スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年02月12日

薪ストーブ

私だけでしょうか?
すべての権限を奥様に握られ、いわゆる「カカア天下」らしきご家族がお見えになった時に、妙に旦那様に親近感をおぼえるのは・・・・

私だけでしょうか?
外国のお客様がチェックインされた時、意気込んで英語で挨拶やご案内を必死になってした後、そのお客様が流暢な日本語で「私は日本語大丈夫です。」と言われた時の気恥ずかしさと気まずい思いをするのは・・・・・

私だけでしょうか?
最近、イチャイチャした若いカップルがお見えになるたびに、自分の娘もいずれもこうなるのだろうかという一種のむなしさを感じてしまうの・・・・・




まだまだ、寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
4ヶ月ぶりにこの「やどっち」に参加させて頂きますOBのセーマです。

ところで、我が家では6年前から薪ストーブを使用しております。
値段は少々かかりましたが非常に快適に過ごしております。

エアコンや石油ストーブのような人工的な暖かさとは違い、
薪ストーブは遠赤外線の効果で体の芯まで自然に暖まります。



冷え性の愛妻も大変暖かいと喜んでおります。

毎月の灯油代の節約、また環境にも優しい薪ストーブ

結露もありません。そして洗濯物もばっちり乾きます。





ただし、夏前までに薪を確保するのが大変ですが・・・



以上、セーマでした。

明日はドラゴンパパです。よろしくお願いします。  

Posted by やどっち at 14:23Comments(6)