スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年04月22日

総会&懇親会

みなさんこんにちは!
昨日はなれない携帯での投稿だったため
写真を入れずすいませんでした。
昨日はひだホテルさんで青年部の総会と懇親会でした。
総会後の様子





昨日の記事はすいませんでした。
皆さん今日は大丈夫ですか?

しょ~たでした。  

Posted by やどっち at 14:38Comments(0)

2008年04月07日

おすすめグルメ⑧

こんにちは~face02
遅くなりすいませんicon15
やどっち16号 ショータです。
僕のオススメグルメといいますか、お店は
地元丹生川町の
中華飯店 ログえんくうさんです。



いつもふらっとよりま~す!!
私の1番大好きなのは



チャーハン!!おいしいです!!
いつもこれも一緒に!!



これまたサイコーです。
もう一つおすすめなのが
こちら



ピリ辛らーめん
この最強三点セットをよく食べましたが、
最近はダイエット中の為我慢です。
最後にお店のお兄さんの後姿・・・・・



イケメンですよ!!
皆様丹生川方面へお越しの際は是非是非!!
しょーたでした。
今日はむこささんです。


  

Posted by やどっち at 11:42Comments(5)

2008年03月21日

春になりました

こんばんは!
やどっち16号しょーた です。
本当に暖かくなってきましたicon01
みなさんはタイヤ変えましたか?
16号は普通車は変えましたがicon09
バスの方はまだいきなり降りそうなので
変えておりませんface07
春は秋のように雪に追われて徹夜で変えなくてもよいので
余裕をぶっこいてますicon22

話は変わりますが
卒園の話がありましたが
16号の娘は今春保育園に入園しますface02
成長ってはやいなあと思いつつ
その分自分も年を重ねているんだなあと思うと
もっと頑張らねばと思う今日この頃ですface10

かなり余興を楽しみにしているしょーた でした。
明日はむこささんです。
  

Posted by やどっち at 23:20Comments(2)

2008年03月07日

やってしまいました

おはようございます。
16号ショータです。
パソコンに向かって黙々と仕事をしてるとicon10
ぬわんとface084じになっているではありませんかface08face08
すいませんface06やってしまいましたicon15
今年こそはと思っていたのに・・・icon15icon15

先日本の話しがあったので、
僕が最近買った本の紹介です。
買いましたが全然読んでませんが良さそうなのを紹介します。
イチロー思考
孤高を貫き、成功をつかむ
児玉光雄著
  です。
パラパラと立ち読みして衝動買いしたのですが・・・
ないようをここで紹介するといいのですが
そろそろ読もーと思います。

雪が消えてきてそろそろゴルフの季節かな~
と思っていたら、icon04雪が降ってきてicon15icon15icon15
になっているショータでした。
今日はむこささんです  

Posted by やどっち at 04:48Comments(0)

2008年02月20日

こんにちは!

イメージトレーニングでは、37秒台ショータです。(カート)
まだ興奮がさめない私は、いつ鈴鹿に行こうかずーっと考えておりますicon22
本気で鈴鹿ツアー考えようかな~icon14
だれか行く人~icon23

って考えつつ雪おろしに追われておりますicon15
雪おろしはおろすのも大変ですが
おろした後の雪を処理するのもicon15です。

まだあとメインのバスの車庫が残っておりますface07
今日は雪が降ってきたicon04ので明日やりま~すicon09

筋肉痛になりそうなショータでした。
明日はむこささんです。  

Posted by やどっち at 16:13Comments(1)

2008年02月05日

我が宿自慢⑧

皆さんこんばんはface02
無事帰ってまいりましたicon22
昨年入った新型車で初めての乗務でした。これで鳥羽いきますか~?
毎度毎度お騒がせのショータですface06
「我が宿自慢」う~ん難しいですね・・・icon15
A作さんの後というのがまた難しいicon15icon15
じゃまあとりあえず、
今年の夏にお風呂を改装いたしましたicon92
脱衣所



そして五右衛門風呂



丹生川名物 五色が原の滝のパネル



そして、お風呂から見えるには・・・・



は雪が消えたら手作りで作製予定で~すicon16
しばしお待ちを・・・
あと計画中で写真はないのですが、
ビリヤードとダーツが出来るようにしたいと思ってま~すicon94
両方とも台やボードは手に入れましたが配置中で~すicon16
はやくゴルフがしたいショータでしたicon17
明日は、むこささんです。  

Posted by やどっち at 00:58Comments(2)

2008年01月19日

みなさん こんにちは

やどっち16号ショーですicon22

ほんと最近寒いですね~face10
バス的には、雪が降らないからいいですけど・・・face06
スキー場には、雪はあるし!!face02

正月があけて、バスは慌しくなって来ましたicon10
A作さんが、忙しいと儲かるは・・・
って話しがありましたけど。
やっぱり忙しいほうがいいですよicon14

今日から私は京都ですicon61
京都っていいですね~icon92
何がとは言えないですが大好きですicon14
チャンスがあれば、写真をアップしたいのですが・・・・
お楽しみに・・・

ショータでしたicon22
明日は、むこささんです。  

Posted by やどっち at 12:00Comments(3)

2008年01月04日

仕事始め?

