スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年01月05日
生け花も正月バージョン
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
今年もよろしくお願いいたします

やどっち15号「たけし」です。
さて、今日から仕事始めの方が多いのではないでしょうか?!
今年のお正月は、雪も少なく過ごしやすくてよかったと思っています。
新年を迎えるにあたり、玄関の生け花です。
正月バージョン


今年もよい年でありますように♪
との願いを込めて活けておきました

今年もよろしくです。
かなり、疲れ気味でグッタリ気味の15号でした。
明日は、元気かな


お願いしまーす。
2009年01月04日
最近のスキーのお客さん
あけましておめでとうございます。
11号「準ちゃん」です。
昨年末からずっと仕事続きでチョットおつかれ気味です。
今年のお正月はスキーのお客さんが例年よりも多かったです。
しかも、そのうち8割のお客さんが奥美濃地方のスキー場からのお客様でした。
東海北陸道を使えば1時間以内で奥美濃地方も行けるので
高山からは飛騨地方、奥美濃地方いろんなスキー場に行けますよね。
スキーのお客さんがいっぱい増えるといいなぁ
と思っている今日この頃です。
ワタクシも今週はお休みをいただいて子供たちと初滑りの予定です。

(この写真、もちろんワタクシでは無いですよ・・・)
明日は「たけし」くんです。
よろしく~
11号「準ちゃん」です。
昨年末からずっと仕事続きでチョットおつかれ気味です。
今年のお正月はスキーのお客さんが例年よりも多かったです。
しかも、そのうち8割のお客さんが奥美濃地方のスキー場からのお客様でした。
東海北陸道を使えば1時間以内で奥美濃地方も行けるので
高山からは飛騨地方、奥美濃地方いろんなスキー場に行けますよね。
スキーのお客さんがいっぱい増えるといいなぁ
と思っている今日この頃です。
ワタクシも今週はお休みをいただいて子供たちと初滑りの予定です。

(この写真、もちろんワタクシでは無いですよ・・・)
明日は「たけし」くんです。
よろしく~
2009年01月02日
あけおめ・ことよろ♪
あけまして、おめでとうございます。
新年も無事に明けて、
お正月ですね~
やどっち10号 ゆ~じ です。
高山市内は、雪が舞っております
ちょっぴり
冷えますが、情緒ありますね




雪国ならではの風景
歩いて高山散策も良いもんですね~
皆様 今年もよろしくお願いします
明日は 金ちゃん よろしく~
新年も無事に明けて、
お正月ですね~

やどっち10号 ゆ~じ です。
高山市内は、雪が舞っております

ちょっぴり


雪国ならではの風景
歩いて高山散策も良いもんですね~

皆様 今年もよろしくお願いします

明日は 金ちゃん よろしく~
2009年01月01日
新年明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます 
本年もやどっちをよろしくお願い致します

フロントに置いてある獅子舞君は手をたたくとダンシングします

音楽も鳴るのですが、壊れてしまいました

今年は100年に一度の不景気、これをチャンスに捉えたいものです。
さあ、今年も一年がスタートしました。どんな年になるのか楽しみです
やどっち13号でした

本年もやどっちをよろしくお願い致します


フロントに置いてある獅子舞君は手をたたくとダンシングします


音楽も鳴るのですが、壊れてしまいました


今年は100年に一度の不景気、これをチャンスに捉えたいものです。
さあ、今年も一年がスタートしました。どんな年になるのか楽しみです

やどっち13号でした

2008年12月31日
お世話になりました。
皆様 今年一年大変お世話になりありがとうございました。
17号です。
今年もいろいろな行事に参加させていただき感謝感激です。
印象にのこった一年を年末ですので駆け足で報告します。
5月26日
岐阜旅館ホテル生活衛生同業組合青年部設立40周年総会がありました。
高山以外での総会&パーティーは初めて参加させていただきました。
岐阜のホテルパークで開催。支部長 大変お疲れ様でした。
7月3日
高山カントリー で芝刈り開催。
このとき、健児くん たけし さんと プレーをさせていただきました。
凄く緊張してレベル外の私としては、ひやひやでした
。
11月26日
全国大会
1泊2日で全国大会に参加。
初日は一生懸命????がんばったのですが????、結果がいまひとつでした。(個人的な話)
11月27日
名門 岐阜カンツリーにてプレー
スコアーはさんざんでしたが、また豪華な景品をゲット。
ラッキーでした。
12月19日~23日
第2回古い町並み提灯ライトアップ 開催。
今年も少し雨にやられ大変でしたが、皆様一丸となって無事成功。
そのあとの打ち上げも大いにもりあがりました。

