2008年06月07日
上高地デビュー



お客様に新穂高のロープウェイと上高地と、どちらがいいですかぁ?
と聞かれました。
恥ずかしながら、上高地に行ったことがなく・・・・・

と言うわけで、先日初


天気予報を確認して、晴れの日に合わせての出陣でしたので最高でした

(おにぎり&水筒持参)
平湯にある「あかんだな駐車場」にマイカーを駐車

シャトルバスで、平湯バスターミナルへ。
乗車券購入(窓口が、かなり込み合っていました。隣に自動販売機があるのに・・・と思いながら自動販売機で、並ばずに購入)
上高地行き バスに乗車。(約30分)
停留所は、大正池・帝国ホテル前とありますが、終点の上高地まで行きました。
トイレは100円です。(自己申告ですが、自然保護の為に、ちゃんと入れましょう)
メインスポットの「河童橋」まで、徒歩10分
本当に、川&山&空気が綺麗で感動でした

河童橋から徒歩 目的地は「明神池」です。(片道1時間)
途中、お猿のファミリーに遭遇。
ここは天然動物園か?! と思いましたが、目が合っても襲われることなく、一緒に徒歩。
目的地「明神池」到着。
文字通り、神様が住んでいる気配がしました。
神秘的な雰囲気!
上高地、意外にも団体の観光客の方がいらして、「河童橋」の周辺は、ガヤガヤとしていましたが、明神池は別空間のようで、シィ~~ンとしていました。
もちろん、観光客・登山の方もいらっしゃいます。
しかし、スゥ~~とした静けさを感じました。
「明神池」すごい

おひぎりを食べまして、さて復路へ
小川が流れており、川の透明度がすごいです。
見にくいですが、「岩魚」です。
歩くこと、1時間。
絵葉書などによく出てくるスポットに突然出るわけです。
本当に、最高で、なんで近くに住んでいるのに今まで知らなかったのだろうと思いました。
もちろん、マイナスイオンだらけです。(しかも上質の

次回は、「大正池」下車 大正池~河童橋~明神池~河童橋 と挑戦してみようと思います。
今回の、ブログで「すごい」と言う言葉の連続ですが、本当に「すごい」です。
行ったことのない方、是非一度!
以上。 「やどっち15号 たけし」でした。
明日は「むこさ」です。 お願いしまーす

Posted by やどっち at 14:43│Comments(6)
│やどっち15号の日記
この記事へのコメント
思い出いっぱいの場所です。
カッパから明神まで片道3kmだったかな~
カッパから大正池も3kmで
いい散歩コースですね。
明神池に茶屋があってそこでの休憩は何よりも替えがたい
ものがありました。
さて、月曜日は五色ケ原に挑戦です。
カッパから明神まで片道3kmだったかな~
カッパから大正池も3kmで
いい散歩コースですね。
明神池に茶屋があってそこでの休憩は何よりも替えがたい
ものがありました。
さて、月曜日は五色ケ原に挑戦です。
Posted by ドラパパ at 2008年06月07日 18:43
上高地、だ~い好き!
明神池の 岩魚は たぶん竿がなくても 釣れると思う。
で、 誰と行ったの?
明神池の 岩魚は たぶん竿がなくても 釣れると思う。
で、 誰と行ったの?
Posted by むこさ at 2008年06月07日 20:53
そうですね・・・どなたとご一緒だったんでしょうか・・・・笑☆
ちなみに・・・・ドラゴンパパと、十何年前に初デート?!した場所です・・・汗・・・。
すばらしい景色のせいで、私の人生も間違った方向へ行ってしまったのかも。。。。。。。。。。。。。。
なので、どなたとご一緒だったのか気になっちゃいました・・・。
写真、どれもステキですね!小川の透明度、驚きです☆
ちなみに・・・・ドラゴンパパと、十何年前に初デート?!した場所です・・・汗・・・。
すばらしい景色のせいで、私の人生も間違った方向へ行ってしまったのかも。。。。。。。。。。。。。。
なので、どなたとご一緒だったのか気になっちゃいました・・・。
写真、どれもステキですね!小川の透明度、驚きです☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年06月07日 22:37
ドラパパ> 天気が良かったので、最高でした。散歩コースには最適ですね~ 空気がうまいです♪
むこさ> 岩魚、手で捕まえたくなりました。
ドラゴンママ> どうも~ むこさ同様、痛いところを、おつきになりますね~(汗)
ご想像に・・・・(笑)
初デートが、上高地とは、さすがですね~ ドラパパww
むこさ> 岩魚、手で捕まえたくなりました。
ドラゴンママ> どうも~ むこさ同様、痛いところを、おつきになりますね~(汗)
ご想像に・・・・(笑)
初デートが、上高地とは、さすがですね~ ドラパパww
Posted by たけし at 2008年06月07日 23:16
さ さ 猿 の遭遇 って
すごいことですよ。 (驚)
でも最高のロケーションですね。
すごいことですよ。 (驚)
でも最高のロケーションですね。
Posted by タッキー at 2008年06月09日 08:56
タッキー> 猿にはびっくりでした。20匹くらいいました。
カナダGP観ましたよ~ やっぱりカナダは大荒れでしたね~~
カナダGP観ましたよ~ やっぱりカナダは大荒れでしたね~~
Posted by たけし at 2008年06月09日 13:59