皆様あけましておめでとうございますface02
今年もよろしくお願いしますicon14
やどっちの問題児16号「しょ~太」ですicon22

今日は、皆様仕事始めの人も多いと思います。
もちろん私はまだ見ぬ正月を夢見て頑張っておりますicon09

icon71~ もーいーくつ寝~る~と icon71おしょ~がつ~icon71

ブログを読んでいたら、ぬわんとface08仲間を発見face08face08
入っている団体が3つも一緒のSさんface08face08face08(なぜSさんかといいますと・・・)
ブログも仲間とは・・・・・
そのSさんのブログに、某バスケ漫画の続編を考える
というページに見入ってしまいました。
忙しいのに・・・・・・icon15

さっきの歌を歌いながら今日も宿の仕事のしょ~太でしたicon69
バスの仕事もしないと・・・・・icon15
明日は、「むこさ」さんですicon102  

Posted by やどっち at 16:50Comments(1)

2007年12月20日

1日目お疲れ様でした。

やどっち16号しょ~太です。
古い町並みライトアップお疲れ様でしたface02
風邪により途中で帰らせていただきましたface07
すいませんicon15
今日で直して残り3日間がんばりたいと思いますicon09
今日はブログなので、デジカメを持って行こうと
思っていましたが、16:30までに行くのに精一杯で
忘れてしまいましたface07
何枚か携帯ですが撮ったのでアップしま~すicon16












そろそろ薬飲んで寝まーす。
明日はむこささんでーす。  

Posted by やどっち at 21:46Comments(6)

2007年12月07日

すいません

やどっち16号しょ~太です。
皆さん本当にすいません。
本当に深く反省そしてへこんでおります。
更新日は違いますがちょっと思ったことを書かせていただきます。

昨日はお疲れさまでした。
春の総会の時は、最初だったので始めて会う方も多くあまり話せませんでしたが、今回は、沢山の人と話せたし、
色々なところが見れた1日でした。

そこで、思ったのは今年皆さんに仲間入りさせていたもらって
本当によかったなあと思いました。
既に2度もやらかしていますが、末永くよろしくお願いします。

しょ~太でした。



  

Posted by やどっち at 23:51Comments(0)

2007年11月19日

こんばんは

やどっち16号しょ~太ですicon22

本日は、お疲れさまでした。
何がお疲れさまかといいますと、
今日は、古い町並みライトアップの事前準備に行ってきましたicon92
平日なのに人が多くてびっくりしましたface08
こ~んな感じicon14






携帯なのと、腕がないので(こちらのせいだと思います)
みにくくてすいませんface06
町並みというより、人が多くてわかりませんicon15
この町並みがどのように変わるのでしょう・・・・・
それは12月20日のお楽しみ~icon114

今日、終了後喫茶店にてポスター用の写真を、
誰が最初にこのブログに載せるかというお話しをしましたが、
私は載せません・・・・
昼の写真のみでごめんなさい。
古い町並み関連で写真を載せます。

こちらの町並みにあります。
飛騨大井屋さんです



こちらの和菓子がおいし~んですicon107
すべてこちらのお兄さんの手作りicon108



先日食べたさつまいものまんじゅうが
ほんっとにおいしかったです。
あっ!でもそれは特別メニューだったface06
でも、他の物もおいしーので是非立ち寄ってみて下さいicon28

雪も降りicon04寒くなってきたのでicon04皆様体には気をつけてくださいicon16
私は、注射あまり好きではないのにface07
来週インフルエンザの予防注射を家族に言われて
打つことになりましたface10
小学校以来だ~face03
ちょっとブルーしょ~太でした。
明日は、むこささんです。
  

Posted by やどっち at 23:05Comments(0)

2007年11月03日

こんばんは!