今年一年振り返って、いろいろありましたが、来年はもっともっと芝刈りに力を入れたいと思います。
それでは、皆様よいお年をお迎え下さい。
明日は タカピと様です。
17号です。
今年もいろいろな行事に参加させていただき感謝感激です。
印象にのこった一年を年末ですので駆け足で報告します。
5月26日
岐阜旅館ホテル生活衛生同業組合青年部設立40周年総会がありました。
高山以外での総会&パーティーは初めて参加させていただきました。

岐阜のホテルパークで開催。支部長 大変お疲れ様でした。
7月3日
高山カントリー で芝刈り開催。
このとき、健児くん たけし さんと プレーをさせていただきました。
凄く緊張してレベル外の私としては、ひやひやでした

11月26日
全国大会
1泊2日で全国大会に参加。
初日は一生懸命????がんばったのですが????、結果がいまひとつでした。(個人的な話)
11月27日
名門 岐阜カンツリーにてプレー
スコアーはさんざんでしたが、また豪華な景品をゲット。
ラッキーでした。

12月19日~23日
第2回古い町並み提灯ライトアップ 開催。
今年も少し雨にやられ大変でしたが、皆様一丸となって無事成功。
そのあとの打ち上げも大いにもりあがりました。

今年一年振り返って、いろいろありましたが、来年はもっともっと芝刈りに力を入れたいと思います。
それでは、皆様よいお年をお迎え下さい。
明日は タカピと様です。
2008年12月30日
2008年カウントダウン
こんにちは、やどっち3号です。
先日は「古い町並み提灯ライトアップ」お疲れ様でした
2008年も残り2日と、いよいよカウントダウンですね
今年はみんな、どんな年でしたでしょうか?又来年はどんな年にしたいでしょうか?
景気が悪い・お客様が少ない・等々、明るい話しを耳にしませんが、
来年は初心に戻り、ムコサの言うとおり「葉っぱ一枚あればいい」の精神で頑張りましょう!
冬らしい画が撮れましたので掲載いたします!
やっと冬らしい気候になりましたね
それでは皆様、良いお年を・・・
明日はタッキーです
先日は「古い町並み提灯ライトアップ」お疲れ様でした

2008年も残り2日と、いよいよカウントダウンですね

今年はみんな、どんな年でしたでしょうか?又来年はどんな年にしたいでしょうか?
景気が悪い・お客様が少ない・等々、明るい話しを耳にしませんが、
来年は初心に戻り、ムコサの言うとおり「葉っぱ一枚あればいい」の精神で頑張りましょう!

冬らしい画が撮れましたので掲載いたします!
やっと冬らしい気候になりましたね

それでは皆様、良いお年を・・・

明日はタッキーです
2008年12月29日
こんばんは!
日本キューキュー
明日はワンダホー
しょー太です
先日のライトアップお疲れ様でした。
今回は元気にホルモン食べてきました
今年ももうすぐおわりですね~
私は、年末の仕事も順調に片付き、
最近は、すっかりやどっちになっております。
なんとか雪がふってホッとしております
皆様今年一年いかがでしたか?
いいニュースより悪いニュースが圧倒的に多かったような気がしますが・・・
個人的には、軽油の値上がりが一番つらかったです
来年は、明るいニュースが多いといいですね
それでは、よいお年を!
明日はA作さんです~


しょー太です

先日のライトアップお疲れ様でした。
今回は元気にホルモン食べてきました

今年ももうすぐおわりですね~

私は、年末の仕事も順調に片付き、
最近は、すっかりやどっちになっております。
なんとか雪がふってホッとしております
皆様今年一年いかがでしたか?
いいニュースより悪いニュースが圧倒的に多かったような気がしますが・・・
個人的には、軽油の値上がりが一番つらかったです

来年は、明るいニュースが多いといいですね

それでは、よいお年を!
明日はA作さんです~

2008年12月28日
今年も恒例!!
皆様、こんいちは~。「ドラパパ」です。
いや~早いもので本年最後の担当となりました。
(もちろん明日・明後日と続きますが・・・)


も降って年末らしくなりましたね
雪よけなどでちょっと体が痛いのですが
さて皆様~もう年賀状は書き上げてしまいましたでしょうか???
私ももう少し・・・ あります
年賀状で1つ話題を・・・
毎年年賀状をくれるJRA大好きK君は年賀状に「有馬記念」の勝ち馬予想を書いて送ってくれます。
もちろん「有馬記念」のレース結果前にポストに入れるのですが
毎年届いた年賀状を見て、おっ!当たったじゃん&はずしたのね と
少し暖かい気持ちにさせてくれる不思議な年賀状です。
そうです。今日は「有馬記念」の日
(競馬をしない方でも有馬記念だけ買われるという方も多いと聞きます)
てな訳で私も今日は予想をさせて頂きます。・・・100円だけ買いますね。(お友達に頼みます)
⑪番ドリームジャーニーの単勝で いざ勝負!!
(はずれるって・・・ 余計なお世話です。)
暗い話題の多い年末でした。
せめて年末くらい「夢見る旅」にしたいナと
昨年の有馬記念です。

