スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年06月22日
竹串は、手作り。

とある 高校の 相撲部御一行 (先生1名、部員5名)、 夕食時 推定2升の ご飯の食べっぷりに
思わず 見入ってしまった むこさ です。

ご飯が 足らなくなるかと ヒヤヒヤ

いろりの 焼き魚に使う 竹串が 焼けたり折れたりして 少なくなってきたので
平日の 暇な時間に 竹串作りを しております。
約40㎝ に切った竹を
縦に割り
ナタで 根気よく 削って 作ります。
完成! 左側2本が 五平餅用。 右側3本が 川魚用。
結構、 手間がかかります。
明日は KAZU です。 よろしく~!
Posted by やどっち at
22:06
│Comments(3)