スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年12月15日

今夜は 雪かな・・・?

 ども face02 やどっち7号「松ちゃん」です !

 いや~ほんと 寒くなりましたねーface03

  
  高山 午後 3時の 空模様 icon02icon02icon02

 今にも、雪が降りだしそう・・・ 

 週間天気予報でも 週末までicon04マークがface03

 face08! 今週末といえば 「提灯ライトアップ」icon71icon71icon71
   (なんか ムチャ振りですいません・・・face07

 何度も やどっちブログでも 紹介している 「古い町並み 提灯ライトアップ」!

 いよいよ 18日(金)からですicon110

 ・甘酒の無料振る舞い
 ・人力車での記念撮影
 ・雑貨店&和菓子店(特別価格での ぜんざい 販売)の延長営業

 などなど お楽しみもいっぱいicon92 皆様、ぜひお越し下さいicon95

 P.S.
 明日16日の 午後2時30分ころから、ヒッツFMで 松ちゃん&準ちゃん 出演の ライトアップPRが流れま~す。
 
 

 
  

Posted by やどっち at 15:57Comments(0)

2009年11月30日

明日から師走!

 どもicon23 やどっち7号「松ちゃん」ですface02

 いや~ 今年も、あと一ヶ月ですねーicon04

 12月といえば、忘年会・大掃除・クリスマス・・・いろいろと忙しい月ですが!

 「古い町並み(三之町) 提灯ライトアップ」
 
 12月18日~22日に 開催icon110
  甘酒振る舞い・人力車での記念撮影・・・などなど やってます。 

 皆様 ぜひお越し下さいicon95  

Posted by やどっち at 18:25Comments(0)

2009年11月15日

「匠の伝承空間」

 ども やどっち 7号 「松ちゃん」 です face02

 やどっち10号 ゆ~じ君が紹介した 社会実験案内 パート2です。

 期間中のイベント

 icon102各案内所(安川通り・行神台屋台蔵・不動橋駐車場) での、「みちめぐり まちめぐりマップ」の配布!

 icon102町家のおもてなし!
 
   甘酒のふるまい(柴田春次商店 二之町店・・・土 日 祝のみ)

   日下部民藝館、小中学生の無料入館 (土 日 祝のみ)

   田邊酒造 酒蔵見学・試飲 (土 日 祝のみ)

 などなど やってるそうです icon92

  皆さんもこの機会に
   下町を歩いて見て下さいね!  

Posted by やどっち at 18:35Comments(0)

2009年10月31日

やどっち カート 開幕!!

 ども icon23 やどっち 7号 「 松ちゃん 」 です face02

 先日、やどっちメンバー(内 7人)で、静岡で開催された、
 旅館 ホテル 協同組合の 「東海ブロック大会in舘山寺」へ行ってきました!

 その帰りに 「クイック 浜名」に寄り、カート(小さいレーシングカー)に乗ってきました。
 ※もちろん、メインは、前日の式典・講演会ですicon10icon10icon10

 有志 4人で やどっち カート 開幕 icon61
 
 準備 OK  いざ スタート グリッドへ
 
 なかなか 本格的 face08 ポールポジションは「カズ」!

 レース スタート icon114icon114icon114
 
 出場メンバー 
 一番の若手「しょー太」(右・写真)は、やる気マンマンicon92
 
 しかし・・・  途中 スピン icon10 
  
 その後の追い上げ届かず・・・

 結果は、「カズ」の独走icon110

 私は、フリー走行だけでしたが、スピード感もあり 楽しかったです。 皆様も一度行ってみては!!

 次回は、やどっちメンバー みんなで行きましょう icon71

 明日は、たけしです よろしく icon115




 
   

Posted by やどっち at 16:36Comments(0)

2009年10月16日

ライトアップ委員会!

 ども icon23 やどっち7号 「松ちゃん」 です face02

 昨日は、「古い町並み ライトアップ 」実行委員会を開催しました。

 
  こんな感じのなかで、いろいろと打ち合わせが・・・face07

 今年で 3年目! 

