2007年08月02日

ランチはここ!!⑦

icon109icon70ランチ大好きA作です!face01






夏到来(あんま暑くないicon10ですよね(笑)、皆様いかがお過ごしでしょうかicon01






今週はランチについてというタイトルですが、その前に・・・・・・・icon27!!






先日icon90「お花畑IN乗鞍」icon90に行ってきましたあああ!icon95


(住社長もいっしょでした!)




大変感動しましたのでご報告いたします。






 この乗鞍にある「お花畑」なんですが、とてつもなくかったですicon11






まず、入り口には↓こんな万年雪がお迎えしてくれました↓icon109




ランチはここ!!⑦

(寒さが伝わったかな~~)真夏に瞬間的に真冬へタイムスリップした感じicon61




 






歩く事約5分、インタープリターの方の説明を受けながら周りを見渡すとicon102~~~~




ランチはここ!!⑦




乗鞍でこんな光景をお目にかかれるとは!!face08





可愛い花が群生してるんですよface06






 今回はガスがかかって、視界が良くなかったですが、

ほんとに別世界に来ているようで・・・icon120




夏にもってこいの散策場所である事を実感しましたあicon05




ランチはここ!!⑦






 






という事で本題のおすすめランチコーナー!?へ移りますicon28


個人的に・・・



当ホテルのランチバイキングが好きですので純粋におすすめいたしますicon70






高山グリーンホテル グリーンドア 無国籍バイキング



南イタリアをイメージした開放的で明るいテラスです


50品目以上のお料理が全て食べ放題!


和・洋・お寿司・ピザ&生パスタ・国籍を超えた料理がお迎えいたします!





 






<PIZZA>





何といっても、オープンキッチンでプロのピザ調理をご覧いただき、


大きなピザ釜(薪にもこだわっています)で焼きたてを提供いたしますicon42

オープニング当初は、世界チャンピオン(ピザ回し?)が調理してましたicon22




ランチはここ!!⑦

(空中でグルグル生地を回すアクションは、ジャグリングにたいで格好いいです!)




 <無国籍バイキングコーナー>






創作惣菜が盛りだくさんface02(無い素材が無いといった位)


ランチはここ!!⑦






サラダ・焼き物系も充実してますよicon81


ランチはここ!!⑦






フライ物・カレー・ハヤシ・シチュー系も見ているだけでお腹いっぱいicon81


無国籍だけあって、アジアン料理icon68・中華風料理icon37も珍しいです


ランチはここ!!⑦






時期によって、こんな鍋バイキングなんかもやってますicon108
(今は焼肉コーナーをやっていますicon82冬は天婦羅コーナーなんかもありました)


ランチはここ!!⑦






ドリンクコーナーも充実、コーヒー紅茶ソフトクリームicon118まで食べ放題icon108


(自分で作るソフトクリームが又おいしいicon47


ランチはここ!!⑦






遅れましたが、目の前で握っていただく「握り寿司」も食べ放題icon82


(ネタは新鮮!やっぱり握りたてが格別においしい!)


ランチはここ!!⑦



という事で、自社自慢のような展開になっちゃいましたが、

ガッツリ食べたい方、体育系の方、絶対おすすめですよicon78





ちなみに週末は、女性客でいっぱいになる位、女性に大人気ですface05

ランチはここ!!⑦




 以上、「ランチはここ!」A作おすすめコーナーでしたあface02





是非食べにいらしてくださ~いicon94





営業時間 11:30~14:00LO 





お一人様 1,890円でご案内いたします(ホテルポイントカード利用1,365円)





宣伝になっちゃいまして、ごめんなさい。





 





それでは明日はショ~太君で~すface02ヨロシク~face01





 





 


スポンサーリンク
同じカテゴリー(やどっち8号の日記)の記事画像
新緑③
GW突入~~!!
おすすめグルメ
おすすめイベント
雪国から南国へ~
我が宿自慢⑦
同じカテゴリー(やどっち8号の日記)の記事
 お祭りです (2008-09-07 05:05)
 夏休みが終わっちゃうぅ(涙) (2008-08-24 09:00)
 観光客多いですね! (2008-08-10 09:00)
 暑中お見舞い申し上げます (2008-07-27 09:00)
 あ‘ぁぁ、暑い (2008-07-13 09:00)
 祝:東海北陸道全線開通!③ (2008-06-29 09:00)

この記事へのコメント
行ったコトありますっ!
何回も・・・・・(汗)

ソフトクリーム・・・楽しみだったんですが、あいにく、機械調整中で、食べれませんでした。


でも・・・・グリーンさんの中華も好きです!!!!
ボリュームたっぷりで♪
Posted by ドラゴンママ at 2007年08月02日 12:14
グリーンさんのバイキング大好きです☆
ちなみに、ドラママさんともご一緒した事がありま~す♪

ついつい、欲張ってしまいますが、毎回大満足です(^^)

料金・・・少し値上がりしましたか?!
Posted by みけ at 2007年08月02日 14:23
何回か 行ったことあるのですが・・・

いつも、同じような ものを食べてしまいます。

次回こそは、未知の領域に・・・ (^ ^)/
Posted by 松ちゃん at 2007年08月02日 16:11
先月27日にお邪魔しました。
さすが緑旅館さんです。
豊富なメニューで、もちろんピザもいただきましたし、
お寿司もいただきました。
バイキングとしては最高部類でしょう。

みんなが行きたがるはずだよ。

やどっちメンバー割引価格はあるの??
Posted by ドラゴンパパ at 2007年08月02日 17:08
皆様ご利用ほんとにありがとうございます!(嬉!)

県外のお客様のみならず「地元のお客様に愛されるように」
というコンセプトで運営いたしております!

4月から料金UPいたしましたが、それに見合ったサービス
MENUでお迎えいたしております。

今の時期はビアガーデンも併設しているため、大変な賑わいです!

ホテルポイントカード(登録無料)をご利用いただくと、
館内レストランの料金が大変お得になります!

今後とも可愛がっていただきますよう、お願いいたします!
Posted by A作 at 2007年08月02日 17:42
やどっちさんは食べ物ブログが多くてとっても魅力的だっち♪
惹かれてついつい見てしまうっち♪

グリーンホテルのバイキングうさっちは食べることが大好きなのでよく
行くっち♪
いろーんな物が食べられていいですよね♪
Posted by うさっち at 2007年08月03日 15:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。