スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年09月19日

鮎の 炭火焼!

icon115小学生の頃、掃除の時間も終わり

      丸めた新聞紙と ほうきで 友人と 野球をしていたら

      通りかかった 先生に 大目玉を 喰らいました。


先生 「ばかもの~!icon08 ほうきは そうゆうことに使うものじゃない!」

     「ほうきに 謝りなさい!」

私&友人 「ほうきさん ごめんなさい! もうしません」

先生 「ほうきは 許しても、 俺は 許さん!」

  カツーン!! カツーン!!   (ほうきの柄で頭をたたかれた音)

icon80  未だに 納得が いかない「むこさ」です。 (ほうきの柄で 頭をたたいてもいいのか!!)



今日は、鮎の 炭火焼!

鮎を 竹串に さして 塩を ふって


炭火で 焼きます。


炭火で焼くと うまいよ!


明日は、 「金ちゃん」 よろしく!
  

Posted by やどっち at 19:05Comments(4)