スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年10月28日

いい天気だな~♪♪

 ども icon23  やどっち 7号 「 松ちゃん 」 です face02

 今日は、いい天気だな~~~icon75

 そうだ!こんな日は バイクに乗ろう icon71icon71

 ジャジャ~~ん icon92icon92

 久々に バイクにまたがり エンジンを ・・・   
    おお~~~~ん icon71icon71

  さて どこへ 行こう??
 とりあえず 南に向って icon114icon114icon114

 そして 着いたのが ここicon14
 
  モンデウス 駐車場!  いい景色だな~~icon105
 
 散策開始 icon95icon95icon95
 
      分水嶺の水icon11                      ここ、冬は 白銀のゲレンデ icon04 
      

  今は、牛の放牧場 


  のどかだな~ icon90icon115  






  そして、帰りみちで もう一枚!
     

  久々に のんびり出来た 気がする 「 松ちゃん 」 でした icon113

 P.S. 前回 紹介した 演劇 「 明日への扉 」 満員御礼! 大成功でした。
     ありがとうございます icon47

   明日は、「 たかピと 」 よろしくicon115


   

Posted by やどっち at 15:51Comments(4)

2007年10月13日

明日への扉

 ども icon23 やどっち 7号の 「 松ちゃん 」です face02

 突然ですが、演劇 「 明日への扉 」 知ってますか ???

 これは、高山青年会議所の メンバーが 中心となり 劇団 「 ドリーム&ホープ 」を 結成 icon90

 キャストは、市内 小学 3年生 ~ 中学 3年生 54人 + おっちゃん、おばちゃん 数人 face08

 演劇 公演は、1回限り icon102

 それが、いよいよ 今度の 日曜日 公演 icon94

   練習中 

 

 
 みんな、ちょ~ 真剣 icon92

 日時 ・・・ 21日 (日) 3:30 開演
 場所 ・・・ 高山市民文化会館 大ホール
 料金 ・・・ 無料

 興味のある人も ない人も 是非 観に来てちょ~だい icon71icon71icon71 
 一見の価値あり icon47  

 以上 「 松ちゃん 」 でした icon113

 明日は 「 たかピと 」 よろしく icon115  

Posted by やどっち at 19:30Comments(5)

2007年09月27日

私の好きな風景②

 ども icon23 やどっち7号 「 松ちゃん 」 ですface02

 朝晩は、かなり涼しくなりましたね icon72

 で! 私の好きな風景 icon14

 

  JR高山駅 南の陸橋から 駅方面 icon87
   
  中学の頃は、登下校で 毎日見てた 風景・・・

  今は、陸橋は icon61icon114 素通りするだけ。
  
  たまに、徒歩 or 自転車 で通ると なにか懐かしい感じがします。

  皆さんも、icon61 に乗るようになって 見なくなった 「風景」、「場所」 などが あるのでは・・・

  たまには、昔の通学路などを 歩いてみるのも イイですね icon95

  ちょっと昔を懐かしむ 「 松ちゃん 」 でした icon113

  明日は、「 たかピと 」 よろしくicon115

    

Posted by やどっち at 16:22Comments(4)

2007年09月12日

松ちゃんのお気に入りの店!

 どもicon23 やどっち7号 「松ちゃん」ですface02

 久々の 松ちゃんの 「 お気に入りの店 」icon92

 初田町にある 「 朱 夏 」 icon34

 カウンター主体の、気楽な感じのお店ですicon102


 店内は こんな感じicon103

 カウンターに並ぶ 大皿 料理 icon70
 

そのなかの、二皿 icon92 おふくろの味icon71icon71icon71

私が食べた 「煮かつ」

 icon34 に ピッタリ icon94

 お値段も、とっても リーズナブル !!

 一度 行ってみてちょ icon95

 以上 「 松ちゃん 」 でしたicon113

  明日は 「たかピと」 よろしく icon115  

Posted by やどっち at 16:19Comments(6)

2007年08月27日

うちの猫②

どもicon23 やどっち7号 「 松ちゃん 」です face02

まだまだ、日中は、暑いですな~~ face07

以前、うちの猫 icon41 「 ピーチ 」 を 紹介しました。

今回は、もう 1匹!を 紹介icon71


 名前は、

  「 セ イ 」

 ピーチより、2,3年後に うちに来ましたicon95

 うちに来て、16、7年!!
 こちらも もーいい歳ですface08

 












  まだまだ 暑い 日中は、

  それぞれ、涼しいところを探して

    爆 睡  

  face04face04face04face04face04

  写真 撮ったら 起きちゃった!
        睡眠の途中 ごめんね・・・icon10



 今回は、これで ・・・face07

 最近、夏バテか !?  食欲が無いのに 痩せない 「 松ちゃん 」 でした icon113

   明日は、「 たかピと 」 よろしく icon115  

Posted by やどっち at 15:27Comments(3)

2007年08月12日

待望のとうもろこし!

