スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年08月14日

おすすめ観光⑦

みなさんお疲れ様ですicon21

8月も半ばにさしかかり、忙しいところicon10も後ちょっと、

がんばっていきましょうface02

さて今回は『おすすめ観光シリーズ』ということでご紹介させて頂くところは、

(“字”が反対でスミマセン)



みなさんご存知の『山桜神社』です
そう、ここでは飛騨高山の夏の風物詩として、毎年8月1日~15日まで[馬頭の絵馬市]が開催されているところです。
今日の朝行って来たのですが、地元の人じゃなくほとんど県外の人ばかりでちょっとビックリ!でした。

飛騨の絵馬は大宝二年に神馬を朝廷に献上したという記録があります。やがて生馬から土製や木製の馬形に変わり、後に紙や板に馬の絵を描いて奉納するようになったそうです。

以上、『金ちゃん』でした。
明日は『準ちゃん』です。お願いします。
  

Posted by やどっち at 17:46Comments(5)