2007年12月16日
私の好きな『和』
11号、「準ちゃん」です。
いきなりですが、私、高山に来てからいろんな「和」が好きになりました。
中でも昔はほとんど飲まなかった「日本酒」が一番のお気に入りです。高山の地酒が美味しいってこともありますが、周りにいる若い友人(某老舗料亭のご子息や、やどっち15号)の影響が大きいですね(笑)

(当ホテル、オリジナルラベルの冷酒です。おいしいですよ~)
高山が和の似合う街なので、身近な所に踊りや文化、姿・格好があるのかなと思いました。
そんな和の似合う街で今週木曜日20日から4日間「古い街並 提灯ライトアップ」が行われます。
もう、しつこいくらい宣伝してますが今年のやどっちの集大成となるイベントです。

提灯が灯った古い街並も良い雰囲気ですよ~
みなさまのお越しをお待ちしております。
(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノょろしく
あしたは、警備班長『ゆ~じ』くんです。
いきなりですが、私、高山に来てからいろんな「和」が好きになりました。
中でも昔はほとんど飲まなかった「日本酒」が一番のお気に入りです。高山の地酒が美味しいってこともありますが、周りにいる若い友人(某老舗料亭のご子息や、やどっち15号)の影響が大きいですね(笑)
(当ホテル、オリジナルラベルの冷酒です。おいしいですよ~)
高山が和の似合う街なので、身近な所に踊りや文化、姿・格好があるのかなと思いました。
そんな和の似合う街で今週木曜日20日から4日間「古い街並 提灯ライトアップ」が行われます。
もう、しつこいくらい宣伝してますが今年のやどっちの集大成となるイベントです。

提灯が灯った古い街並も良い雰囲気ですよ~
みなさまのお越しをお待ちしております。
(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノょろしく
あしたは、警備班長『ゆ~じ』くんです。
Posted by やどっち at 16:00│Comments(8)
│やどっち11号の日記
この記事へのコメント
和っていいですね、【和風】&【平和】&【和む】・・・いろいろといい意味が多いです。
ライトアップの宣伝は、しつこい位でちょうどじゃないですか。
あと5日ですね。楽しみ!楽しみ!!
ライトアップの宣伝は、しつこい位でちょうどじゃないですか。
あと5日ですね。楽しみ!楽しみ!!
Posted by ドラゴンパパ at 2007年12月16日 18:15
ドラパパさん
そうですね~
今回は【和風】の意味で記事を書きましたが、
いろんな意味がありますね。
ドラパパさんの言う【和風】&【平和】&【和む】は
すべてこの街にあてはまっていると思います
「提灯ライトアップ」も心和むイベントですよね!
がんばりしょう。
私にとって【和む】と言う意味では「やどっち」メンバーと
ワイワイやってる時(飲んでる時)です(笑)
そうですね~
今回は【和風】の意味で記事を書きましたが、
いろんな意味がありますね。
ドラパパさんの言う【和風】&【平和】&【和む】は
すべてこの街にあてはまっていると思います
「提灯ライトアップ」も心和むイベントですよね!
がんばりしょう。
私にとって【和む】と言う意味では「やどっち」メンバーと
ワイワイやってる時(飲んでる時)です(笑)
Posted by 準ちゃん at 2007年12月16日 19:31
和っていいです!
ひょっとしてこのラベルのお名前は、お名前ですね!
ひょっとしてこのラベルのお名前は、お名前ですね!
Posted by エース
at 2007年12月16日 23:15

エースさん
実はそうなんですよ~
おかげで「じいじ」は酒が進む進む(笑)
ちなみに字体は嫁さんの直筆です。
(習字が苦手だって言ってたけど・・・)
そろそろアルコールパワーが切れてきました。
マジックショー付き飲み会、年内にお願いしま~す(笑)
実はそうなんですよ~
おかげで「じいじ」は酒が進む進む(笑)
ちなみに字体は嫁さんの直筆です。
(習字が苦手だって言ってたけど・・・)
そろそろアルコールパワーが切れてきました。
マジックショー付き飲み会、年内にお願いしま~す(笑)
Posted by 準ちゃん at 2007年12月16日 23:53
どうも~ 日本酒と言っても熱燗に限りますね~(特に某老舗料亭のご子息なんかは冷酒は口にしませんもの・・・笑) しかし、 取りあえず「生!!」と言ってみたい!!といつも思っています。
Posted by 15号 at 2007年12月17日 01:34
15号さん
真夏の暑い日でも「熱燗」にはびっくりしました(笑)
でも、そんなこだわり?が「粋」ですよね~
真夏の暑い日でも「熱燗」にはびっくりしました(笑)
でも、そんなこだわり?が「粋」ですよね~
Posted by 準ちゃん at 2007年12月17日 07:32
和に携わる仕事をしながら、普段忘れがちになっているので
そういう文化を大切にしたいですね。
準ちゃんのように、いつも意識できることがとても大切なのだと思います。
そういう文化を大切にしたいですね。
準ちゃんのように、いつも意識できることがとても大切なのだと思います。
Posted by たか at 2007年12月17日 19:17
たかさん
「和」が好きだって記事を書いてたのですが
途中から日本酒の話題になって、ライトアップの宣伝になって
結局、意味がわからない内容になってしまいました・・・
結論は「日本酒が好き!」です(笑)
あと2日で本番ですね。
いろんな準備おつかれさまです。
がんばりましょう!
「和」が好きだって記事を書いてたのですが
途中から日本酒の話題になって、ライトアップの宣伝になって
結局、意味がわからない内容になってしまいました・・・
結論は「日本酒が好き!」です(笑)
あと2日で本番ですね。
いろんな準備おつかれさまです。
がんばりましょう!
Posted by 準ちゃん at 2007年12月18日 11:15