2007年10月13日

明日への扉

 ども icon23 やどっち 7号の 「 松ちゃん 」です face02

 突然ですが、演劇 「 明日への扉 」 知ってますか ???

 これは、高山青年会議所の メンバーが 中心となり 劇団 「 ドリーム&ホープ 」を 結成 icon90

 キャストは、市内 小学 3年生 ~ 中学 3年生 54人 + おっちゃん、おばちゃん 数人 face08

 演劇 公演は、1回限り icon102

 それが、いよいよ 今度の 日曜日 公演 icon94

   練習中 明日への扉

 明日への扉

 明日への扉
 みんな、ちょ~ 真剣 icon92

 日時 ・・・ 21日 (日) 3:30 開演
 場所 ・・・ 高山市民文化会館 大ホール
 料金 ・・・ 無料

 興味のある人も ない人も 是非 観に来てちょ~だい icon71icon71icon71 
 一見の価値あり icon47  

 以上 「 松ちゃん 」 でした icon113

 明日は 「 たかピと 」 よろしく icon115
スポンサーリンク
同じカテゴリー(やどっち7号の日記)の記事画像
今夜は 雪かな・・・?
明日から師走!
やどっち カート 開幕!!
ライトアップ委員会!
提灯 点灯!
今年もやります!
同じカテゴリー(やどっち7号の日記)の記事
 今夜は 雪かな・・・? (2009-12-15 15:57)
 明日から師走! (2009-11-30 18:25)
 「匠の伝承空間」 (2009-11-15 18:35)
 やどっち カート 開幕!! (2009-10-31 16:36)
 ライトアップ委員会! (2009-10-16 23:41)
 提灯 点灯! (2009-10-01 17:46)

この記事へのコメント
みなさん一生懸命ですね。
ところで『やどっち16号』も頑張ってるの???
ドラゴンママから質問でしたので代わりに・・・聞いてみました。
Posted by ドラゴンパパ at 2007年10月13日 21:18
ドラママさん、16号も、もちろん頑張ってますよ!
Posted by 松ちゃん at 2007年10月13日 22:10
うちの娘も出したかったですぅ~!

って・・・・・いい経験させてもらってますよね♪


がんばってくださいねぇ~!!!!
Posted by ドラゴンママ at 2007年10月14日 14:55
 私の委員会は、大道具担当です。
 もちろん当日も楽しみにしております。

 松ちゃん、本当に連日お疲れ様です。
 あともう少しですね。頑張りましょう!!
Posted by たかピと at 2007年10月14日 16:20
見に行ってきました☆
感動しました!

たかピとサンには・・・・お会いしました。
松ちゃんは・・・・出てみえた???

でも・・・・本当に素晴らしかったです!たった一回だけなんて・・・・モッタイナイ!でも・・・・何度もやってたら・・・タイヘン?!


忙しい多くの方々の協力・・・の賜物&子どもたちのガンバリですね!


ホントによかったですぅ~!
ありがとうございました!!!!!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年10月21日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。