こんばんは!face01
しょ~太です。

今日は、丹生川の「宿儺まつり」でしたicon14
たくさん写真をとるぞicon14
と思って行きましたがface08
なんとシャトルバスが忙しすぎて
全然写真が撮れませんでしたface07

宿儺まつりは始まった年から、ずーっと雨でicon03
宿儺まつりは雨と決まっていたのにicon03icon03

昨年から2年続けていい天気ですicon01
なので、すごい人でしたicon14

かんじんの宿儺なべのお味はというと・・・・・
結局一口も食べられませんでしたicon15

という訳で、写真も無くただたくさんの人が来たというだけの
ブログですいませんでしたface06

丹生川の旗鉾局もやっとADSLになりましたicon22
いまさらですが・・・icon15
その速さを、写真のアップで体験してみたかったのに~

マメにデジカメを持って出かけようと思ったしょ~たでした。

明日は、むこささんです。  

Posted by やどっち at 21:40Comments(1)

2007年10月19日

明日への扉②

皆さんこんばんはface01
やどっち16号 しょ~太ですicon14
いよいよ、一度限りの演劇公演
「明日への扉」が明後日に迫ってまいりましたicon22
本日は、高山市民文化会館に舞台・大道具・小道具を搬入・組み立ててきました。
組み立て前の大ホール!



2時間でちょっと人がたくさんいて見難いですが、
こ~んな感じになりました。



完成してみて思ったのですが本当にすごい舞台ですface08
そしてもっとすごいのが、整理券を1300枚作成し、
配り終えましたface08face08
もう残っていませんicon92

ちなみにこの整理券、指定席とかではないので
持っていない人でも入場は可能です。

整理券のメリットは、通常15:00開場のところ、14:30から入場できます。
自由席なので早く入れて、好きな席に座れるということです。

持ってない人でも、見れます。もし満席でもホワイエにてスクリーンもありますので、
是非是非きて下さい。

そしてもう一つ凄いのが、
この演劇は演劇関係者の方の多大な協力あってですが、
劇団員の殆どが演劇初心者ばかりです。
しかし、何をとっても素晴らしい出来です。
なんといっても、やどっち7号作成の小道具がすごいです。

劇団 「ドリーム&ホープ」がお送りする
一度限りの演劇公演

演劇「明日への扉」
15:00開場
15;30開演


ぜひ見に来てください。

またまたバリバリコマーシャルのしょ~太でした。
明後日は演劇です。
あっ!!間違えた!!
明日はむこささんですicon108  

Posted by やどっち at 23:18Comments(3)

2007年10月04日

私の好きな風景⑧

どうもしょ~太ですface07

私の好きな風景は
すぐ近所の国道の脇道からみえる、
乗鞍岳ですicon116icon116




この日は、ちょっと見難いですが、
ここが、私の家からい1番近い乗鞍岳を見る
場所ですicon92

この写真では見難いですが、刈り取った稲なども
見えてすごくほのぼの気分になりますicon103icon102icon104

いま山は緑、緑していますが
もうちょっとして、紅葉と乗鞍岳が雪で白くなるとicon04
それもまたすごくいい感じで~すicon107

癒されたいときはここです!!
頑張りたいときの場所は・・・・・・・内緒!!

最後に皆様、私の日程確認不足の為、
担当の日を1日勘違いしていました。
皆様の努力でつながっていたリレーブログを
止めてしまいました。
皆様すいませんでした。
協賛金集めを今一度頑張ろうと思っているしょ~太でした。
今日むこささんですicon108
  

Posted by やどっち at 15:13Comments(4)

2007年09月18日

うれしいニュース【私的】

皆さんこんばんはface01
21時からの男しょ~太ですicon22

毎日、仕事と協賛金集めと「演劇練習」とちょっと家族サービスに頑張っております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、いきなり本題ですが、
表題の様に私的にちょっと嬉しいニュースですface02(営業が入りすいません)face06
この度私のもう一つの仕事の観光バスの方で、
最新型中型車が入ることになりましたicon87これ電車だ~icon15
先日石川県の小松市にあります、工場の方に完成検査に行って来ました。
検査棟の前で一枚



真横から一枚



外見の仕上がりが気に入り、中の写真を写すことを忘れてしまいました。
座席は27人乗り 11人対応のサロンになります。
その他豪華装備です。
是非今度の東海ブロックの行事に御利用下さいicon107
予算の方は・・・・・・

今回はバリバリコマーシャルですいませんface07
納車が楽しみで楽しみで仕方がない「しょ~太」でした。
明日は「むこさ」さんですicon108
  

Posted by やどっち at 22:38Comments(3)

2007年09月02日

みなさんこんばんは!

投稿の画面ってかわりましたface08いつもと違う画面で戸惑いました。
今日もこんな時間ですいませんface06
今日は、祭りの練習でした。高山も夏祭りの季節になりましたね。
今日は部長も祭りだったとか・・・・
でも祭りっていいですね、
ちょっとだけ練習して、近所の皆さんとさけを飲むだけですが・・・
やっぱり普段付き合う人と違う人とお酒を飲むっていいですね。
やっぱり歴史のある行事に参加するって大切なことですね。
祭りの練習っていいいながら、お酒をのんでるしょ~太でした。
明日はむこささんface02です。  

Posted by やどっち at 23:58Comments(2)