 どもicon23  やどっち7号 「 松ちゃん 」 ですface02

ほんとーに 毎日 暑いですね face07

 icon95久々に、我が の周辺散策icon115

  「 文学散歩道 」 入り口にある 看板 ( 地図 )icon80






 今日の 午前中

 時間は、9 時 ころ icon01
 
 気温は、24 度 くらいかな icon112

 心地よいが、草木 を揺らし 

とても 気持ちよかったですicon71icon71icon71

 皆様も、いちど 散策してみてわ !!

 icon95icon95icon95icon95icon95icon95icon95icon95icon95icon95icon95





 でっ! 待ちに待った とうもろこし 収穫 icon94

 そのほかに、

 きゅうり

 とまと

 甘長

 すくな かぼちゃ





 待望の とうもろこし!

 さっそく 茹でましたicon70

 そして、この 写真を パシャ icon110

 つぎの瞬間には、口のなかへ icon70

 「 う め ~~~ !」  face05face05face05

 育てて よかった  icon94icon94

 なんか 自画自賛で すいません・・・


  明日は、「 たかピと 」 よろしくな icon113  

Posted by やどっち at 16:27Comments(5)

2007年07月28日

ランチは ここ!!②

 どもicon23  やどっち7号 「 松ちゃん 」です face02

 梅雨もあけ icon01これから 暑い 夏ですね face07

icon92 さっそくですが 私の 紹介する お店は ここ icon92


 高山 陣屋の おむかいにある 「 細 江 屋 」 さん icon70

 icon70 おしながき

   おふくろの味 icon105


 もちろん あります

 中華そば

 昔ながらの 中華そば!
 とっても 美味しかったです icon71

 次回は、
黒板の 単品メニューで icon34 やな face05


ほかにも、おすすめは 「 牛丼 」 icon103
それと 「 煮イカがのった 朴葉味噌 」 ごはんも すすむが icon34 も すすむ icon71icon71

 今、ツバを 「 ゴックン!! 」 した人は、レッツ ゴー icon16icon16icon16

 
 P.S. すくすく 育つ 野菜 たち

  

  食べ頃 !  icon34icon34icon34

 以上 「 松ちゃん 」 でした icon113

 明日は、「 たかピと 」 よろしく icon115icon114  

Posted by やどっち at 16:22Comments(11)

2007年07月12日

19年 !?人間の年だと 何歳??

 どもicon23  やどっち7号「松ちゃん」ですface02

 最近 icon03icon02icon03icon03 face07
icon01 の恋しい 今日この頃、いかがおすごしですか ??

 icon63 我が家の 長老 !?



 icon44なまえは、 「 ピーチ 」 icon105

 約 19年前に 妹が、どこかからもらってきました。

 その後、我が家で 自由奔放に暮らしてますicon71icon71


 もうすぐ 家に来て 20年になりますが、まだまだ元気!

 でも最近 icon99 で 外に出れないせいで、
 ストレスがたまってるのか、ご機嫌ななめ・・・face09


 あと、我が家には 猫が、もー1匹!!

 そっちは、またどっかで 紹介しますicon14


    なかなか凛々しいでしょicon92  窓から あじさいを、観てました ?? ( 下の写真 )



 icon91 そして もーひとつ icon91
 私のかわいい 作物 ( おつまみ icon34 ) たち

    
  icon103 とまと             icon102 甘なが ( ピーマン )      icon104 とうもろこし
 


 今日の 収穫!


 
 これで、今晩も 

 美味しい ビールが !!

 icon34 icon34 icon34 icon34 icon34




     以上、「 松ちゃん 」 でした。icon113

     明日は、「 たかピと 」  よろしく icon115  

Posted by やどっち at 13:31Comments(5)

2007年06月27日

祝!初 収穫 ♪♪

 どもicon23 やどっち7号 「松ちゃん」 です。

 先週、畑に行ったら、 face08 はやくも、きゅーりが icon94



 なかなか立派でしょ icon92


 この日は、このほかに 2本 計 3本の収穫 face02

 その晩、ビールicon34と共に おいしくいただきましたicon70



 今日も、新たに2本 できてました icon71icon71

 今晩の、おつまみ ゲット icon71icon71





 icon49そのほかの、作物face05
      
 icon103 トマト               icon102 枝豆               icon104 とうもろこし

 icon47みんな すくすくと 育っとりますicon47

 もちろん、雑草も・・・face07

 icon91草むしり ボランティア 大募集!!