  回数を重ねるごとに 魅力的なイベントに なる様 メンバー一同 切磋琢磨しております icon10icon10

  今年は、12月18日(金)~22日(火)です icon71
 ぜひ 皆様、見にきてくださいね icon92  

Posted by やどっち at 23:41Comments(0)

2009年10月01日

提灯 点灯!

ども icon23 やどっち 7号 「 松ちゃん 」です face02

 30日に、『提灯 ライトアップ』 の撮影をしました!

 提灯 設置&点灯 icon110
   

 モデルを入れての、本格的な撮影、さすがプロのカメラマンはスゴイface08

 私も、何枚か写真を 撮ったのですが、携帯のカメラのため、イイ写真が撮れませんでした・・・icon10icon10

 天気は雨で残念でしたが、多くの方の協力もあり、とてもイイ撮影が出来たと思います。

 
   明日は、たけし よろしくicon115

 

 

   

Posted by やどっち at 17:46Comments(0)

2009年09月17日

今年もやります!

 ども icon23 やどっち7号 「 松ちゃん 」です face02

 もーちょっと先ですが、今年もやります「 古い町並み 提灯ライトアップ 」 icon110

 
  12月18日(金)~22日(火) の 五日間!!

 今年で 3年目! まだまだ 課題が山積みですがicon10icon10

 やどっち メンバー みんなで、より良いイベントにしようと 頑張ってます icon92

 皆様、ぜひ見に来てください icon71icon71icon71

 明日は、たけし!  よろしくicon115

   

Posted by やどっち at 00:10Comments(0)

2009年08月17日

体調不良・・・

 ども icon23 やどっち7号 「松ちゃん」 です!

 いや~~体調 崩しちゃいました face07

 昨日から、お腹の調子が icon15

 夏バテ? 飲みすぎ!?  たぶん 後者 だよな・・・

 
 お薬 飲んで、当分 イイこします face04

 皆様も、体調に気をつけて、まだまだ 暑い夏を、のりきってくださいね face02

 明日は、たけし!よろしく icon115
  

Posted by やどっち at 18:24Comments(0)

2009年08月03日

久々の青空!

 おはようございます!
 投稿の日にちを間違えてた 松ちゃんです face07

 いや~~~昨日までとは、うって変わって 久々の青空ですな icon14
  
  
 もー8月なのに、まだ梅雨・・・!?

 今日は、朝から畑へ icon71
 
  本日の収穫icon92

 この長雨で、作物は イマイチ・・・特に とうもろこしがicon10icon10

 自然には、敵いませんな face03 とりあえず 今晩は、トマト甘ながで、icon34かな!

 明日 いや今日は たけしです!よろしくicon115
 

   

Posted by やどっち at 09:29Comments(0)

2009年07月18日

英会話!!

 ども icon23 「 松ちゃん 」です face02

 昨日は、やどっち メンバーで、英会話の勉強会をやりました icon113icon113icon113

 内容は、もちろん 宿屋で必要な 英会話!!

 意気揚々と 会場へ icon95icon95icon95 

 さー! 勉強会スタート icon14
   
 しかし・・・ 開始早々 ?????face07
 
 なかには、「 も~ お手上げ (!?)」の メンバーも face10

 この歳になると、なかなか 英会話などを勉強する機会もなく、頭ににも入らない icon10icon10

 そんな 私たち(私 だけかな!?)に、先生は、楽しく・優しく 教えてくれ、とても良かったです face02

 これからは、外国から観光客も どんどん増えると思います。

 ないとかしなければ face08 と 日々思う 「 松ちゃん 」 でした icon113

 明日は、「 たけし 」 です!よろしく icon115
 

 

 

  
   

Posted by やどっち at 10:23Comments(2)

2008年09月19日

台風が来る前に!

 ども icon23 やどっち 7号「松ちゃん」です face02

 各地で、台風が 猛威をふるってます。
 
 ゆっくりと こちらに向って来てるので、
 
 台風情報がとても気になります face07

 話は変わりますが、

 3日前に、お昼 ちょっと時間ができたので、プチツーリングへ icon71icon71icon71
 
 

 
 モンデウスの駐車場で icon110

 とっても いい天気 icon75 気持ちい~~~icon14

 台風が 去ったら 次はどこ行こうかな icon114icon114icon114

  以上 松ちゃんでした icon113

     明日は、ドラパパ ヨロシク icon115

 

   

Posted by やどっち at 12:59Comments(1)

2008年08月21日

おすすめの観光!

