スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年04月16日
春祭り終わりましたね!!
15日は、とっても暖かくて、21度もあったそうです
行列に出ていましたが、焼けました

祭りの間、私もまだまだ勉強不足ですが、橋渡しの儀式や他にもいろんな儀式があるんですよ。
宮本を受けられたところは、もう大変だと思います。本当にお疲れ様でした
屋台の方向を転換するときに、まわしというのをします↓これを軸にまわります。

これは、上げた状態ですが、降ろしてその上からねじ?を回して(手動)でゆっくりと屋台を上げます。
今年は、下の子も裃を初めて着ました。私も小さい頃を思い出しました。
祖父と一緒に行列を歩いたなぁ!!

外国の方に、人気でした!ちょっとアイドル気分

でも獅子舞はかなり怖いらしく、朝起きるとまず第一声が『今日は獅子舞来る?』でした。
祭りになると、他所にいる人たちもみんなが戻ってくるので、祭りって良いなぁと感じました
やどっち13号 たかピとでした
明日は、準ちゃんよろしく~!!

行列に出ていましたが、焼けました


祭りの間、私もまだまだ勉強不足ですが、橋渡しの儀式や他にもいろんな儀式があるんですよ。
宮本を受けられたところは、もう大変だと思います。本当にお疲れ様でした

屋台の方向を転換するときに、まわしというのをします↓これを軸にまわります。

これは、上げた状態ですが、降ろしてその上からねじ?を回して(手動)でゆっくりと屋台を上げます。
今年は、下の子も裃を初めて着ました。私も小さい頃を思い出しました。
祖父と一緒に行列を歩いたなぁ!!

外国の方に、人気でした!ちょっとアイドル気分


でも獅子舞はかなり怖いらしく、朝起きるとまず第一声が『今日は獅子舞来る?』でした。
祭りになると、他所にいる人たちもみんなが戻ってくるので、祭りって良いなぁと感じました

やどっち13号 たかピとでした

明日は、準ちゃんよろしく~!!
Posted by やどっち at
17:23
│Comments(3)