2008年03月30日

おすすめグルメ①

ちは~ icon21田んぼの雪が消えたら春がくるんやぞ~と 幼少のころ父に教えられ、
毎年田んぼの雪が早よ消えんかな~と思っていたのが、
今年は知らぬ間に田んぼの雪が消えていてあ~もう春なんだと思っている、
浦島やどっち4号太郎です。face08
(ちょっと最近busyなのですface06

何でも今日から2週間【おすすめグルメ】シリーズがはじまるようです。
(実は昨夜シリーズに気がつきまして、ちょっと(汗)です。)

そんな訳で、嫁さんに作ってもらった弁当は夜に回して
いつものお店に行って参りました。

おすすめグルメ①
(写真クリックしてちょ。)

お店の名前は長山(ちょうさん) ランチ700円です。

住所も電話番号もわかりません。(いつもふらりと行きますので・・・)
大体の場所は、柳橋(緑の橋)駅方向100mって感じでしょうか?
おすすめグルメ①

座席数は8席。(いつもいっぱいです。)

おまけに「やどっち金ちゃん」が嫌いな
おすすめグルメ①
「ふきのとう」のテンプラまで付いちゃいます。

*店のとうちゃん曰く「飛騨のふきのとうは、霜が降りてアク抜きされるので苦くない」とのことで食べたら うんまかったです。(確かに苦くない。)
(多分、金ちゃんは都会のふきのとうを食べたんだな。)

ここ、長山はとうちゃんが山菜取りの趣味があるので、これからは観光客のリピーターが増えるっていってました。
わさびがもらえたり、新鮮な山菜のテンプラをいつも出してもらえます。

値段もホントに安いし、みなさんも行ってみてください。

いじょうドラゴンパパでした。icon114

明日は、松ちゃんなのだ。icon91
スポンサーリンク
同じカテゴリー(やどっち4号の日記)の記事画像
スポーツの秋
おおきいな~!!
夏の風景③(夏休み宿題編)
夏に風景②(陣屋前夜市)
夏の風景①
やりました!!
同じカテゴリー(やどっち4号の日記)の記事
 スポーツの秋 (2009-10-12 20:44)
 おおきいな~!! (2009-09-26 21:10)
 夏の風景③(夏休み宿題編) (2009-08-28 20:05)
 夏に風景②(陣屋前夜市) (2009-08-12 17:01)
 夏の風景① (2009-07-28 19:24)
 やりました!! (2009-07-13 19:26)

この記事へのコメント
何??????(怒)

朝・・・・いつもより早起きして作ったんですけどぉ~!!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2008年03月30日 16:57
今から頂きます。
Posted by ドラゴンパパ at 2008年03月30日 17:57
以前 母親に連れて行ってもらった事があります。 

値段・味・量がGOODでした。

その時も、山菜料理が付いていました。

また、行こうかなぁ ^-^
Posted by ゆ~じ at 2008年03月30日 21:39
すみません。都会育ちなものですから・・・今度お店に伺って地元のふきのとうを頂いてみます。
Posted by 金ちゃん at 2008年03月30日 22:34
ゆ~じくん>

昨日はめずらしくメインが魚でした。
むらさき旅館の謙ちゃんもみえていて、楽しくランチしてきました。

役員会でも行きたいね。
Posted by ドラゴンパパ at 2008年03月31日 09:46
金ちゃん>

俺もあんまし「ふきのとう」好きではないけど
昨日のてんぷらは美味かったので質問したら
上記のような答えが返ってきました。

食べてみて。(食べれると思う)
Posted by ドラゴンパパ at 2008年03月31日 09:48
突然のおたよりすいません。
実は何年も前に2回程、高山の長山で食事して
大変感動して店の名前だけ覚えていて
つい数日前に高山に行ったので、探しましたが
解りませんでした。
で、検索してここにたどりつきましたが、
やはり、知る人ぞ知る場所なんですね。
また、京都からなんとかして伺うと致します。
失礼致しました。
Posted by 月声 at 2008年06月23日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。