2007年06月14日
ふれあい て ええねぇ~
ご無沙汰しております
ゆ~じです
この所 高山市は(全国的にかなぁ~)
大雨が降ったり
暑かったり
みなさ~ん 体調管理には、注意しましょう!
本日は、

そう みなさんご存知の
『 朝市 』 です。 (宮川沿い)
たくさんのお客様で賑わっていました

高山のおばちゃんたちは、かわいらしい方が多い

機械的でない、人と人のふれあいがあって、いいんだよなぁ~
。
今売っている物は、
漬物、野菜、おもち、珍味、民芸品、木工品、山野草
などたくさんの品数です。
この時期は 朝6時頃からお店を出し始め お昼頃までされます。
観光客だけでなく、地元の方も利用する。
基本的に毎日 朝市はひらかれる。
おばちゃん、ず~と まめ(元気)でがんばってね
~~~~ ゆ~じ のおすすめ ~~~~
皆さんは、 『 こくせん 』 食べた事ありますか?
私は、黒胡麻こくせんが好きです。
( こんな告白は、まぁ~いいんですが。。。
)
=================
私の 『こくせん』 の食べ方
(黒胡麻)こくせんに、
コーンフレイクのように
牛乳をかけて食べる。
以上
=================
シンプル過ぎますが、
朝の時間のない時には、
栄養もあり
黒胡麻の風味、こくせんの歯ごたえが
くせになります。
お試しあれ。
宮川朝市にある
『 谷松 』さんの支店
こちらの 『こくせん』は、
人気
あります。
素敵な笑顔で
出迎えてくれますよ。
本日の担当 ゆ~じ でした
あすは、 ちょっちゃん よろしくです

ゆ~じです

この所 高山市は(全国的にかなぁ~)
大雨が降ったり

暑かったり

みなさ~ん 体調管理には、注意しましょう!
本日は、
そう みなさんご存知の
『 朝市 』 です。 (宮川沿い)
たくさんのお客様で賑わっていました

高山のおばちゃんたちは、かわいらしい方が多い

機械的でない、人と人のふれあいがあって、いいんだよなぁ~

今売っている物は、
漬物、野菜、おもち、珍味、民芸品、木工品、山野草

この時期は 朝6時頃からお店を出し始め お昼頃までされます。
観光客だけでなく、地元の方も利用する。
基本的に毎日 朝市はひらかれる。
おばちゃん、ず~と まめ(元気)でがんばってね

~~~~ ゆ~じ のおすすめ ~~~~
皆さんは、 『 こくせん 』 食べた事ありますか?
私は、黒胡麻こくせんが好きです。

( こんな告白は、まぁ~いいんですが。。。

=================
私の 『こくせん』 の食べ方
(黒胡麻)こくせんに、
コーンフレイクのように
牛乳をかけて食べる。
以上
=================
シンプル過ぎますが、
朝の時間のない時には、
栄養もあり