皆様本年もありがとうございました。
来年も‘まめ’でやらんけな と
明日は前回の太郎は元気でした
「しょ~太」くんです
よろしくね
いや~早いもので本年最後の担当となりました。
(もちろん明日・明後日と続きますが・・・)




雪よけなどでちょっと体が痛いのですが

さて皆様~もう年賀状は書き上げてしまいましたでしょうか???
私ももう少し・・・ あります

年賀状で1つ話題を・・・
毎年年賀状をくれるJRA大好きK君は年賀状に「有馬記念」の勝ち馬予想を書いて送ってくれます。
もちろん「有馬記念」のレース結果前にポストに入れるのですが
毎年届いた年賀状を見て、おっ!当たったじゃん&はずしたのね と
少し暖かい気持ちにさせてくれる不思議な年賀状です。
そうです。今日は「有馬記念」の日
(競馬をしない方でも有馬記念だけ買われるという方も多いと聞きます)
てな訳で私も今日は予想をさせて頂きます。・・・100円だけ買いますね。(お友達に頼みます)
⑪番ドリームジャーニーの単勝で いざ勝負!!
(はずれるって・・・ 余計なお世話です。)
暗い話題の多い年末でした。
せめて年末くらい「夢見る旅」にしたいナと
昨年の有馬記念です。

皆様本年もありがとうございました。
来年も‘まめ’でやらんけな と
明日は前回の太郎は元気でした
「しょ~太」くんです

よろしくね

2008年12月27日
雪 景色!
ども
やどっち7号 「 松ちゃん 」 です 
とうとう 雪 降りましたね



ぽっぽ 公園
今シーズンは、雪 多いのかな~!?
降らないのは、寂しいけど、降り過ぎは ちょっと・・・
昨日の駐車場の 雪よけで 全身 筋肉痛の 松ちゃんでした
明日は、ドラパパです! よろしく


とうとう 雪 降りましたね




ぽっぽ 公園
今シーズンは、雪 多いのかな~!?
降らないのは、寂しいけど、降り過ぎは ちょっと・・・

昨日の駐車場の 雪よけで 全身 筋肉痛の 松ちゃんでした

明日は、ドラパパです! よろしく

Posted by やどっち at
16:02
│Comments(0)
2008年12月26日
ホワイトクリスマス
こんばんわ
『つね』です。
ただいま高山市内でも雪が降っております。
スキー場関係者にとって待望の雪ですね!!

ゆきいろ.com
周辺の道路状況も雪ですね!
皆様、雪道には気を付けて高山へお越し下さい。
クリスマスという事で、妻の両親から孫(私の娘)にプレゼントが届きました。
オルゴールです。
さっそく寝かしつけに使ってますが、僕まで眠くなりますね!!
生のオルゴールはCDでは再生出来ない高周波音が良いらしいですね。
1/fゆらぎとかいう音もでてるみたいで寝つきが良いですね!
以上、『つね』でした。
明日は『健児くん』です。
『つね』です。
ただいま高山市内でも雪が降っております。
スキー場関係者にとって待望の雪ですね!!
ゆきいろ.com
周辺の道路状況も雪ですね!
皆様、雪道には気を付けて高山へお越し下さい。
クリスマスという事で、妻の両親から孫(私の娘)にプレゼントが届きました。
オルゴールです。
さっそく寝かしつけに使ってますが、僕まで眠くなりますね!!
生のオルゴールはCDでは再生出来ない高周波音が良いらしいですね。
1/fゆらぎとかいう音もでてるみたいで寝つきが良いですね!
以上、『つね』でした。
明日は『健児くん』です。
2008年12月23日
「提灯ライトアップ」 お疲れ様でした!

「むこさ」 です。
このブログが アップされる頃は、上三之町 110番地あたりで、
誘導棒 持って 立っていることでしょう。
「提灯ライトアップ」 が 無事 終了することを 確信し、
お疲れ様でした!
古い街並みの皆様、 ご来場いただいた皆様、 関係各位に 感謝です。

上三之町 恵比須台組の 提灯です。
ちなみに ケータイで 街並みを 写すと

なんだか わかりません。(カメラを持っていくべきでした)
後は、 年賀状作って 掃除して 年末年始の稼ぎ時です。
がんばりましょう! 明日は???「KAZU」 です。
2008年12月22日
ライトアップ4日目です。
どうも
どうも
やどっち15号「たけし」です。
古い町並みライトアップ
本日4日目です。(18:00~20:30)
オススメは人力車に乗っての記念撮影。

