スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年01月12日

無題!


いや~。あけましておめでとうございます。
やどっち隊本年12番目の登場となりました。ドラパパです。face03

本年もよろピくお願いいたします。

今日は、飛騨総社の「左義長」(通称:どんど焼き)へ行って参りました。

‘おみくじ’を引きまして「末吉」とのこと。
(内心ちょうど良いなと思いながら・・・)

さて、お正月用品も片づけて。
私にもやっとでお正月が来ました???




話は変わりますが


正月の営業の中でビックリしたのは
‘軽トラ’icon61で来た若いカップルがおりました。

長野の方でしたが、「めずらしいですね」と聞いたところ
出発前に車が故障してしまったとの事。

そんな中よくぞお越し下さいましたという思いと
車は関係なしで二人で楽しく旅をしようとカップルの思いに

夕食に特別1品を差し上げてました。

あのカップルは応援してあげたいな~。face05


さて、明日も今年初登場の「しょ~太」くんです。

よろしくお願いします。icon115



  

Posted by やどっち at 17:12Comments(1)

2008年12月28日

今年も恒例!!

皆様、こんいちは~。「ドラパパ」です。

いや~早いもので本年最後の担当となりました。
(もちろん明日・明後日と続きますが・・・)

icon04icon04icon04も降って年末らしくなりましたねface02

雪よけなどでちょっと体が痛いのですがface06

さて皆様~もう年賀状は書き上げてしまいましたでしょうか???

私ももう少し・・・  ありますface07


年賀状で1つ話題を・・・

毎年年賀状をくれるJRA大好きK君は年賀状に「有馬記念」の勝ち馬予想を書いて送ってくれます。

もちろん「有馬記念」のレース結果前にポストに入れるのですが

毎年届いた年賀状を見て、おっ!当たったじゃん&はずしたのね と 

少し暖かい気持ちにさせてくれる不思議な年賀状です。


そうです。今日は「有馬記念」の日
(競馬をしない方でも有馬記念だけ買われるという方も多いと聞きます)

てな訳で私も今日は予想をさせて頂きます。・・・100円だけ買いますね。(お友達に頼みます)

⑪番ドリームジャーニーの単勝で いざ勝負!!
(はずれるって・・・   余計なお世話です。)

暗い話題の多い年末でした。 

せめて年末くらい「夢見る旅」にしたいナと



昨年の有馬記念です。





皆様本年もありがとうございました。

来年も‘まめ’でやらんけな と


明日は前回の太郎は元気でした

「しょ~太」くんですicon113

よろしくねicon114












  

Posted by やどっち at 11:58Comments(0)

2008年12月14日

記念に・・・


さぶ~なりましたな~、4号です。

世間は忘年会シーズン・・・icon23

今年は、忘年会をお迎えするより参加する方が多そうな気配です。face07ヤバッ!!

(ちゃんと仕事しろ)・・・by天の声




さて先日の青年部忘年会も楽しかったです。

その席でも発表させて頂きましたが・・・



先の全国大会で青年部活動を表彰して頂きましたので記念に載せますネ!!

さぁ~やどっちの皆様 来週末から今年最後の活動ですぞ。

くどいようですが





期間:平成20年12月19日(金)~23日(祝) の5日間

時間:18:00~20:30   です。


古い町並みでお待ちしております


もちろん市民の皆様もお待ちしております^^



明日は先日〇郎で寝てしまった。「しょ~太」くんです。
(わたしもシル〇ァンで寝てましたが・・・)

よろしくねicon01


  

Posted by やどっち at 19:45Comments(3)

2008年11月30日

第2回:冬の飛騨高山提灯ライトアップ①



こんばんは~4号ドラパパです。

もう11月も終りです。

さて、12月といえば・・・

昨年から始まりました【古い町並み提灯ライトアップ】です。



今日から約2週間シリーズでお届します。

さて今回で第2回目。


今年はこれで明るくしますね。



こうご期待。

期間:平成20年12月19日(金)~23日(祝) の5日間

時間:18:00~20:30   です。


イベント内容は明日から詳しくお伝えすると思います。

ロマンチックナイトです~^^


上三之町の皆様ありがとうございます。

明日は「しょ~太」くんです。

よろピく。icon108




  

