2007年07月23日
せせらぎ街道 元祖 野菜100円均一!
みなさん こんにちは
「健二君」です
今回、ちょっちゃん、KAZU君達が せせらぎ街道の事を載せていたので
せせらぎ街道パート3と言う事で、せせらぎ街道入り口にある 野菜直売所を紹介

今では 当たり前にある 100円均一 ここの直売所は昔からやっていて、私もよく買いにいきます。
スーパーで野菜を買うと、一年中同じ野菜が売っていて、いつが旬なのかわからない時があり
ここまで足を運んで旬の野菜をチェックしてます。


露地野菜なので栄養も豊富。

今日、買ってきた野菜
みんなも旬の野菜を食べて元気に過ごしましょう。
帰りは、今谷ふるさと林道(清見~クア・アルプ方面に通る林道)をぬけてきました。

森のトンネルを走りぬける感じで、気持ちよかったです。

以上 「健児君」でした。
明日は「つね」君です。 よろしく!

今回、ちょっちゃん、KAZU君達が せせらぎ街道の事を載せていたので
せせらぎ街道パート3と言う事で、せせらぎ街道入り口にある 野菜直売所を紹介

今では 当たり前にある 100円均一 ここの直売所は昔からやっていて、私もよく買いにいきます。
スーパーで野菜を買うと、一年中同じ野菜が売っていて、いつが旬なのかわからない時があり
ここまで足を運んで旬の野菜をチェックしてます。
露地野菜なので栄養も豊富。
今日、買ってきた野菜
みんなも旬の野菜を食べて元気に過ごしましょう。
帰りは、今谷ふるさと林道(清見~クア・アルプ方面に通る林道)をぬけてきました。
森のトンネルを走りぬける感じで、気持ちよかったです。
以上 「健児君」でした。
明日は「つね」君です。 よろしく!
Posted by やどっち at 15:00│Comments(6)
│やどっち3号の日記
この記事へのコメント
クアアルプを抜ける林道!
私も良く通りますYO
新緑の時期はすごく気持ちいいし、
携帯も電波ないですしね・・(笑)
野菜直売所、前を通るだけでした
今度行ってみまあす!
私も良く通りますYO
新緑の時期はすごく気持ちいいし、
携帯も電波ないですしね・・(笑)
野菜直売所、前を通るだけでした
今度行ってみまあす!
Posted by A作 at 2007年07月23日 18:11
清見においしい「五平餅」屋さんがあるんですよ?!
食協で行ったのに・・・・場所と名前、忘れた・・・
食協で行ったのに・・・・場所と名前、忘れた・・・
Posted by たけし at 2007年07月23日 18:26
私も以前は、クアアルプを抜ける林道に、バイクで走りに行きました。
気持ちイイですね ♪♪
気持ちイイですね ♪♪
Posted by 松ちゃん at 2007年07月23日 19:28
旬の野菜のチェックですか・・・
味があって、いいですな~。
やってみよ。
味があって、いいですな~。
やってみよ。
Posted by ドラゴンパパ at 2007年07月24日 18:31
『ふるさと林道』なつかしいね。
数年前、よく行きました。
甥っ子、姪っ子、我が子をドライブしながら、昼寝させるのに、よく使用したコースです。
数年前、よく行きました。
甥っ子、姪っ子、我が子をドライブしながら、昼寝させるのに、よく使用したコースです。
Posted by ちょつちゃん at 2007年07月24日 19:43
こういうところに行くといっぱい買ってしまうのは、
私だけでしょうか?
せせらぎ街道もしばらく走っていないですね。
私だけでしょうか?
せせらぎ街道もしばらく走っていないですね。
Posted by たかピと at 2007年07月25日 19:36