 ども icon23 やどっち7号 「 松ちゃん 」 です face02

 お盆が 終わり、ホット 一息 icon33

 朝、晩は、涼しくなりましたね icon14

おっと おすすめの観光 でした icon10

 ホテルのフロントで お客様に よく聞かれるのが、
  「朝市は、陣屋前と 宮川沿い、どっちが イイですか ?? 」  
 もちろん私は、
  「どちらも イイですよ!」

         陣屋前                                 宮川沿い

 「それと、朝市から 朝市の ルートは、三之町通り!」 icon95icon95icon95
 「お店の開店前の 三之町を歩くことを おすすめします」

 涼しく 静かで なかなか GOODです icon71icon71icon71

 以上、最近 夏風邪で 鼻水が止まらない 「松ちゃん」 でした face07

   明日は、「 ドラパパ 」 よろしく icon115
  

Posted by やどっち at 17:04Comments(0)

2008年08月06日

あま~~い♪

 ども icon23 やどっち7号 「 松ちゃん 」 です face02

 毎日毎日 暑いですね・・・ face07

 でも! 暑いからこそ icon34 が 美味い icon110icon110icon110

 つまみは、もちろん 畑で収穫した !!
 
    超~~~美味しい icon71icon71icon71

 夏バテ 知らず、脱メタボが なかなか 出来ない 「 松ちゃん 」 でした icon113

   明日は、「 ドラパパ 」 たのみます icon115  

Posted by やどっち at 16:16Comments(1)

2008年07月24日

美味しい~♪

 ども icon23 やどっち 7号 「 松ちゃん 」 です face02

 ついに 収穫 icon92icon92icon92
 
  トマトフルーツトマトヤングコーン
 icon34 ビール 片手に いただきました icon70
   ちょ~~~ 美味しかった icon94

 icon110これからの 楽しみは・・・
 

  でも、トマトが カラスに食べられ ちょっと ブルーな 「 松ちゃん 」 でした icon15

  明日は、ドラパパ ヨロシクです icon115  

Posted by やどっち at 20:34Comments(0)

2008年07月10日

祝:東海北陸道全線開通!⑭

 ども icon23 やどっち7号 「 松ちゃん 」 です face02

 東海北陸道全線開通!!

 でも ネタが・・・face07

 


 開通記念に、ツーリン グー! するつもりが、

 なにかと 忙しく、まだ 行けてません face03

 皆様は、もう 通りましたか ?? icon61icon114icon114icon114

 
  来週 こそは・・・
 
       ライディングー♪♪



  以上 「 松ちゃん 」 でした icon113
 
     明日は、 ドラパパ よらしく icon115
   

Posted by やどっち at 20:59Comments(0)

2008年06月12日

今年もすくすくと!

 ども icon23 やどっち 7号 「 松ちゃん 」 です face02

今年も、野菜たちが 順調に育っとります icon71icon71icon71

  




  とまと 達

  icon91 ももたろう
        
  icon91 フルーツ トマト
   icon71icon71icon71icon71icon71



   とうもろこし 2種 icon92

  早く 食べたいなicon70 でも、まだまだ だよな・・・face07

 
 話は変わるんですが !

  先日 友達が、捨てられていた 子猫 4匹 を 保護してきました。
 


 推定 生後 2・3ヶ月

 とっても かわいいのですが、
  まだ、ひきとってくれる人が見つかりません・・・

 我が家は、すでに 2匹 猫がいるため NG
 何人かに 声は掛けたのですが ダメでした・・・

 誰か、もらって頂ける方いませんか?? 

 動物を飼うのなら ちゃんと責任をもって育てなければ 駄目ですよね face09icon08

 無責任な 飼い主に 怒りをおぼえた 「 松ちゃん 」 でした icon113

   明日は、何事にも 責任感のつよい!? ドラパパ よろしく icon115




   

Posted by やどっち at 19:53Comments(2)