2007年05月04日
プレオープン①世の中GWです。
5月9日(水)のブロググランドオープンを控えて、もったいないのでプレオープン日記を綴ることにしました。
プレなので話題はライトに・・・
先ほど高山中心部のようすを携帯で写してきました。


まあ、午前中だっていうのに通りは
車・車・車
=轟状態です。

有名なかじ橋たもとの団子屋さんだってこれ

宮川朝市は、野菜等売っているというより人見にきた感じ

メインスポットの「古い町並み」も向こうが見えません。
でも宿屋のおやじからすればこんな状態の中でも
はるばる「飛騨高山」へお越し下さる。お客様に感謝せねば・・・。
ありがとぉ~。
おっと今日宿泊のお客様がご到着のようです。今日はここまで。
明日は「ゆ~じくん」がプレ日記を書いてくれるようです。
今日の記事「ドラゴンパパ」
プレなので話題はライトに・・・
先ほど高山中心部のようすを携帯で写してきました。



まあ、午前中だっていうのに通りは


有名なかじ橋たもとの団子屋さんだってこれ
宮川朝市は、野菜等売っているというより人見にきた感じ
メインスポットの「古い町並み」も向こうが見えません。
でも宿屋のおやじからすればこんな状態の中でも
はるばる「飛騨高山」へお越し下さる。お客様に感謝せねば・・・。
ありがとぉ~。

おっと今日宿泊のお客様がご到着のようです。今日はここまで。
明日は「ゆ~じくん」がプレ日記を書いてくれるようです。
今日の記事「ドラゴンパパ」
Posted by やどっち at 12:15│Comments(2)
│やどっち4号の日記
この記事へのコメント
今日は天気もよくて、ほんとGWって感じですね。
写真を拝見すると、午前中は長袖の方が多いみたいですね。
さすが皆さん高山の朝晩は寒いってご存知ですねぇ。
「ひだっち」で下調べしてこられる方もいらっしゃるのかもしれませんね♪
写真を拝見すると、午前中は長袖の方が多いみたいですね。
さすが皆さん高山の朝晩は寒いってご存知ですねぇ。
「ひだっち」で下調べしてこられる方もいらっしゃるのかもしれませんね♪
Posted by ねお at 2007年05月04日 16:20
ねおさん:コメントうたて~(ありがたい)。
朝晩はまだ肌寒く感じる日がありますが、それも少しづつ少なくなってきてました。(でも家にはまだストーブがあります。)
飛騨高山は4月春の高山祭りが終わると春が来て、10月秋の高山祭りが終わると冬が来ると言われてますから、やっぱり日中はポカポカです。
今はプレオープンなので、あまり濃いネタ書きませんが、
また、ここへ覗きに来てください。
朝晩はまだ肌寒く感じる日がありますが、それも少しづつ少なくなってきてました。(でも家にはまだストーブがあります。)
飛騨高山は4月春の高山祭りが終わると春が来て、10月秋の高山祭りが終わると冬が来ると言われてますから、やっぱり日中はポカポカです。
今はプレオープンなので、あまり濃いネタ書きませんが、
また、ここへ覗きに来てください。
Posted by ドラゴンパパ at 2007年05月04日 16:57