2008年07月05日

祝:東海北陸道全線開通!⑨

どうもicon92どうもicon92 やどっち15号「たけし」ですicon94



本日 平成20年7月5日(土) 飛騨清見IC~白川郷IC間 24.9Kmが開通 

     東海北陸自動車道 全線開通    です。

祝:東海北陸道全線開通!⑨
飛騨トンネル(10,7 Km)が最大売りでしょう~
1997年に着工しましたが、ぬかるんだ地盤のため、世界最大級のトンネルボーリングマシーンが使用できず、従来工法である、重機&削岩機によって工事が行われたため、
1,7Km 進むのに 4年が費やされました。

早く通ってみたいですicon17icon114

東海北陸自動車道沿線で、いつも個人的に好きな部分が3箇所あります。

その1箇所が、高山~岐阜方面
ぎふ大和付近にさしかかると、初めて、2車線になります。

別に飛ばすわけでは、ありませんがface03
 あの微妙なカービングicon114 運転していて楽しい路面です。

岐阜方面から高山へ向かっているときには、この区間気をつけてください!
祝:東海北陸道全線開通!⑨

オービスがあります。
という事は、やはり、スピードが出しやすい箇所といえますね~

あと2箇所は、各務原・関付近ですが・・・・


東海北陸自動車道は、非常に山が近くに見えますし、緑に囲まれております。
景色がいいので、わき見運転&スピードの出しすぎには十分注意しましょう~

最後に、まず飛騨河合PAに行ってみたいと思っている15号でしたface01

         明日は「むこさ」です。

                          お願いしまーすicon14

スポンサーリンク
同じカテゴリー(やどっち15号の日記)の記事画像
明日は、スーパーボウル☆
明日もいい天気のようで・・・
年賀状ネタ・・・・
白いたい焼き
マンデーナイト
朝食の飲み物・・・・
同じカテゴリー(やどっち15号の日記)の記事
 明日は、スーパーボウル☆ (2010-02-07 12:11)
 明日もいい天気のようで・・・ (2009-12-01 20:30)
 年賀状ネタ・・・・ (2009-11-16 18:52)
 白いたい焼き (2009-11-01 14:19)
 マンデーナイト (2009-10-17 11:33)
 朝食の飲み物・・・・ (2009-10-02 10:58)

この記事へのコメント
先日は有難うございました、

もう通行できますね。

楽しみです。まだ計画がたってないけど。・・・・(^ ^)/

たけし様 オービスですが、疑問点があります。

トンネルの出入り口に はんぺん (Hシステム)らしきものが

ありますが、あれは何なのでしょうか。
ごぞんじでしたら教えてください。
Posted by タッキー at 2008年07月05日 17:20
開通しましたね ^-^v

で、飛騨清見⇔白川郷間
本日 私は・・・
訳あって・・・車で通行しました(汗)

飛騨トンネル 10km なげ~かったよ。


7月7日 (月) 
キャンドルナイト in ひだホテルプラザ
キャンドルナイト in こま
楽しもうね ^^
Posted by ゆ~じ at 2008年07月05日 22:58
タッキー> 先日は、とても楽しかったです♪ 
ありがとうございました。  
      トンネルの出口付近の(Hシステム)らしきものですが、おそらく、交通量監視&防犯監視ではないでしょうか?!  100%正確ではないですが・・・

でもね、オービスに映らない方法!
その①
 ポルシェで180kmで走っていたら感知しなかったらしいです。
しかし!覆面にはつかまったみたいですが(爆)
どちらにせよ、お気をつけて♪


ゆ~じさん> どうも~ 早速、通ったなんてホットな話題ですね~ 
キャンドル・・・・家も参加すればいいのですが、家がキャンドルにした日には、陰気くさくて・・・(笑)
まずは、独楽から^^ 
お手数をおかけしますm(__)m
Posted by たけし at 2008年07月05日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。