2007年05月22日
花火
皆様、こんばんわ
つねです。
”やどっちBlog”をこれからお願いします。
先日、岐阜へ花火の煙火講習に参加して参りました。
今日は、私も所属している手筒組について書こうと思います。
手筒組のメインの活動はやはり、”第24回飛騨高山手筒花火打ち上げ”でございます。
毎年、8月9日に手筒花火を打ち上げる
のです。
花火をあげて厄を落とす、というところから
”や” = 8
”く” = 9
この日に行います。
皆さん、興味ある方は今すぐカレンダーに書きこんで、当日見に来て下さい。
場所はなんと、私の旅館のすぐ近く、宮川にかかる弥生橋と宮前橋の間でございます。
誰が投稿したか分かりませんが、Youtubeにも数秒ですが、動画が投稿されています。
もし手筒花火を知らないという方がいらしたら是非ご覧ください。
手筒花火動画
さて、写真が無いのも寂しいので、花火とは全然関係ありませんが、
うちの山桜
の写真を貼っておきます。

もう散ってしまいましたが、5月8日頃の写真です。
以上、つねでした。
明日はやんまさん宜しくお願いします。
つねです。
”やどっちBlog”をこれからお願いします。
先日、岐阜へ花火の煙火講習に参加して参りました。
今日は、私も所属している手筒組について書こうと思います。
手筒組のメインの活動はやはり、”第24回飛騨高山手筒花火打ち上げ”でございます。
毎年、8月9日に手筒花火を打ち上げる

花火をあげて厄を落とす、というところから
”や” = 8
”く” = 9
この日に行います。
皆さん、興味ある方は今すぐカレンダーに書きこんで、当日見に来て下さい。
場所はなんと、私の旅館のすぐ近く、宮川にかかる弥生橋と宮前橋の間でございます。
誰が投稿したか分かりませんが、Youtubeにも数秒ですが、動画が投稿されています。
もし手筒花火を知らないという方がいらしたら是非ご覧ください。
手筒花火動画
さて、写真が無いのも寂しいので、花火とは全然関係ありませんが、
うちの山桜