Posted by やどっち at 22:23Comments(0)

2008年11月16日

今年も予定しています②

もみじの季節も終りかけ・・・

毎年のことながら、少しゆっくり出来る日もあろうかと思うんですが

ちょっと暇になると会議とか次年度の企画書が山のようになっていまして

休めるのはいつのことやら・・・

トホホのドラパパです。face06



さて、年を越す前にやっぱり「忘年会」

てな訳で、今年も予定しています②

我が宿でも忘年会プランを作りました。


          
             『すきしゃぶ&海鮮みそ焼会席』

   
      料金は、
          お一人様 5,800円face01
      
      特典は、
          icon44飲み放題 (150分) +2,100円でicon34 ビール&日本酒&焼酎&ソフトドリンク
          icon44ご入浴+カラオケサービス(宴会場のみ)
          icon4410名様以上の送迎無料(旧高山市内)
          icon44清龍 宿泊プラン (1泊朝食付) +5,400円

  
皆様、飲みましょ~♪ 


今日の記事はドラママの記事によく似てるって・・・。(すみません)


明日は、しょ~太くんの出番です。 



  

Posted by やどっち at 19:19Comments(0)

2008年11月02日

今年も予定してます。

こんにちは~、やどっち4号ドラゴンパパです。

もう11月になってしまいました。
日が暮れるのが早くなりもうすぐ冬がくるんですね。


さて、今年も開催させていただきます。


ロマンティックナイト

【第2回冬の飛騨高山:古い町並み提灯(ちょうちん)ライトアップ】

12月19日(金)~23日(火)の5日間 : 夜6時から8時半まで
                         高山市上三之町筋にて




昨年も4日間開催させて頂きまして、観光でお越しの皆様の笑顔がたくさんありました。

甘酒の振る舞い&人力車の無料記念撮影も行います。


是非、是非今からご予定を入れておいてくださいね。icon64




明日は、「しょ~太」くんです。icon114

お願いします。





















  

Posted by やどっち at 18:40Comments(1)

2008年10月19日

秋の味覚&グルメ①

こんにちは、やどっち4号 サンデードラパパです。

やどっち隊が14名でして、2週間に1回の登板はカレンダーの赤い日だということです。
(野球のピッチャーでいえば登板間隔充分なのですが・・・)

さて、今日からシリーズが始まります。
(クライマックスか?)

題して「秋の味覚&グルメ」です。

メタボリックの秋ですもんねicon08
(何食べてもうまいし・・・)

トップバッターとしてご紹介はこちら・・・



そうです、栗きんとんicon94
ドラパパに似合わず、上品です。

ここの若主人、かの有名な中津川の〇上屋さんで修行なされて、お店で作っていらしゃるとのことです。

お店の名前は「富士屋 花筏(はないかだ)」さんです。



場所はドラパパの旅館の近くです。わからなければ尋ねにきてください。




建物は、キツツキマーク家具の社長の所有なので、素敵な家具も勢揃い!!
(建物は平成19年度の高山市のグッッドデザイン賞?だっけ?に選ばれています。)



オープンテラスもありますので、飛騨高山観光の際には是非お立ち寄りを・・・。

明日は登場するのか?

「しょ~太」です。icon113





  

Posted by やどっち at 21:42Comments(0)

2008年10月04日

もうすぐ・・・

こんばんは~face08ドラパパです~。

ほんと寒うなってきました・・・というか涼しいですね。

もうすぐ10月9日・10日の高山の秋祭りです。
その後に連休もあり、やどっち隊も忙しくなるのでは・・・。

街角ウオッチングで駅前へ。



新聞&TVで報道されてるとおり 秋祭りのノボリが誇らしげに立っていました。
天気予報を見れば9日・10日の降水確率は20%icon01、30%icon02の予報ですのでこのまま、このまま。ハイ!