寒い夜にホカホカの甘酒を飲みにいらしてください。(船坂酒造さんにて)

こちらでお待ちしております。
明日は 「むこさ」です。
お願いしまーす


古い町並みライトアップ
本日4日目です。(18:00~20:30)
オススメは人力車に乗っての記念撮影。
寒い夜にホカホカの甘酒を飲みにいらしてください。(船坂酒造さんにて)

こちらでお待ちしております。
明日は 「むこさ」です。
お願いしまーす

2008年12月21日
「提灯ライトアップ」今日は3日目
11号「準ちゃん」です。
19日から開催してます「古い町並提灯ライトアップ」も2日間終了して折り返し地点です。
ワタクシは上三之町「舩坂酒造」さまにて【甘酒のふるまい】を担当しています。


店内では甘酒のふるまい以外にも舩坂酒造様のお酒の販売や枡酒も種類豊富で、一杯200円で飲めますよ♪
幻想的ないつもとは少し違う古い町並散策なんていかがですか?
ぜひお待ちしております。
明日は「たけし」くんです。
よろしくね。
19日から開催してます「古い町並提灯ライトアップ」も2日間終了して折り返し地点です。
ワタクシは上三之町「舩坂酒造」さまにて【甘酒のふるまい】を担当しています。


店内では甘酒のふるまい以外にも舩坂酒造様のお酒の販売や枡酒も種類豊富で、一杯200円で飲めますよ♪
幻想的ないつもとは少し違う古い町並散策なんていかがですか?
ぜひお待ちしております。
明日は「たけし」くんです。
よろしくね。
2008年12月19日
ライトアップ 無事終了
やどっち10号 ゆ~じです。
・・・只今 帰還しました。
ライトアップ 無事終了しました。
皆様のお陰で
第2回目の古い町並みのライトアップが
本日より始まりました。
23日までの期間限定です。
ぜひ 地元の方、 高山に観光に来られた方
遊びに来てくださいね。

やどっちの皆様 風邪をひかないように
残り4日間乗り切りましょうや
今日は、風呂に入って
体を温めます・・・・手がガジガジ。
今日は、こんな感じで ごめんなさい。
明日は、金ちゃんです
よろしくお願いします。
・・・只今 帰還しました。
ライトアップ 無事終了しました。
皆様のお陰で
第2回目の古い町並みのライトアップが
本日より始まりました。
23日までの期間限定です。
ぜひ 地元の方、 高山に観光に来られた方
遊びに来てくださいね。
やどっちの皆様 風邪をひかないように
残り4日間乗り切りましょうや

今日は、風呂に入って
体を温めます・・・・手がガジガジ。
今日は、こんな感じで ごめんなさい。
明日は、金ちゃんです
よろしくお願いします。
2008年12月17日
落ち着く景色
こんばんわ やどっち17号
です。
もうすぐ 提灯ライトアップがはじまります。
飛騨の皆様 幻想的な世界へ是非おこしください。
昨日ですが、会社から綺麗な乗鞍がみえました。
天気がよく
凄く気持ちの良い
1日でしたが、今日はいまいちでした。

明日は提灯ライトアップの準備にとりかかります。
天気がもちますことをねがっています。
そして23日の最終日は、
支部長
明日は たかピト様です。
宜しくお願いします。

もうすぐ 提灯ライトアップがはじまります。
飛騨の皆様 幻想的な世界へ是非おこしください。
昨日ですが、会社から綺麗な乗鞍がみえました。
天気がよく




明日は提灯ライトアップの準備にとりかかります。
天気がもちますことをねがっています。
そして23日の最終日は、
支部長

明日は たかピト様です。
宜しくお願いします。
2008年12月16日
今年最後の出張
お疲れ様です
関西 夜の貴公子A作です
皆様少し忙しい時期が過ぎて忘年会シーズン到来!
お酒のお付き合いが多い今日この頃ではないですか??
(ねッ支部長
)
私は今年最後の出張中でございます
お世話になった、大阪の地で御礼挨拶まわりってトコかな
戻ってきたらさんまちライトアップ+忘年会の嵐です
(実は嬉しいんですが)
支部長もムコサも皆様も特にお体にお気をつけて
2008年を締めくくりましょうねぇぇぇ



明日はタッキーだよ

皆様少し忙しい時期が過ぎて忘年会シーズン到来!
お酒のお付き合いが多い今日この頃ではないですか??
(ねッ支部長

私は今年最後の出張中でございます

お世話になった、大阪の地で御礼挨拶まわりってトコかな

戻ってきたらさんまちライトアップ+忘年会の嵐です
(実は嬉しいんですが)
支部長もムコサも皆様も特にお体にお気をつけて

2008年を締めくくりましょうねぇぇぇ




明日はタッキーだよ
