スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年10月26日

秋の味覚&グルメ⑧

11号「準ちゃん」です。

昨日、今日とお客様の朝食準備で朝4時半起きなので非常に眠いですface04

さて、今回のテーマですが、またまた忘れてました・・・すみません。
なので、最近、うちのお客様に人気の【簡単レアチーズケーキ】のレシピを紹介します。

準備するものは、
クリームチーズ×1
砂糖80g
生クリーム
ゼラチンパウダー大さじ1(市販のゼライスなら5g×2袋)
レモン汁大さじ1


① 下準備
   ・ゼラチンパウダーを水1カップ〈200cc〉で戻します。
   (後で湯せんにかけて戻すので小さめのステンレスボウルが望ましい)

② 大きめのボウルでクリームチーズと砂糖をまぜる。
   

③ レモン汁をまぜる。

④ ゼラチンパウダーを湯せんで完全にもどす。
   

⑤ 生クリームを泡立てる。
   
   注)完全に泡立てるのではなく、ホイップが10としたら6~7くらいで

⑥ ③のボウルに④と⑤をまぜる。

⑦ 底がぬける、ケーキ型に流しこんで冷蔵庫で約60分で出来上がりです。
   

 固まったら型から外して適当な大きさにカットします。
 
 画像の様にブルーベリージャムなどをまぜるとさらに美味しいです。


以上、簡単なレアチーズケーキの紹介でした~
ご家庭でぜひお試しください。

明日は【たけし】くんです。
よろしくね~

 
    

Posted by やどっち at 22:59Comments(0)