 ここで もーひとつ 「松ちゃん」の お気に入りのお店icon92

  高山市 有楽町 57-2
 (写真 暗くて ごめん・・・)

  

ちょっと 豪華に、刺身づくしicon14 
 右の写真は、「 クジラの尾の お刺身 」 とっても 美味でしたface02

 あと、おすすめicon70は、「 胡麻豆腐 」 とっても クリーミーicon105

 一度 行ってみてちょicon34

 以上 「松ちゃん」 でしたicon115

 明日は 「 たかピと 」 です!   

Posted by やどっち at 17:03Comments(4)

2007年06月11日

この花の名前は??

 どもicon23 やどっち7号「松ちゃん」ですface02



畑の片隅に咲いてましたicon90

あまりにも 鮮やかなに惹かれicon105 パシャッicon110

でも 花の名前 わかりません???face07

誰か 知ってたら 教えてちょ~~ icon10




で! 肝心な 作物の方はとゆーと

  
icon91すくすくと 育っとりますicon115



 icon71では、ここで 畑の周辺 情報icon14icon71

 前回(5月27日)にアップした 遊歩道!

じつは、
「 文 学 散 歩 道 」 
  という 名前がついてますicon95

その 途中にある 文学碑 ですicon113
全部で 6 あるうちの1つ
 「早船 ちよ」さんの ものです。
光の加減で 文字が読めなくて ごめんなさいface07
icon73もー どこか わかったかな !?
 

 icon47ここで もーひとつ 「松ちゃん」の お気に入りのお店icon92

       
 これは なに?? (左の写真)
答えは 「うるて」 牛の 食道 だそうです。

icon70食べたことありますか?

食感は、軟骨!? 味は、甘辛! コリコリっとして 私好みの味でしたicon14
 (珍味なので 毎日はないかも・・・)
icon34もちろん ほかにも おいしいものがいっぱいface02

お店の名前は   「竹奴さん」

一度 行ってみてちょicon34

以上 「松ちゃん」 でしたface01

明日は、「たかピと」です。よろしくなicon71  

Posted by やどっち at 18:17Comments(2)

2007年05月27日

芽が出た!!

 どもicon23 やどっち7号「松ちゃん」ですface02

今月の 10日に蒔いた とーもろこし
なかなか 出なくて、心配していた icon91が出ましたicon14

 なかなか かわいいでしょface05

 まだ 5~7㎝くらい!

 ほっとひと安心icon71icon71

 でも これからが たいへんなんだよな・・・face03


そのほかに、きゅうり、トマト、スイカ、かぼちゃ・・・などなど、植えてみましたface02icon105 

すくすく育ちますようにicon102icon102icon102

では、恒例(??)の、この畑はどこ?
 とある 遊歩道icon115

 この道の途中に入り口あり!icon92  わかるかな???

 face08  畑からの 絶景!(21日icon01撮影) 

この景色を眺めながらの B.B.Q.icon34  ちょ~最高!

 ※ もちろん 飲酒icon61icon114は ダメicon09icon09icon09


今回は、もう一つ紹介したいところがface02

 昨日のお昼ごはんicon70

「弱尊」

 牛スジ カレーicon71


みなさまも ぜひ一度お召し上がりをface02


 次回の記事をお楽しみに!! 「松ちゃん」でした。icon41

 明日は「たかピと」です。  

Posted by やどっち at 12:48Comments(10)

2007年05月10日

豊作祈願!

どーもicon23 やどっち7号 「松ちゃん」です

私、「松ちゃん」は、趣味で小さい畑を作っています!
といっても昨年からですが・・・


昨年は、とりあえず きゅうり、とまと、かぼちゃ、スイカ・・・などなど、植えてみました。
が!!カラスいのししやらに半分くらい食べられちゃいました・・・face07icon10

今年こそは!

まずは、とうもろこしの種を蒔きましたface02

ちなみに昨年のとうもろこしは、
   全滅でした・・・








  畑から見た 高山で~す。 お天気icon01/icon02
  今日は、乗鞍観えなかったface03

次回の私の順番のときには icon91出てるかな!?

 以上、松ちゃんでした。

 明日は、「たかピと」 よろしくな!   

Posted by やどっち at 17:24Comments(8)

2007年05月07日

プレオープン④『はじめまして』

おはようございます!!
やどっち7号松ちゃんですface02
初ブログface08  
ちょっと前までブログってなに??face07icon10
ちょ~アナログの僕ですが、今後lよろしく!

明日は『準ちゃん』です。  

Posted by やどっち at 01:32Comments(2)