2008年04月15日
子供神輿!
ども
やどっち7号「松ちゃん」です 
いや~ 暖かくなりましたね
今日、高山祭 二日目
私の町内の 子供神輿 紹介




子供神輿とはいっても、子供が少なく ほとんどが 大人・・・
少子化の 波がこんなに 身近にまで
でも、参加した子供たちは、
「 わっしょい
わっしょい
」 楽しそう 


祭って イイですね
皆さんのところは、どーですか?
以上 「 松ちゃん 」 でした
明日は、「 たかピと 」 よろしく


いや~ 暖かくなりましたね

今日、高山祭 二日目

私の町内の 子供神輿 紹介





子供神輿とはいっても、子供が少なく ほとんどが 大人・・・

少子化の 波がこんなに 身近にまで

でも、参加した子供たちは、
「 わっしょい





祭って イイですね

皆さんのところは、どーですか?
以上 「 松ちゃん 」 でした

明日は、「 たかピと 」 よろしく

Posted by やどっち at 16:25│Comments(2)
│やどっち7号の日記
この記事へのコメント
4月14日・15日は、個人的にハイテンションな日ですww
15日の午後1時半頃市内では、天満&一本杉&日枝神社と行列に遭遇できるわけで^^
天気がよくてよかったですね~
お祭りお疲れ様でした♪
15日の午後1時半頃市内では、天満&一本杉&日枝神社と行列に遭遇できるわけで^^
天気がよくてよかったですね~
お祭りお疲れ様でした♪
Posted by たけし at 2008年04月15日 18:20
たけし、ホント 天気良くて よかったな!
うちの お客さんも 皆 喜んでました。
でも 私は、子供神輿の 前後は仕事で、
今年も、祭は堪能できなかった・・・
うちの お客さんも 皆 喜んでました。
でも 私は、子供神輿の 前後は仕事で、
今年も、祭は堪能できなかった・・・
Posted by 松ちゃん at 2008年04月15日 22:01