2009年06月11日
飛騨弁講座パート2
皆さま
こんばんわ『つね』です。
やどっちの皆様、本日はお疲れ様でした。
娘の子育てをしていると未知の飛騨弁に遭遇します。
今まで幼児が周りにいる環境にいなかったので知らない言葉のオンパレードです。
娘: 『あ~う~あ~』と声を出す。
大人A: 『あ~れ~語ってくれるのけな~』
幼児がしゃべる=語る
娘の顔を大人Bが見る
大人B: 『あ~れ~べんこい顔して~べんこくさいな~』
べんこくさい=顔立ちが大人っぽい
言葉の響きから良いイメージではないですが褒め言葉??みたいです。
娘が見知らぬ人に抱かれても泣かない。
大人C: 『この子はひとくみしんな~』
ひとくみする=人見知りする
娘が眠いので泣き出す。
大人D: 『ねじわやな~』
ねじわ=眠くてぐずる

高山生まれ高山育ちでも知らない飛騨弁がありますね!!
う~ん飛騨弁は奥が深い!!
P.S 皆川賢太郎選手と上村愛子選手が入籍しましたね。
アルペンスキーファンとしては素晴らしいニュースでした。
お互いに支えあってバンクーバーオリンピック頑張って欲しいですね。
頑張れ皆川夫妻!!
こんばんわ『つね』です。
やどっちの皆様、本日はお疲れ様でした。
娘の子育てをしていると未知の飛騨弁に遭遇します。
今まで幼児が周りにいる環境にいなかったので知らない言葉のオンパレードです。
娘: 『あ~う~あ~』と声を出す。
大人A: 『あ~れ~語ってくれるのけな~』
幼児がしゃべる=語る
娘の顔を大人Bが見る
大人B: 『あ~れ~べんこい顔して~べんこくさいな~』
べんこくさい=顔立ちが大人っぽい
言葉の響きから良いイメージではないですが褒め言葉??みたいです。
娘が見知らぬ人に抱かれても泣かない。
大人C: 『この子はひとくみしんな~』
ひとくみする=人見知りする
娘が眠いので泣き出す。
大人D: 『ねじわやな~』
ねじわ=眠くてぐずる

高山生まれ高山育ちでも知らない飛騨弁がありますね!!
う~ん飛騨弁は奥が深い!!
P.S 皆川賢太郎選手と上村愛子選手が入籍しましたね。
アルペンスキーファンとしては素晴らしいニュースでした。
お互いに支えあってバンクーバーオリンピック頑張って欲しいですね。
頑張れ皆川夫妻!!
Posted by やどっち at 23:13│Comments(5)
│やどっち12号の日記
この記事へのコメント
始めまして。グレイブと申します。
お嬢さんの写真可愛く撮れてますね。
今年高校に入学したうちの娘にもこんな頃があったなぁと思いながら拝見させて頂きました。
ところで、今読んでいる「森村誠一」の小説を読んでい少し吃驚する事がありました。
この小説の中に「旅館 寿美吉」が登場するのです。
旅館のシチュエーションはまさに「旅館 寿美吉」そのまま。
森村さんはこの宿に泊まられ至極気に入りご自身の作品に登場させたのかなぁ・・・・・・・???
と、思いつつ読み進めています。
題名は「星の旗」(上・下巻の2部構成)です。
主人公達が飛騨高山が赴いたおり宿泊する宿が「旅館 寿美吉」です。
お嬢さんの写真可愛く撮れてますね。
今年高校に入学したうちの娘にもこんな頃があったなぁと思いながら拝見させて頂きました。
ところで、今読んでいる「森村誠一」の小説を読んでい少し吃驚する事がありました。
この小説の中に「旅館 寿美吉」が登場するのです。
旅館のシチュエーションはまさに「旅館 寿美吉」そのまま。
森村さんはこの宿に泊まられ至極気に入りご自身の作品に登場させたのかなぁ・・・・・・・???
と、思いつつ読み進めています。
題名は「星の旗」(上・下巻の2部構成)です。
主人公達が飛騨高山が赴いたおり宿泊する宿が「旅館 寿美吉」です。
Posted by グレイブ at 2009年06月12日 06:05
きのうはお疲れさまでした。
2次会?の「半〇道場」盛り上がりましたね。
こんどはやどっち隊で【弓】対決なんて面白そうじゃないですか?
「飛騨弁」は深いですね。
よそ者のワタクシとしては子供達が当たり前のように飛騨弁をしゃべるのが
うらやましく思える時もあります。
ちなみに今朝は「おとう、で~れ酒くさい」って言われました・・・(汗)
2次会?の「半〇道場」盛り上がりましたね。
こんどはやどっち隊で【弓】対決なんて面白そうじゃないですか?
「飛騨弁」は深いですね。
よそ者のワタクシとしては子供達が当たり前のように飛騨弁をしゃべるのが
うらやましく思える時もあります。
ちなみに今朝は「おとう、で~れ酒くさい」って言われました・・・(汗)
Posted by 準ちゃん at 2009年06月12日 07:52
<<グレイブさん
コメントありがとうございます
小説に登場しているなんて光栄です
大通りから一本奥にある『隠れ宿』ですので高山市民の皆様に認知度が低いんです
またやどっちブログに遊びに来てください
コメントありがとうございます
小説に登場しているなんて光栄です
大通りから一本奥にある『隠れ宿』ですので高山市民の皆様に認知度が低いんです
またやどっちブログに遊びに来てください
Posted by つね at 2009年06月13日 17:52
<<グレイブさん
コメントありがとうございます
小説に登場しているなんて光栄です
大通りから一本奥にある『隠れ宿』ですので高山市民の皆様に認知度が低いんです
またやどっちブログに遊びに来てください
コメントありがとうございます
小説に登場しているなんて光栄です
大通りから一本奥にある『隠れ宿』ですので高山市民の皆様に認知度が低いんです
またやどっちブログに遊びに来てください
Posted by つね at 2009年06月13日 17:53
<<準ちゃん
お子さんの順応力はすごいですよね
うちの娘も早くしゃべって欲しいですね
お子さんの順応力はすごいですよね
うちの娘も早くしゃべって欲しいですね
Posted by つね at 2009年06月13日 17:56