スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年05月15日

新緑①

みなさま、こんにちは やどっち4号ドラゴンパパですicon94

最近クレジットカードでのお支払いのお客様が大変多くなりました。
クレジットカードでのお支払いの場合3万円を超える支払いの場合でも収入印紙が不要のようです。

ただし、大好きな税務署の方曰く、カードで精算したことがわかるように領収書にハンコを押しておいてください
と言われまして・・・

ドラパパ張り切って作ってきましたが・・・

出来たハンコは「カード」となっておりまして、社員に見下げられ&なぐさめられ ちょっとBLUEです。face07

正しくは「カード」というハンコ作るつもりだったのにIQがばれてしまいました。face08







てな訳ですが・・・気を取り直して
今日からシリーズ物が始まります。

題して「新緑」・・・やどっち隊お気に入りの場所を紹介してまいります。
皆様2週間よろしくお願いいたします。

あたりを見回せば若葉がいっぱい、針葉樹と落葉樹のコントラストが何ともいえないくらい爽やかな今日この頃なのですが
うちの部長が是非ココを載せて下さいとのリクエストにお答えしまして、

「天生湿原」をご紹介させていただきます。
よく、観光でお越しの方が「てんしょう峠」と言われますがホントは「あもう峠」ですので
フリガナを打つと「アモウシツゲン」となります。

場所は世界遺産白川郷から国道360号線で峠を越え河合村に出たところです。
高山からですとマイカーで小一時間でしょうか?



とにかくミズバショウがきれいなんだって、こんなとこ他にねぇ~感じらしいですし

Y部長曰く、最後の秘らしいです。

今年は五色へ行くので(明日ショー太が紹介するかな?)
来年あたり行ってみたいものです。

5月下旬から6月上旬がよいらしです。


最後に「むこさん」から教えてもらったgoogle Earthで「あもう」を覗くと・・・



やっぱり山ばっかです。

こんなところですが是非・是非行ってみてください。
いきなりちょい遠ですみません。



明日は多分しょ~太です。

ほんと頼んだよ。icon09


  

Posted by やどっち at 19:03Comments(4)

2008年05月14日

芽が出た!

 ども icon23 やどっち7号 「 松ちゃん 」 です face02

 5月の あたまに蒔いた とうもろこしの芽が出ました icon91
 












 ←とうもろこしの芽icon110   



 










  あと今日は、苗 を 5本  icon48 icon48 icon48 icon48 icon48

  何を 植えたかは、まだ ヒ・ミ・ツ・・・face06
    写真で わかるかな !?

  今年も、すくすく 育ちますように icon71icon71icon71

  以上、松ちゃん でした icon113

        明日は、ドラパパ よろしく icon115











    

Posted by やどっち at 16:52Comments(0)

2008年05月13日

シトルリンとオルニチン!

 今日、灯油を買いに行って1L99円の値段にびっくりしたface08やどっち3号「健児くん」です。 

 高くなりましたね~~~icon10


 ガソリン並み!  まだまだ上がる可能性あります。  

 頑張って働くしかないですね。


 体が元気でないとやる気も出ない。


 そこで、活力あるからだと健康をサポートとするサプリメントを 見つけたので皆さんに紹介します。 


            「シトルリンとオルニチン」というアミノ酸です


          icon92 「シトルリン」 icon92  


        ウリ科の野菜に含まれています。(スイカ・キュウリ・冬瓜など)

効能  血管を拡張する効果があり、動脈硬化の予防


       冷え性・むくみ・男性機能の改善!  老廃物を洗い流す働きがあり美容に効果あり


        血液のめぐりがよくなる(血流がよくなる)


          などの働きがあります。


            icon92 「オルニチン」icon92

          しじみに多く含まれています。

  効果    筋肉を作り、脂肪を燃やす効果(ダイエット)

          糖をエネルギーに変える


          肝機能を正常にする作用(酒を飲む方におすすめ)

          免疫力をUPicon14


           などの働きがあります。


   食生活の乱れ、不規則な生活が日常な方はためしてみては如何でしょうか。。


   




  以上  やどっち3号「健児くん」でした。


   明日は、やどっち7号「松ちゃん」です。   よろしく!!


