2008年08月14日

おすすめ観光⑦

みなさんお疲れ様ですicon21

8月も半ばにさしかかり、忙しいところicon10も後ちょっと、

がんばっていきましょうface02

さて今回は『おすすめ観光シリーズ』ということでご紹介させて頂くところは、

おすすめ観光⑦(“字”が反対でスミマセン)

おすすめ観光⑦

みなさんご存知の『山桜神社』です
そう、ここでは飛騨高山の夏の風物詩として、毎年8月1日~15日まで[馬頭の絵馬市]が開催されているところです。
今日の朝行って来たのですが、地元の人じゃなくほとんど県外の人ばかりでちょっとビックリ!でした。

飛騨の絵馬は大宝二年に神馬を朝廷に献上したという記録があります。やがて生馬から土製や木製の馬形に変わり、後に紙や板に馬の絵を描いて奉納するようになったそうです。

以上、『金ちゃん』でした。
明日は『準ちゃん』です。お願いします。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(やどっち9号の日記)の記事画像
秋の味覚&グルメ⑦
癒し?
ひんやりスイーツ!!
動物好きですみません
新緑⑥
ほのぼの
同じカテゴリー(やどっち9号の日記)の記事
 秋の味覚&グルメ⑦ (2008-10-25 15:56)
 癒し? (2008-10-11 21:29)
 大人気!! (2008-09-26 17:21)
 フヌケてます! (2008-08-28 21:21)
 報告いたします。 (2008-07-31 19:04)
 ひんやりスイーツ!! (2008-07-17 17:27)

この記事へのコメント
地元に住んでいながら、
買った事がありません・・・
いつも気にはなるんだけど、
おいくらぐらいが相場なんですか?
Posted by ゆ~じ at 2008年08月14日 20:09
ゆ~じ君おはよう!

絵馬は白・黒2色で、サイズは3種類だそうです。
 ・大(よこ98×たて65cm)1枚 3,500円(税込)
 ・中(よこ65×たて45cm)1枚 2,500円(税込)
 ・小(よこ49×たて34cm)1枚 1,500円(税込)

今日までなので1枚買ってみてはどうですか?
Posted by 金ちゃん at 2008年08月15日 09:47
やっぱ、山桜神社ですよね~~~(笑)

今回は同じネタですのでよろしくぅ~
Posted by たけし at 2008年08月15日 15:48
絵馬の値段ですが・・・

昔は、馬のところに〇両って書いてあって、
その〇両が絵馬の値段って聞いたことがあるんだけど
今は違うんだね~、定価なのね。
Posted by ドラパパ at 2008年08月15日 16:31
馬頭の絵馬市本当に初めて知りました。
Posted by タッキー at 2008年08月16日 10:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。