もう散ってしまいましたが、5月8日頃の写真です。
以上、つねでした。
明日はやんまさん宜しくお願いします。
Posted by やどっち at 22:00│Comments(12)
│やどっち12号の日記
この記事へのコメント
手筒花火ですかあ!
打ち合げ花火も綺麗だけど、手筒は迫力あるよねえ!!
つねちゃんは手筒組に入っているんですか。知らなかった・・。
又色々聞かせてくださいねえ!
打ち合げ花火も綺麗だけど、手筒は迫力あるよねえ!!
つねちゃんは手筒組に入っているんですか。知らなかった・・。
又色々聞かせてくださいねえ!
Posted by A at 2007年05月22日 22:51
昨年の手筒花火見たよ。やってる人が、すげー楽しそ〜に見えた。俺もしたい!と思いましたが、火の粉が髪に落ちてきて髪に悪いと聞き、、、
即、俺には出来んと諦めちゃった(T_T)
今ある髪を守る事で精一杯なのさ(+_+)
でも、今年はつねの勇姿を見に行くから頑張ってな!
組合の出向で、島根県研修先より
即、俺には出来んと諦めちゃった(T_T)
今ある髪を守る事で精一杯なのさ(+_+)
でも、今年はつねの勇姿を見に行くから頑張ってな!
組合の出向で、島根県研修先より
Posted by ゆ〜じ at 2007年05月23日 01:13
岐阜まで講習会おつかれさまです。
手筒花火かっこいいよね~
飛騨男児として憧れます。
今年は青年部の厄も一緒に落としてくださ~い
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
手筒花火かっこいいよね~
飛騨男児として憧れます。
今年は青年部の厄も一緒に落としてくださ~い
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
Posted by 準ちゃん at 2007年05月23日 01:21
手筒花火!迫力あるな!!
俺は、市販の花火の「ドラゴン」を手に持つくらいしかないな~
※本当は、ダメなんだけどな!!
手筒花火といえば、やどっち16号の しょ~太も・・・
俺は、市販の花火の「ドラゴン」を手に持つくらいしかないな~
※本当は、ダメなんだけどな!!
手筒花火といえば、やどっち16号の しょ~太も・・・
Posted by 松ちゃん at 2007年05月23日 01:46
>Aさん
そうなんです。手筒組に入ってるんです。
また、お話しますね
>ゆ~じさん
島根からのコメントありがとうございます!!
想像してたよりも結構熱いんです!!
頭は火傷だらけです。
>準ちゃん
はい!厄払い出来る様に頑張ります。
>松ちゃん
『ドラゴン』は危ないですよ!!
16号とは、所属団体がたくさん被ってます。
そうなんです。手筒組に入ってるんです。
また、お話しますね
>ゆ~じさん
島根からのコメントありがとうございます!!
想像してたよりも結構熱いんです!!
頭は火傷だらけです。
>準ちゃん
はい!厄払い出来る様に頑張ります。
>松ちゃん
『ドラゴン』は危ないですよ!!
16号とは、所属団体がたくさん被ってます。
Posted by つね at 2007年05月23日 10:37
おぉぉぉ~ 手筒。非常に興味がありますが、怖くて参加できません(>_<)
火傷は男の勲章~♪ そのうち、肩の辺りに火傷が、できたらみせてください・・・ キャーー
火傷は男の勲章~♪ そのうち、肩の辺りに火傷が、できたらみせてください・・・ キャーー
Posted by たけし at 2007年05月23日 11:37
>たけし
怖くないよ~
酷い火傷が出来たら見せるよ!
怖くないよ~
酷い火傷が出来たら見せるよ!
Posted by つね at 2007年05月23日 17:04
動画までいれて、つねやるじゃないですか!
迫力があって凄いね。やっぱり。
手筒を玄関に飾ってあると、お客さんが良く質問しますよ。
何これって?厄除けなんです。って説明してますが、合ってますよね。
迫力があって凄いね。やっぱり。
手筒を玄関に飾ってあると、お客さんが良く質問しますよ。
何これって?厄除けなんです。って説明してますが、合ってますよね。
Posted by たかピと at 2007年05月24日 14:02
つね、レス遅くなってごめんな。
東京いってたんで・・・
10年くらい見に行ってないですが
写真みてたら、行ってみたくなりました。
女性も花火もヤケドしないように・・・(笑)
東京いってたんで・・・
10年くらい見に行ってないですが
写真みてたら、行ってみたくなりました。
女性も花火もヤケドしないように・・・(笑)
Posted by ドラゴンパパ at 2007年05月24日 14:42
>たかピと
手筒は厄除け効果抜群だよ!!
>ドラゴンパパさん
東京出張お疲れ様です!!
今年は、是非見にいらして下さい。
そっちの火傷も気をつけます。
手筒は厄除け効果抜群だよ!!
>ドラゴンパパさん
東京出張お疲れ様です!!
今年は、是非見にいらして下さい。
そっちの火傷も気をつけます。
Posted by つね at 2007年05月25日 22:04
はじめまして。
手筒あこがれます。
一度やってみたいと思っていますが、最後のハネが怖そうですね。
手筒あこがれます。
一度やってみたいと思っていますが、最後のハネが怖そうですね。
Posted by 雷 at 2007年05月29日 12:33
>重さん
コメントありがとうございます。
最後にはねる事を”はぜる”と言います。
はぜるのは確かに怖いですね~
ですが、はぜるまでものすごく熱いので、はぜると
正直”あ~無事に終わった”と安心するんですよ。
コメントありがとうございます。
最後にはねる事を”はぜる”と言います。
はぜるのは確かに怖いですね~
ですが、はぜるまでものすごく熱いので、はぜると
正直”あ~無事に終わった”と安心するんですよ。
Posted by つね at 2007年05月29日 22:49