  


  


  
           
             



 




  

Posted by やどっち at 17:00Comments(0)

2008年05月12日

安全運転

皆さん
こんにちは
つねです。

先日、友人の運転で馬瀬に行きました。
宮峠を通行していましたら、友人の車のセンサーに反応が!

しばらく進んでみると、速度の取り締まりを行っていました!
宮峠の上りは登坂車線がありますので、追い越す時にスピードを出したくなっちゃいますね!

皆さん、スピードの出し過ぎには注意しましょう!

P.S

先日、名古屋に行った際食べたラーメンです。
妻がよく食べに行くラーメン屋さんです。
たまにはトンコツラーメンも良いですね!

以上、つねでした。
明日は、“健司くん”です。  

Posted by やどっち at 17:33Comments(2)

2008年05月11日

やまぼうし

まいど KAZU です

今日ぐらいから見所になって来ました

花と言えば 花扇の周りに やまぼうし や 灯台躑躅(ごうだんつつじ)が見ごろです。



これは やまぼうし です



これが 灯台躑躅(どうだんつつじ) です


UPです

まだまだこれからが見ごろなので楽しみですね。

ちなみに今にごろは 花水木ですね。

近くに有りますがすごく綺麗ですよ。




花水木でも花の色があり白と桃色?赤?みたいな色があり見所ですね。

ふと近くを見ると小さな花で鈴蘭の花が咲いていました




小さくてかわいく端っこに咲いてました。

ぜひ花散策に出かけてみてはいかがですか。

明日は つね です。  

Posted by やどっち at 18:00Comments(2)

2008年05月10日

地球旅行は いかが?

 icon80

 「野球拳の リベンジなんか しなくても いいよ!」

 
 妻から、 言われた言葉に 動揺 している むこさ です。

 自爆です。 face07

 

 気を 取り直して、

 旅行など なかなか いけないので 世界の 名所 ・ 旧跡を 楽しんでいます。

 

 ご存知の方も 多いと思いますが、 グーグルアース です。

 こちらから ダウンロード できると思います。

 http://earth.google.co.jp/index.html

 

 バーチャルな 旅行も いいけど 

 やっぱり その地域を 肌で 感じる 本物の 旅が したいですね~。

 

 明日は 「KAZU」 です。 よろしく~。

 
   

Posted by やどっち at 20:20Comments(5)

2008年05月09日

嬉野温泉の・・・嬉野茶で・・・

どうもicon110どうもicon110icon110  やどっち15号「たけし」です。


先日、贈り物がありまして・・・・
目を疑いましたface08
商品の文字に
嬉野という文字がありまして・・・

嬉野温泉の嬉野です。
嬉野茶で干した真鯛ですicon92




九州にお住まいの方からでした。(ありがとうございます)

沢山の、九州の特産である干物類が送られてきたのです。
その中に、嬉野という字を発見してビックリ

嬉野茶・・・・確かに、宿泊したホテルの売店にあったような・・・


そんな15号に母は


母:「あんたが行ってきた 嬉野温泉でしょ?」

15号:「たぶん・・・・」 

母:「なんで買ってこんかったの?!」

15号:「売っとるとこなんか、なかったぞ!」

母:「また行っておいでよ」

15号:「行く行く」

母:「たくさん買ってきて!」

15号:「OK!OK!」「行くわ!」


ってな会話で、嬉野温泉の許可が出ました。
行かなきゃ~icon20icon114icon114icon114 


真鯛のほかにも、鯵・ホッケ(かなりBIGサイズ)などありました。

さて、お味ですが、すごくおいしかったですface02
結構いいお値段がするんだろうな~と思いながら美味しく戴きましたicon12

本当に、美味しく口の中でとろける感覚でした。
おそらく、天然の魚であろうと思います。

生で食べられる状態の魚を干物にするわけで、かなり高級な食材と言っていいでしょうicon14
こんな、贅沢なものは、飛騨地方ではお目にかかれません。
飛騨人にとって、お土産には最適な商品です。
今では、インターネットで販売しているお店もありますが、やはり実際の市場で買わなきゃいけません。
それには、嬉野温泉へicon16icon20

