2007年07月01日
せせらぎ街道
久しぶりにドライブ兼ネタ探しにせせらぎ街道へ行ってきた。
すぐにネタ発見。

青年部で誰かアユの友釣りやる人いるのかなぁ~。
まず、ラベンダーフェスターに寄り道。



途中、バイクのツーリング、川沿いでバーベキュウーしている若者と雑談し
本日、目的の五平餅&ほうば餅を売ってるログハウスの店により
五平餅&ほうば餅を食べて帰りました。(ちなみに五平餅のたれは、あぶらえです。)
おいしかった~。
後、今咲いてる花を載せます。
名前はほとんどわかりませんので申し訳ない。







まだ、たくさんの写真を載せたいのですが、くどくなるのでやめます。
以上ちょっちゃんでした。
明日はA作よろしく~。

すぐにネタ発見。


青年部で誰かアユの友釣りやる人いるのかなぁ~。
まず、ラベンダーフェスターに寄り道。



途中、バイクのツーリング、川沿いでバーベキュウーしている若者と雑談し
本日、目的の五平餅&ほうば餅を売ってるログハウスの店により
五平餅&ほうば餅を食べて帰りました。(ちなみに五平餅のたれは、あぶらえです。)
おいしかった~。

後、今咲いてる花を載せます。
名前はほとんどわかりませんので申し訳ない。







まだ、たくさんの写真を載せたいのですが、くどくなるのでやめます。
以上ちょっちゃんでした。
明日はA作よろしく~。
Posted by やどっち at 19:34│Comments(4)
│やどっち1号の日記
この記事へのコメント
「せせらぎ街道」いいですよね~
晴れた日はバイクでツーリングなんて最高でしょうね
ただ、ワタクシにとっては、
バイクで単独事故→廃車→バイクに乗らなくなった
という苦い思い出が・・・
バイク欲しいな~
晴れた日はバイクでツーリングなんて最高でしょうね
ただ、ワタクシにとっては、
バイクで単独事故→廃車→バイクに乗らなくなった
という苦い思い出が・・・
バイク欲しいな~
Posted by 準ちゃん at 2007年07月02日 08:13
‘せせらぎ’は東海北陸出来てから、行かなくなりました。
なつかしいです。
飛騨の中で唯一、北海道気分を味わえる道です。
観光でお越しの方には、是非ドライブして欲しい道ですね。
なつかしいです。
飛騨の中で唯一、北海道気分を味わえる道です。
観光でお越しの方には、是非ドライブして欲しい道ですね。
Posted by ドラゴンパパ at 2007年07月02日 08:44
めっちゃ綺麗ですねええ?
せせらぎって、高速が出来てから通らなくなりました。
グリーン期はあえてせせらぎがおすすめですね!
せせらぎって、高速が出来てから通らなくなりました。
グリーン期はあえてせせらぎがおすすめですね!
Posted by A作 at 2007年07月02日 09:53
せせらぎに行ったのは、昨年の紅葉以来でした。
キャンプ場、ドライブ、川遊びetc、、、、、。
自然と戯れるには、色々のことができますね
でも、紅葉の時期が一番最高かなぁ~。
キャンプ場、ドライブ、川遊びetc、、、、、。
自然と戯れるには、色々のことができますね
でも、紅葉の時期が一番最高かなぁ~。
Posted by ちょっちゃん at 2007年07月02日 10:35