黒胡麻の風味、こくせんの歯ごたえが
くせになります。
お試しあれ。
『 谷松 』さんの支店
こちらの 『こくせん』は、
人気

素敵な笑顔で
出迎えてくれますよ。
本日の担当 ゆ~じ でした

あすは、 ちょっちゃん よろしくです

Posted by やどっち at 22:21│Comments(5)
│やどっち10号の日記
この記事へのコメント
ゆーちゃん、朝市、いいよなあ~
うちは、毎週ってくらい日曜日の朝は自転車で朝市に行くよ。
野菜とか買って。
みたらしだんごとひだ牛乳を買って、これが朝ごはん(^_^;)
うちは、毎週ってくらい日曜日の朝は自転車で朝市に行くよ。
野菜とか買って。
みたらしだんごとひだ牛乳を買って、これが朝ごはん(^_^;)
Posted by 花・花 at 2007年06月15日 08:35
「こくせん」!!
最近 食べてないな~・・・
食べるなら 私は、そのまま派ですな!
それは置いといて、
14日 雨のなか、やどっちメンバー ゴルフ 無事行ってきました。
次回は、もちろん ゆ~じも参加やなo(^ ^)o
最近 食べてないな~・・・
食べるなら 私は、そのまま派ですな!
それは置いといて、
14日 雨のなか、やどっちメンバー ゴルフ 無事行ってきました。
次回は、もちろん ゆ~じも参加やなo(^ ^)o
Posted by 松ちゃん at 2007年06月15日 12:21
業務連絡~♪、業務連絡♪
福島いかがですか~??
記事UPの時間も設定しておいてくださいね。
(記事は作成してあったんですが、最後に記事UPしたのはドラパパでした。
だいぶ酔っていたので、ちょっと焦りました。)
それから
【14日 雨のなか、やどっちメンバー ゴルフ 無事行ってきました。
次回は、もちろん ゆ~じも参加やなo(^ ^)o 】
同意見です。
こくせん(ゆ~じ流)は、今度やってみます。
福島いかがですか~??
記事UPの時間も設定しておいてくださいね。
(記事は作成してあったんですが、最後に記事UPしたのはドラパパでした。
だいぶ酔っていたので、ちょっと焦りました。)
それから
【14日 雨のなか、やどっちメンバー ゴルフ 無事行ってきました。
次回は、もちろん ゆ~じも参加やなo(^ ^)o 】
同意見です。
こくせん(ゆ~じ流)は、今度やってみます。
Posted by ドラゴンパパ at 2007年06月15日 12:52
やっぱり、飛騨高山の代名詞「朝市」!
風情がありますねええ!
最近はお客様をアテンドするくらいで
まじまじと散策してないな?
ゆっくり歩いてみまあす!
風情がありますねええ!
最近はお客様をアテンドするくらいで
まじまじと散策してないな?
ゆっくり歩いてみまあす!
Posted by A作 at 2007年06月15日 14:34
まず、告白します。
ゆ~じ は、
担当の日を1日ずれて15日と勘違いして
出張に行っておりました。
15日 さー事前に下書きしたのを
UPしようと。。。。見たら。。。
ひぇ~え~。。。
ドラパパさん
ご迷惑をかけました。
花・花さん
日曜日の朝、通勤する時
みたらしだんごとひだ牛乳を
飲んでいる家族がいないか~?と
探しながら朝市を散策して見ます。
松ちゃん
ぜひ!ゆ~じ派の食べ方もTRYしてみてください。
次回のゴルフは、ブービー目指して
初参加させていただきます。
前に飛ばなくても、見捨てないでね。
ドラパパさん
改めてオタスケありがとうございます。
パソコンみて一瞬 動きが止まりました。。。
初ゴルフするには、
初心者が多い今回が良かったんですが。。。
次回は、参加します。
A作さん
通勤時
朝市をまじまじ見ながら
行くと、
いつも遅刻ぎりぎりになってしまいます。
地元民も意外と見ると
楽しいですよ!
ぜひ、観光客のふりして、歩いてみてちょ!
ゆ~じ は、
担当の日を1日ずれて15日と勘違いして
出張に行っておりました。
15日 さー事前に下書きしたのを
UPしようと。。。。見たら。。。
ひぇ~え~。。。
ドラパパさん
ご迷惑をかけました。
花・花さん
日曜日の朝、通勤する時
みたらしだんごとひだ牛乳を
飲んでいる家族がいないか~?と
探しながら朝市を散策して見ます。
松ちゃん
ぜひ!ゆ~じ派の食べ方もTRYしてみてください。
次回のゴルフは、ブービー目指して
初参加させていただきます。
前に飛ばなくても、見捨てないでね。
ドラパパさん
改めてオタスケありがとうございます。
パソコンみて一瞬 動きが止まりました。。。
初ゴルフするには、
初心者が多い今回が良かったんですが。。。
次回は、参加します。
A作さん
通勤時
朝市をまじまじ見ながら
行くと、
いつも遅刻ぎりぎりになってしまいます。
地元民も意外と見ると
楽しいですよ!
ぜひ、観光客のふりして、歩いてみてちょ!
Posted by ゆ~じ at 2007年06月15日 22:39