スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年08月18日

こんばんは!

しょうたです。face01
今日は危なかったです・・・・・・icon10

お盆忙しく、久しぶりに飲みに出ました。icon34
それも2年ぶりの同窓会でした。face03

飲んでる最中に支部長に電話いただきicon29
ただいま、友達の家で更新しております。
本当にメンバーの皆様にはお詫び申し上げたいと思います。
きょうは昼まで、何をアップしようかと悩んでいたくらいですが、夕方の忙しさにすっかりicon15・・・・・face06
すいません。何とか更新します。icon22

でも、同級生っていいもんですね、
何も考えず、バカな話しをして笑って酒を飲めるいいですね~!
輝かしい?昔を思い出しました・・・・icon15
すいませんでした。face08
明日は、むこささんです。icon103  

Posted by やどっち at 23:31Comments(2)

2007年08月03日

ランチはここ!!⑧

みなさんこんばんはface02
しょ~太ですicon22
早速ですが、私のオススメは、
高山の駅前にあります。
キッチン工房さんですicon103

外観はこんな感じです。
看板はこうです。

中に入りましょう・・
綺麗なお姉さんがいます・・・・

中はこんなかんじです

テーブル席もありますよ

カウンターに座り今日は夏限定メニューの
冷しゃぶ冷やし中華を注文しました。
ここの冷やし中華はちょっと違います。
こ~んな感じ!!

どうですか、このオーダーを受けてからスライスする冷しゃぶ
ボリュームたっぷりの具がのった冷やし中華コラボ
冷やし中華は定番メニューでどこも似た感じですが、
ここのは良いですよ、
夏季限定 冷しゃぶ冷やし中華 コーヒー付き 1000円

どーですか?お客さん!!

キッチン工房様
住所:花里町6-51
電話:0577-35-3567


皆さん是非一度食べてみてください。


初めてブログらしいブログを書いたしょ~太でしたicon14
明日はむこささんです。icon108  

Posted by やどっち at 21:16Comments(2)

2007年07月18日

皆さんこんばんは!

遅くなりすいませんface06
今日はです。
決してこんなに遅くなったのは、
必殺仕事人をしてた訳ではありません(キュイン キュイン
今日は、家族サービスしておりましたface01
そして、昼間は・・・・・・
しょ~太といえば、
そうです・・・ゴルフです。
先日の投稿の後、高山カントリークラブで150超えをしましたicon15
もうゴルフをやめようかと思いましたが・・・
ベストが125というのは納得がういかないのでface03
ドライバーを買っちゃいましたicon22。(意味わからい・・・)
そして、満を持して上宝トーカイへ行ってきました。
スコアは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
130でした。
非難 中傷は、こちらまで・・・・
shota@c-nakanishi.co.jp
あしたは、
icon81むこささんです。  

Posted by やどっち at 22:55Comments(1)

2007年07月03日

皆さんこんにちは!

しょ~太です。
やぁ~今日はいい天気でしたね~icon75
こんな天気のいい日にゴルフに行ってきました。icon22

前回のゴルフコンペから、今日で二度目でしたが、二回ともいい天気でした。
あの時、雨男と言われましたが、私ではありません。face09

肝心のスコアですが・・・125でした。

最近すっごくゴルフがたのしくなって来ました~。icon14
明日からまた、仕事をがんばりま~す。icon14
たけしさん、先日の話、是非企画よろしくお願いします。icon06

秋のコンペまでには、練習に練習を重ね、icon10山に修行にこもり、icon10仙人と化し、icon120120をきれるようにがんばりたいと思います。icon94

ゴルフにどっぷりはまった、しょ~太でした。
明日は、むこささんです。  

Posted by やどっち at 17:07Comments(5)

2007年06月17日

皆さんこんばんは

先日のゴルフicon14おつかれさまでした。
ブログにスコアが載っていないことをみて
安心したしょ~太です。


ご一緒した、ドラゴンパパさんむこささん八兵衛さん
気長にまわっていただきありがとうございましたface06

最後のパット以外いいとこがなく、
準ちゃん同様秋にリベンジしたいと思いますicon09

まずは、借り物ではなく自分の道具が欲しいと、
思いますが、難しい用語ばかりでさっぱりわかりませんface07
皆さん、初めて道具を買うときはどうしましたか??


話は変わりますが、前回の投稿で書きました、
ダイエットについてですが、
決意しまして、ビリーさんに頼ることにしました。
そして買ってしまいましたicon22


これからがんばりますicon16
でもちらっと見ましたが、かなりハードそうですface03
秋には、シャープな身体icon108でいいゴルフができるようicon108
頑張りまーすicon71

明日は、「むこさ」さんですicon102。  

Posted by やどっち at 19:06Comments(7)

2007年06月02日

6月になり

副業?がシーズンに入り忙しくなり、殆ど、飛騨 高山にいない「しょ~太」ですicon22
今が稼ぎ時頑張っておりますicon09
「A作」さんからの連絡がなければ忘れるところでしたicon10

今日は丹生川町で行われる、
自転車競技の方と、ラリーの方の車で、駐車場が大変なことになりましたicon61icon61icon61icon61
ラリーの方は、初日ということでレセプションパーティー?がシャレーであるとういうことで、
御泊りの方の車以外も来るので、ない頭をフル回転で
駐車するスペースを捻出し何とか先程終了しました。
そしてこれからバスの洗車icon87でございます。

話は変わりますが、久しぶりに体重計にのってびっくりface08
ベスト体重から、10kg以上の増になってしまいましたface07
これは、そろそろやばいと言う事で、最近ダイエットについて、
考えようと思っているところです。

その1 最近評判のビリーズなんたら

その2 近所の人が言っていた、けやき通りの新しくできた所

その3 同業のある方が言ってたサウナスーツを着てひたすら歩くicon16

皆さんどれがいいと思いますか??
まあどれをやっても継続が大切ですが・・・・・・icon15

最後に、先日の投稿の五色ヶ原ですが、行きたい方募集しま~すicon14
時期はいつごろがいいかもお知らせ下さい。
懇親会も準備しま~すicon34。いかがですか?

またまた写真なしですいません。
今度こそは写真を入れようと心に誓う「しょ~た」でしたicon108

あしたは、「むこさ」さんですicon110。  

Posted by やどっち at 20:04Comments(7)

2007年05月16日

丹生川のもう一つの名所もオープン間近!!

はじめましてicon01
やどっち16号 しょ~太です。
これまたブログ初心者ですface06よろしくお願いします。


タイトルにありますように、丹生川のもう一つの名所がオープン間近です。
一つは「A作」さんの記事にもあった乗鞍スカイラインです。

もう一つは、「五色ヶ原」です。
乗鞍山麓五色ヶ原は、中部山岳国立公園の南端にある約3,000ヘクタールの広大な森林地帯です。清流と滝、湿原・湖沼と草花、原生林と野鳥・動物たちなど、その"宝庫”では、さまざまな景色や出合いを楽しむことができます。(公式H・Pより)

という説明より、

とにかく癒されますicon47
素晴らしい滝に感動しますicon81

登山で有料、ガイド付きという、新しい形態ですが是非一度皆様いらしてください。

明日は、「むこさicon12んです

今年の、五色ヶ原の写真とってきたらまた投稿します。しょ~太icon94でした。  

Posted by やどっち at 16:49Comments(6)