奥飛騨の方では、新穂高など、紅葉が始まったようです。
今月下旬には市内の紅葉も見ごろです。

たくさんのお客様、やどっち一同お待ちしております。

明日は、まだまだ紅葉は早い若葉の「しょ~太」です。

よろしくicon91  

Posted by やどっち at 22:34Comments(2)

2008年09月21日

今日の日記

こんばんは~ ドラゴンパピィ~です。face03

心配していた台風もあっちの方向へ行ってくれてやれやれ・・・
穏便な週末になるはずが・・・


なんでも今日は高山市立〇小学校の運動会らしい・・・
(らしいというのは、昨日分かったので。)

今年はドラゴン家では、小6の♀、小5の♂、小1の♀がいるので
長女はラスト、次女は初めてという事で是非見に行かねば・・・ということで

行ってきました。




いつものことながら、場違いな格好で浮きまくり(Yシャツ&背広)
久々に会ったひとからは、来賓席じゃないのなんてからかわれて・・・。

でも、ホテルオープンおめでとうってたくさんの方に言われてありがたかったです。




いつもは仕事の関係で昼食だけで帰るのですが、今日はさきの理由もあり最後まで見ました。



子供達も大きくなりました。



久々に新鮮な空気を吸えて、また子供たちから感動をもらって・・・
いい一日となりました。face02


さて今日も終わりました。
今からプシュ~icon34です。


明日はシングルになったかな???
【しょ~太くん】です。

4649^^
  

Posted by やどっち at 00:01Comments(4)

2008年09月05日

終わって・・・始まる。


こんにちは、ドラパパです。

今日の記事投稿は、「スパホテルアルピナ飛騨高山」事務所より・・・(初めてです~。)

御蔭さまで、本日竣工でした。
(今までお世話になった工事関係者の方々をお呼び致しました。)



今まで工事関係者の方々の神輿に乗せられたお祭りでした・・・

竣工披露パーティーが三本〆で閉められた瞬間祭りも終わりました。





さて、明日からは新しいスタッフと始まりです。



よろしくおねがいします。face03






明日は、しょ~太です。

ヨロシクな~。icon37


  

Posted by やどっち at 23:13Comments(3)

2008年08月22日

夏も終わり・・・

ちわ~す。

ドラパパです。face06

本当は朝市を今日紹介したかったのですが・・・

写真を撮り忘れましたm(_)m




そんな訳で画像を借りてまいりました。

この時期&これからの時期、朝市のゴールデンタイムです~。






野菜果物キノコ etc・・・

最高です。






でも、子供の夏休みの宿題が残ってました~~~。face07

協力せねば・・・


明日はドラパパより子煩悩な【しょ~太】です。

よろしくなicon108




  

Posted by やどっち at 21:27Comments(0)

2008年08月08日

お奨め観光①

こんにちは~、ドラゴンパピィです。icon14

暑くて、ハンドルネームも溶けそうですな。。。icon71

世の中は、先日まで七夕(高山地方は1ケ月遅れ)、今日は北京オリンピック開会式、明日(9日)は手筒花火だそうです。



また、やどっち10号ゆ~じくんには初子(女の子)が誕生されたようで・・・
(おめでとう~~~。)

さて急ではありますが、
本日よりお奨め観光シリーズをお届けいたします。
観光でお越しの皆様必見です~。

(やどっちの皆さん戸惑ってるだろな~。)




そのような訳で第1弾

ドラパパはやっとこさ、東海北陸道で飛騨トンネルを通りました。

(うわさのICも間違えず行けました~)







自宅を出て35分後白川郷にいました。(有料道路は600円)
(何かすごい感覚ですね。)





さて白川郷で・・・




そうです日帰り入浴・気持ち良かったですicon14icon14icon14

場所は白川郷IC降りて荻町への入り口の信号機角です。
(入浴料700円也)

是非観光方々行ってみてください。

次回は朝市でも紹介しましょうかね~~~。


明日はしょ~太だよ~んicon91

よろしゅう!!


  

Posted by やどっち at 21:18Comments(4)

2008年07月25日

ちょっとセールス!


