2007年05月16日
丹生川のもう一つの名所もオープン間近!!
はじめまして
やどっち16号 「しょ~太」です。
これまたブログ初心者です
よろしくお願いします。
タイトルにありますように、丹生川のもう一つの名所がオープン間近です。
一つは「A作」さんの記事にもあった乗鞍スカイラインです。
もう一つは、「五色ヶ原」です。
乗鞍山麓五色ヶ原は、中部山岳国立公園の南端にある約3,000ヘクタールの広大な森林地帯です。清流と滝、湿原・湖沼と草花、原生林と野鳥・動物たちなど、その"宝庫”では、さまざまな景色や出合いを楽しむことができます。(公式H・Pより)
という説明より、
とにかく癒されます
素晴らしい滝に感動します
登山で有料、ガイド付きという、新しい形態ですが是非一度皆様いらしてください。
明日は、「むこさ」
んです
今年の、五色ヶ原の写真とってきたらまた投稿します。しょ~太
でした。

やどっち16号 「しょ~太」です。
これまたブログ初心者です

タイトルにありますように、丹生川のもう一つの名所がオープン間近です。
一つは「A作」さんの記事にもあった乗鞍スカイラインです。
もう一つは、「五色ヶ原」です。
乗鞍山麓五色ヶ原は、中部山岳国立公園の南端にある約3,000ヘクタールの広大な森林地帯です。清流と滝、湿原・湖沼と草花、原生林と野鳥・動物たちなど、その"宝庫”では、さまざまな景色や出合いを楽しむことができます。(公式H・Pより)
という説明より、
とにかく癒されます

素晴らしい滝に感動します

登山で有料、ガイド付きという、新しい形態ですが是非一度皆様いらしてください。
明日は、「むこさ」

今年の、五色ヶ原の写真とってきたらまた投稿します。しょ~太

Posted by やどっち at 16:49│Comments(6)
│やどっち16号の日記
この記事へのコメント
うォーーー! 癒されて~!!
松は、最近ちょっとお疲れ気味・・・
しょ~太、初投稿 おめでとさん!
次回は、癒される写真 ヨロシク♪♪
松は、最近ちょっとお疲れ気味・・・
しょ~太、初投稿 おめでとさん!
次回は、癒される写真 ヨロシク♪♪
Posted by 松ちゃん at 2007年05月16日 17:46
デビューおめでとう(^0^)/
五色ケ原の素晴らしさは、噂に聞いています。
いつか行こう〜と思いますが。。なかなか。。
青年部で 行っちゃう?
むずかしいな〜?(+_+)
だから 写真 楽しみに待ってます。
五色ケ原の素晴らしさは、噂に聞いています。
いつか行こう〜と思いますが。。なかなか。。
青年部で 行っちゃう?
むずかしいな〜?(+_+)
だから 写真 楽しみに待ってます。
Posted by ゆ〜じ at 2007年05月17日 09:01
しょ~太!!
上手に載せとるにぃ~!
写真・・・・見たかったです・・・。
ぜひ、次回はお願いしま~す!
五色ヶ原・・・・お客様に聞かれるコトもあるので、私も行ってみま~す。
上手に載せとるにぃ~!
写真・・・・見たかったです・・・。
ぜひ、次回はお願いしま~す!
五色ヶ原・・・・お客様に聞かれるコトもあるので、私も行ってみま~す。
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月17日 13:54
皆様コメントありがとうございます!
じゃ皆さんでいきましょ~!
帰りは、シャレー中西でバーベキュー懇親会!!!
ということで、出席者募集しま~すV(^^)
じゃ皆さんでいきましょ~!
帰りは、シャレー中西でバーベキュー懇親会!!!
ということで、出席者募集しま~すV(^^)
Posted by しょ~太 at 2007年05月19日 14:39
皆様コメントありがとうございます!
じゃ皆さんでいきましょ~!
帰りは、シャレー中西でバーベキュー懇親会!!!
ということで、出席者募集しま~すV(^^)
じゃ皆さんでいきましょ~!
帰りは、シャレー中西でバーベキュー懇親会!!!
ということで、出席者募集しま~すV(^^)
Posted by しょ~太 at 2007年05月19日 14:40
しょ~太!!
実は、幾度かのチャンスを棒にふり、
いまだに五色ヶ原には行ったことが無いので、
今年連れて行って!というか企画してくださいな。
ゆーじ君も書いていましたが。
よろしく!!
実は、幾度かのチャンスを棒にふり、
いまだに五色ヶ原には行ったことが無いので、
今年連れて行って!というか企画してくださいな。
ゆーじ君も書いていましたが。
よろしく!!
Posted by たかピと at 2007年05月20日 06:26