by やどっち at 23:00Comments(0)

2008年11月10日

国分寺へ

どうもicon110どうもicon110   やどっち15号「たけし」です。


ここ数日非常に寒いですね~icon04icon04

国分寺のいちょうicon104も色がつき始めて安心しました。


国分寺のいちょうの木 
色がつかないまま(青いまま 散りますと 大雪icon04確定 みたいです)


昨年は、1日のうちに全て散りましたが、黄色に綺麗に色付いてから散ったので、大雪ではなかったと近所の人は言っています。(結果論ではありますが・・・)


さて今年はどうでしょう??



今、一番見ごろの国分寺でした。

明日は 「むこさ」です。

                  お願いしまーすicon14  

Posted by やどっち at 15:12Comments(2)

2008年11月09日

雫宮祭

11号「準ちゃん」です。

最近、寒いですね~icon101

今日は『雫宮祭』を見に行ってきました。
お酒も入っているせいか会場は熱気に包まれていましたね。


【写真提供 やどっち7号さま】


関係者の皆さま、お疲れさまでした。


来月には私たちもイベントを控えてますね。

がんばりましょう~



準ちゃんでした。

明日は「たけし」くんです。
よろしくね~  

Posted by やどっち at 18:20Comments(2)