と、数年前の記憶が鮮明によみがえったicon110icon110 
やどっち15号のブログでした。


明日は「むこさ」です。  お願いしまーすicon14

  

Posted by やどっち at 14:28Comments(4)

2008年05月08日

そり滑りに行ってきました!?

ゴールデンウィークのはじめに「胃腸かぜ」になり、
例年以上に疲れた11号『準ちゃん』です。

やどっち隊のみなさまGWお疲れさまです。

きのうのランチミーティング後、GWに子供たちをどこにも連れていってなかったので
『そり滑り!?』に行ってきました。


場所は【原山スキー場】です。
みなさん知ってました?
夏の原山がこんなに綺麗に整備されていたなんて・・・


子供でも貸し出し用のソリが取れるように跳ね上げのふたには閉まらない工夫がされています。

「サイレンが鳴ったら、コースに水が出るので滑り降りないようにしてください」
って注意書きもしてありました。(おそらく、ある程度滑りやすくする為でしょう)

この「そり」、はっきり言って大人も楽しめます(笑)
結構スピードも出ますし、雪とは違ったスリル感もあります。



原山遊歩道は松倉観音や松倉城址などにもつながっているのでハイキングコースにも
ちょうどいいと思います。
やどっち隊のみなさまも家族サービスにぜひ行ってみてください。


明日は「たけし」くんです。
よろしく(^ー゜)ノ



  

Posted by やどっち at 17:00Comments(6)

2008年05月07日

ほのぼの

みなさん、ながーいGWごくろうさまでしたicon09

そして、今日のミーティングもごくろうさまでした。

今日、明日と私連休face02のため、ミーティングは私用で欠席させていただきました。申し訳ございませんicon10

さて、先日ほのぼの親子を発見しましたので写真を取らさせていただきました



どうですか?ほのぼの親子でチャーミングーicon94でしょicon47

そのほかにも生まれて間もない子牛もいましたよicon32

やっぱり将来の夢は“立派な飛騨牛”が夢なのかな~と、1人牛を眺めてつぶやく私でした。

あ~はやく子供が欲しいと思う『金ちゃん』でした。

明日は“準ちゃん”ですよ。お願いします。



  

Posted by やどっち at 16:50Comments(1)

2008年05月06日

飛騨高山端午の節句

え~

GW(ゴールデンウィーク)も、本日が最終日ですねicon61

やどっち隊の皆様、icon10GWお疲れ様です。

さて、私達のGWは、これからなのでしょうか~face06

・・・そう信じたい やどっち10号 ゆ~じです icon80





春の訪れが遅い飛騨高山は、(1ヶ月おそく)6月5日が端午の節句です。


5月1日から ~6月5日まで

第10回 『飛騨高山端午の節句』 のイベントが行われます。



市内各所で、五月人形 ・ 武者人形 をご覧いただけます。face02






ホテル内では、武者人形が展示されております。



この写真 左端にいる弓矢を持っているポッチャリした愛着ある人形

ホテルスタッフから人気?なんですicon92




内緒ですがface06

○長に・・・、なんとなくicon01


人形を並べる時、
ホテルスタッフは、大将の人形より、その人形を扱う時が1番緊張しますicon10


以上

こんな事書いて大丈夫だったかなぁ~?と心配している

ゆ~じでした。


明日は、金ちゃん  ヨロピク~icon23
  

Posted by やどっち at 18:29Comments(2)

2008年05月05日

こどもの日!!

