2007年11月04日
朴葉が落ちましたよ!

しかし、 私には バラ氷が ワラ草履 に聞こえたので、
「下駄なら 玄関にありますが ワラ草履は ありません」
と 答えました。 お客さんの顔が ? ? ?
聞き間違いで、 大笑い! むこさ です。
あったかい秋でも、 毎年 この時期には 朴葉が 落ちます。
早く 拾いに 行かねば!

もう 木には ほとんど 残っておりません。
今週は、 忙しいので 拾いにいけません。 来週の 暇を見て 拾いに行きます。
今日は 小梅貝 を 煮ました。
きれいに洗って ひしゃくに 水3 酒1 お玉に 砂糖2杯 みりん1杯
醤油3杯半 煮立ったら バイ貝 入れて 一旦 取り出して 汁を煮詰めて もう一度煮ます
さあ、今年の ラストスパート! がんばって稼ぎましょう。
明日は、 「金ちゃん」 よろしく!
Posted by やどっち at 22:07│Comments(4)
│やどっち2号の日記
この記事へのコメント
むこささん はじめまして ちょっと 面白くて
わらっちゃいました(笑)
ワラ草履今時 はきませんからね・・笑
わらっちゃいました(笑)
ワラ草履今時 はきませんからね・・笑
Posted by りんご at 2007年11月04日 23:05
りんごさん >
コメント ありがとうございます。
今が 旬 ですね!
コメント ありがとうございます。
今が 旬 ですね!
Posted by む at 2007年11月05日 08:43
むこさサン!
最高です!!
毎回、毎回初めの言葉が楽しみなんです!!!
今回も主人と爆笑してしまいましたぁ~!!!
ほうば・・・タイヘンですよね!
うちは社長の仕事でして・・・・・。今年の分は先日拾いに行かれました。
6000枚・・・。
むこさサンもがんばって拾ってきてくださ~い!
最高です!!
毎回、毎回初めの言葉が楽しみなんです!!!
今回も主人と爆笑してしまいましたぁ~!!!
ほうば・・・タイヘンですよね!
うちは社長の仕事でして・・・・・。今年の分は先日拾いに行かれました。
6000枚・・・。
むこさサンもがんばって拾ってきてくださ~い!
Posted by ドラゴンママ at 2007年11月05日 19:52
ドラゴンママさん >
ど~も です。
もう少し 暇に なってから 朴葉が 落ちてくれたら いいんですが ・ ・
がんばって 拾います。
ど~も です。
もう少し 暇に なってから 朴葉が 落ちてくれたら いいんですが ・ ・
がんばって 拾います。
Posted by むこさ at 2007年11月05日 20:21