こんにちは、ドラパパです。

いや~毎日あちい日が続きますねface06
高山でも暑いのに、東京・名古屋・大阪はどうなんだろう???って思ちゃいます。

それから、東北の地震!! これから夏休みなのに同業者の方々もさぞかし大変だなと思っております。




まずはやどっちの皆様へお詫びを・・・

ほんとうは今日から【お勧め観光スポット】シリーズなのですが、ちょっと忘れておりまして、、、
申し訳ない。



今日はちょっと押し売りさせてよ~。

ご存知の方も多いと思いますが、9月9日いよいよ【Spa-Hotel ALPINA】(アルピナ)を開業させて頂く運びとなりました。
ポチポチご予約も頂いております。
どうぞよろしくお願いいたしますface02

なんといっても目玉はお風呂です。

ホテル最上階の9階に男女とも内湯の他、露天風呂・寝湯・壺湯を準備させていただきました。

高山市内にお住まいの方でも、結婚式&法要等でご親戚・ご友人を呼ばれる時は是非ご利用いただけたらと思っております。



アルピナブログ
にも載っているので目新しさはないかもしれませんがパース3発!!



↑内湯その①



↑内湯その②(右側が寝湯です。)



↑これは露天風呂です。(手前につぼ湯があります。)



眺めは最高です。icon94



さて明日は、しょー太くんです。icon64よろしくね。

さいなら!!



  

Posted by やどっち at 22:46Comments(1)

2008年07月11日

山or海

皆様こんばんわ~

やどっち4号『ドラゴンパパ』です。face08

世の中は夏休みの宿の予約が真っ盛りのようです。
(他人事のようですみません)

皆様はこの夏、【山】【海】のどちらへ出かけられますか?


今年の流行は某旅行社さんから「〇み」の方ですと言われてしまいました。face07


飛騨高山から、白川郷・北アルプス・上高地がとっても近いです&涼しいです。



是非とも【山】へお出かけください。face03




明日は「しょ~太」くんです。
よろしくねicon91






  

Posted by やどっち at 22:27Comments(2)

2008年06月27日

祝:東海北陸道全線開通!①

ちわ~ ドラパパでやんす。face10

まずは苦言から・・・

飛騨高山は飛騨牛偽装疑惑でちょっと雰囲気悪いですが・・・

実は「飛騨牛」って商標登録されていまして、例の〇明さんが権利を持っているそうで
一番ブランドを守らにゃあかんアンタがアカンやろ

こら~ぁ!icon09

失礼いたしました・・・。



でも素敵な話題だってあります。という事でタイトルのとおり「祝:東海北陸道全線開通」でございます。
(無理やりのつなぎですが・・・)
という訳で今日から2週間「やどっち隊」の思いを綴らせていただきます。




先日の新聞にも記事が載ってました。






先日、開通前の記念プレイベントがあったようですが、白川村に在住の年の多い人ほど感銘を受けていらしゃるようですね。
夢のも思わなかった道ができた」と・・・

そりゃ、そうですよね。 私たちだってそう思うのですから。

これから、大交通時代がきてもっと交流が深まることが楽しみです。

期待はイッパイです。

私がこれ以上書いちゃうと他のメンバーが明日からが大変なのでこれくらいで・・・。

おやすみなさい。

明日は「しょ~太くん」です。

よろしくね。icon91
  

Posted by やどっち at 20:58Comments(2)

2008年06月13日

んっ!?

昨日の続きから・・・

すいすいすだららった、すらすらすいすいっと

植木等が大好きなドラゴンパパです。face08

無責任が大好きです~。

若い人にはわからないでしょうね~~~。

しかし、今日がブログ当番なんてすっかり忘れていまして・・・



今日は先日の五色ツアーでの体の痛みが
やっと直った事のご報告で勘弁してくださいな。

五色ってすんばらしいですよ。

今頃、金ちゃんは北海道から帰ってきている頃だし、タッキーも東京誘客キャンペーンから帰ってきてる頃だと思います。

以上2名のご報告を楽しみにしています。

しかし、明日は【しょ~太】なのでありました。
よろしゅうicon95






  

Posted by やどっち at 22:29Comments(4)