  GWも今日でほぼ終わり、今年のGWは暑かったですねicon01
  
  今日は、5月5日ということで、こどもの日ですicon103

  館内に飾られている節句の可愛らしい置物を紹介しますface02

  

  焼き物です↑

  

  






  鯉のぼりをみると、子どもの時(かなり小さかった頃の)を想い出しませんか?

  明日は、ゆうじ君よろしくお願いしますね。

  やどっち13号 たかピとでしたicon113
   

Posted by やどっち at 14:43Comments(1)

2008年05月04日

ステーキ食べ放題

やどっち17号 タッキー です。

5/4の昼ごろは魚津にいま~す。

今日は美味しい情報をお届けしま~す。face02


我がホテルでは5/3~5/6の期間 レストランロジェールにて ランチバイキングを開催中。

何がメインかと申しますと、骨付きリブロースのステーキが豪快に。




今日も多くのお客様がステーキを愉しんでいただきました。face02

その他にもラクレットチーズのポテト焼きや、フェデウアなど豪華満載です。

私も食べたかったけど、席が無くだめでした。icon15

5/6までやってますので、みなさんガッツリたべてください。icon94


それではnext  たかピと様 よロピクicon23






  

Posted by やどっち at 05:03Comments(2)

2008年05月03日

みなさんこんにちは

すいません。
新しい順番になっていきなりです。
支部長の天領になったのにすいません。
GWということで今日から私も宿で働きまーす。
みなさんGWがんばりましょー!!
しょ~たでした。  

Posted by やどっち at 10:09Comments(0)

2008年05月03日

GW突入~~!!

icon90ハローicon68
A作だよぉぉicon19

今月からは一新して、セレブな気持ちでいこうと思いますぅ!(^0^)・・・・・・思うくらい勝手でしょicon92

                      注)下品な事(意味なく一気飲みとかはもうヤメましょぉ~~~)  俺の事か・・・・



今日は5月3日、そうです、GW突入ですよNEぇ~!  


皆さんどんな計画立ててますかぁicon47・・・・・・・・・・・!



ってかぁ、やっぱ稼ぎ時だから仕事ですよねぇ(寂)
イヤなくらい天気いいですよね・・・・・icon75




GWといえば、世間では、、、、、



icon103花見icon103に・・・・・    icon73山登りicon73・・・・・・・   icon75バーベキューicon75・・・・・・




全部楽しいですよねぇぇicon01

でもやっぱ我々みたいな観光に携わる職種の人間はicon94時期をずらしてお休みもらうんですよねぇicon90




ほんとは家族旅行なんかして、        海外出国なんかするのが夢ですよぉface05
    (遊園地も楽しいし・・)                 (グアムですよ、GUAM!)
        



でも暇とお金がなくて・・・・(笑&涙icon10



  
結局、何が言いたいのかと申しますと、ズバリ↓



支部長!、これこれ、





わかる?!








icon05生ビーーーーーールicon05

           icon34icon34icon34icon34icon34

これですよねicon47   これ、これ        てかっ、これだけあればイイのよicon66




最近もっぱらビールに明け暮れるA作でしたぁface03



明日は、えっとぉ、順番変わって、TUCKEY(リゾートの貴公子:タッキー)だよ
                       ↑(勝手に字作っちゃった)
 

ヨロPIKUぅぅぅぅぅ face02  

Posted by やどっち at 09:00Comments(2)

2008年05月01日

困った・・・


ドラパパ : 困った・・・

Y部長 : 何が・・・

ドラパパ : いや~お客さんがたくさんで・・・

Y部長 : そんなに居ましたっけ・・・(大爆)

ドラパパ : お客さんってハトだよ

そんな訳で鳥害に悩まされております。

ネット張ったけどね。(写真のの部分)





こらっ ハトめ・・・icon09

平和の象徴とはいえ・・・

鳴かなくて、フンしなければまだいいけどね。

只今、格闘中です。face09

ドラゴンパパ疲れましたface07





そんな訳で明日は、ハト的に憎めない‘しょ~太’です。

ヨロシクね!icon64

  

Posted by やどっち at 20:05Comments(4)