2008年07月23日

涼を求めて!

 

  毎度 やどっち3号「健児くん」です。


  連日 暑い日が続いています。icon01 


  高山の地形は盆地なので日中は名古屋や岐阜と変わらないぐらい暑いけど、


  朝と晩は涼しいのでとても過ごしやすいです。 


  梅雨が明け、夏本番になれば涼を求めて高山に来る方も多いと思います。



  そこで、 「おすすめの納涼スポット」 を 紹介します。


  おすすめスポットは 「宮川中橋と宮川河川敷遊歩道」です。


  旅館で夕食を済ませてから、浴衣でぶらり宮川沿いを夕涼みなんて如何でしょうか



  中橋は7月12日~8月17日までライトアップをやっています。


  夕涼みを兼ねて幻想的な夜の中橋ご覧下さい。

                涼を求めて!



   続いて、鍛冶橋~やよい橋の間の河川敷遊歩道! alt="icon92"/>

  地元の方、観光客の方も川部に出て涼んでいるのを見かけました。 

             涼を求めて!



   河川敷遊歩道に降りるには本町通り側は伊藤薬局と高山印刷の間の細い路地から行けます。

   (案内看板出てます。)


   反対側は宮川朝市の旗がある場所から降りれます。

    涼を求めて!


    弥生橋からは日下部民芸館駐車場前の所から降りれます。


    7月30日は飛騨高山花火大会があります。


    宮川河川敷遊歩道で花火見物てのもいいかも。


    川の流れる音を聞きながらたっぷりのマイナスイオンを浴び涼んでみては如何でしょうか。

    
     (夜、足もとが暗いからできれば携帯ライトを持参! 蚊に刺されないよう虫よけスプレーを忘れずに。)


     以上    やどっち3号 「健児くん」でした。



     次は「松ちゃん」です。    よろしく!!


  


  







 



   


   


 


  
スポンサーリンク
同じカテゴリー(やどっち3号の日記)の記事画像
この冬一押しイベント③
2008年カウントダウン
紅葉真っ最中
秋の味覚&グルメ⑬
高山祭ですね!
メタボ健診にむけて。
同じカテゴリー(やどっち3号の日記)の記事
 出張中 (2009-04-29 09:00)
 復活しました!! (2009-04-14 09:00)
 1回休み・・・ (2009-02-13 09:00)
 やっぱり寒いです (2009-01-29 09:00)
 この冬一押しイベント③ (2009-01-14 09:00)
 2008年カウントダウン (2008-12-30 09:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。